こんばんはー!今夜は寒いです!
仕事終わって外に出てみると冷たい強風で寒!寒!
わりと寒さに強いほうですがブルっとしましたよ!
そんなわけで今年一回目のゴハンシリーズ行きまーす。

・十六穀ごはん
・鮭のあったか粕汁風
・黒豆
・かぼちゃ
・納豆
・黒酢もずく&青海苔

蒸気の通り、帰宅時寒かったので鍋か汁物にしようと思い、
残り物で適当に作ったのがこれ。
材料は小松菜と人参に、はんぺんを軽く焼いて切ったもの。
あと残ってた酒粕と韓国みやげの粉末だしで軽く味付け。
最後はいつもの片栗粉でとろみをつけてできあがり。

昨年末に作った急造黒豆。
時間が無かったので煮る前に1日豆を水につける行程を
飛ばしたので、固めのできあがりだったのですが、
正月に実家に持っていった際に圧力鍋で再度煮てもらい
あっというまにやわらかくなりました。
やはり圧力鍋恐るべし。
普段から白砂糖より黒砂糖をメインに使っているので
黒豆も黒砂糖で煮ました。
普通のよりも気持ち"濃い"感じの仕上がりでした。
これはこれで美味しいよ♪
今年も楽しくゴハン作っていきますよー。
仕事終わって外に出てみると冷たい強風で寒!寒!
わりと寒さに強いほうですがブルっとしましたよ!
そんなわけで今年一回目のゴハンシリーズ行きまーす。

・十六穀ごはん
・鮭のあったか粕汁風
・黒豆
・かぼちゃ
・納豆
・黒酢もずく&青海苔

蒸気の通り、帰宅時寒かったので鍋か汁物にしようと思い、
残り物で適当に作ったのがこれ。
材料は小松菜と人参に、はんぺんを軽く焼いて切ったもの。
あと残ってた酒粕と韓国みやげの粉末だしで軽く味付け。
最後はいつもの片栗粉でとろみをつけてできあがり。

昨年末に作った急造黒豆。
時間が無かったので煮る前に1日豆を水につける行程を
飛ばしたので、固めのできあがりだったのですが、
正月に実家に持っていった際に圧力鍋で再度煮てもらい
あっというまにやわらかくなりました。
やはり圧力鍋恐るべし。
普段から白砂糖より黒砂糖をメインに使っているので
黒豆も黒砂糖で煮ました。
普通のよりも気持ち"濃い"感じの仕上がりでした。
これはこれで美味しいよ♪
今年も楽しくゴハン作っていきますよー。