goo blog サービス終了のお知らせ 

間食(極力)断食ダイエット

甘い物が好きなプチ健康マニアの雑記ブログです。
食べた物の感想や日常の出来事など、ダイエットに関係あったりなかったり。

サーブでゲットー!

2008年09月06日 22時11分13秒 | テニス
今日も土曜日テニスに行ってまいりましたー。

調子の良かった先週と同様、近づき過ぎずに打つってのを
今回も念頭に、レッスンを受けて来ました。

クロスラリー、半面でのストレートラリーなどから始まりましたが、
今日もそこそこちゃんと打てました。

一番の悪いところが分かってちょっとウキウキであります。
しかしストローク復活してきたとはいうものの、まだまだ課題はいっぱい!

ボレー時にラケットを振ってしまうというのがやはり次の大きな課題。
腕だけで返しているため、壁返しになっている、という状態。

足を使ってボレーしないといけないんですが、どうも忘れてしまいます。
あと、ボレー打った後の戻りが遅いみたいなので、打ったら戻る、
打ったら戻る、を強く意識しなければいけないコトがわかりました。

ダブルスの練習では、ゲームの動き方がまだわかってない。
ただ来た球を返すだけでは勝てないってのは今回とくに感じました。

ストレートで仕掛けるとしても、いきなり仕掛けても普通に返されてしまう確立が高い為、
ココ!ってタイミングを見計る。タイミングが来なければ来るまで粘る。
もしくは作る。

それを考えながら粘るチカラがなければ、ゲームでは勝てないんだなーと。

コーチとかに軽くゆさぶりをかけられるとすぐに崩れてしまうのは、
まだその辺が分かってないからなんでしょうね。

と、そんな感じのレッスンでした、今日は色々考えさせれる内容だったかも。

レッスンの最後に、久しぶりにサーブ練習がありました。
サービスコートの隅に4つのゴム製ミニ三角ポールが置かれました。

そしてコーチが、
『あれに当てたら私がジュースをおごります』

と、言いました。
エサを吊られたからにはモチロン俄然やる気120%に上昇!(笑)

そしてサーブ練習開始!

初っ端からやたら良い感じでサーブ炸裂!!
三角ポールには当たらなかったものの、コース・威力共に、今の自分の最高レベルの球。

アウトになったりしてもなんだかアタマが自然に修正をする自分。

そして5,6球目のサーブの時、

『バコォォン!!』

と勢いの良いサウンドと共に、プチ三角ポールに直撃!
しかもかすったとかではなくホントの直撃!

その証拠に三角ポールは2mくらい吹っ飛んでました。

コーチ含め、他のメンバーからも

『おぉぉぉ!』

という歓声。

コレは自分でも驚きました。
当たればラッキーくらいのつもりが、ど真ん中に直撃するとは!(笑)

その後も何度か惜しいボールはありましたが、当たったのはこの1球のみ。

あまりに見事に当たったということで、コーチは約束をちゃんと守ってくれました。
↓(証拠のジュース)
コーチのオゴリ

う~ん。面白いように操られてます、自分。
いつもこういう風にやれば、いいのかも。(笑)

確かに自然と集中力が出せていた気がする。
調子良くなってきたし、来週もファイトするぞー!

最新の画像もっと見る