先日行ってきたラーメン屋です。
場所は恵比寿の駅ちかく。
ラーメンはとんこつ醤油。
お店のHPがないようなので食べログのリンクはっておきます。
太龍軒 恵比寿本店

店の概観はこんなかんじ。わりと小ぶりな店構えです。
大通り沿いのアーケードにあるので駐車場はなし。
近くにコインパーキングがあります。
まだ比較的目新しいお店のようで、店内もキレイでした。
そして本題のラーメンはこんなかんじ!

通常ラーメン(650円)+太龍盛り(250円)
濃厚とんこつ醤油とありますが、麺が太すぎず食べやすいです。
個人的に細麺よりやや太麺が良いのでちょうど良いかな。
調味料も普通におろしにんにく、一味唐辛子、お酢、胡椒など
ひととおり揃っていますが、珍しかったのはおろししょうが。
あんまりラーメン屋では見たことないように思います。
とりあえず大勝軒みたいに一味入れて食べ、途中からにんにく。
最後のほうでしょうがにも挑戦しました。
にんにくも定番にラーメンに会いますが、とんこつには
しょうがも良い感じです。生姜好きだし。
卵も黄身がトロっとしておいしかったし、ほうれん草も
栄養バランスが比較的取れてる感じで好印象でした。
チャーシューも薄すぎず厚すぎず柔らかくておいしかったです。
恵比寿に行くことがあったらまた行ってみたいですね。
場所は恵比寿の駅ちかく。
ラーメンはとんこつ醤油。
お店のHPがないようなので食べログのリンクはっておきます。
太龍軒 恵比寿本店

店の概観はこんなかんじ。わりと小ぶりな店構えです。
大通り沿いのアーケードにあるので駐車場はなし。
近くにコインパーキングがあります。
まだ比較的目新しいお店のようで、店内もキレイでした。
そして本題のラーメンはこんなかんじ!

通常ラーメン(650円)+太龍盛り(250円)
濃厚とんこつ醤油とありますが、麺が太すぎず食べやすいです。
個人的に細麺よりやや太麺が良いのでちょうど良いかな。
調味料も普通におろしにんにく、一味唐辛子、お酢、胡椒など
ひととおり揃っていますが、珍しかったのはおろししょうが。
あんまりラーメン屋では見たことないように思います。
とりあえず大勝軒みたいに一味入れて食べ、途中からにんにく。
最後のほうでしょうがにも挑戦しました。
にんにくも定番にラーメンに会いますが、とんこつには
しょうがも良い感じです。生姜好きだし。
卵も黄身がトロっとしておいしかったし、ほうれん草も
栄養バランスが比較的取れてる感じで好印象でした。
チャーシューも薄すぎず厚すぎず柔らかくておいしかったです。
恵比寿に行くことがあったらまた行ってみたいですね。