goo blog サービス終了のお知らせ 

間食(極力)断食ダイエット

甘い物が好きなプチ健康マニアの雑記ブログです。
食べた物の感想や日常の出来事など、ダイエットに関係あったりなかったり。

JULY3連休 ~DAY 2nd~

2010年07月21日 13時45分52秒 | テニス
おはようございま~す!
3連休2日目篇。

連休の中日だった日曜日は、
いつものテニスメンバーの方たちとレンタルコートでテニスから。

梅雨もタイミング良く明け、"絶"快晴な天気。

なんと言うか、暑さがハンパじゃありませんでした(笑)

朝9:00~3時間、みっちりダブルス試合をやりました。

久々の外コートで、風もあって難しさ上昇。

前回の合宿ではダブルス試合で一度も勝てず、
無勝記録を樹立してしまってました。

なわけで今回は負け続けるわけにはいかない!

意気込んでゲームに臨んだものの、やはり難しい。
打ち合いとかで点取られるのはまだしょうがないとしても、
自分サーブでダブルフォルトはかなりイタいですよ・・・。

つまらなくなってしまう上、自分ションボリ。

結果、負け続けはしましたがなんとか最後の1試合で勝利をもぎ取り!

目標はギリ突破。

でも最後に組んでもらったのは我がライバルSさんを
さらに凌駕する腕の持ち主。

『下手っぴですいませんっ!』

な気持ちで試合中もドキドキ。
声かけをよくしてくださってありがとうございました。

そしてテニス終了後は、順次シャワーでさっぱりした後
ランチの為移動。

夜の反省会を前にして昼から既に盛り上がり、
話にどんどん花が咲く♪

おでこネタ、メガネネタ等など(笑)

かなりゆっくりし、とりあえずココで一旦解散。

みんな夜の為に昼寝するつもりらしく(笑)

2日目、書ききれないのでパート2につづく・・・?

JULY3連休 ~DAY 1st~

2010年07月20日 09時32分55秒 | テニス
おはようございます!7月の3連休が終わりました!

もう毎日遊んでばっかり(笑)でした。

土曜日のスタートはまずいつものテニスレッスンから。
しかし今回は久しぶりに2レッスン連続。

先月(!)のグアム旅行で休んだ分の振替です。

今週はクロスショットの練習がメインでした。

レッスンだとどうしても半面での打ち合いが多い為か
やっぱり感覚がピンと来ない部分がまだあります。

なのでつい甘くストレート寄りに打ってしまった試合形式では、
敵側前衛だったSさんに容赦なく『バシィーン!』と打たれる始末。

『くそー!』と思いつつも、なかなか出来なくてちょっと歯痒かったり。

最近は、どうもビビってラケット
振り切れてないんで早急に要改善です!

まぁそんな感じでレッスンを終えた後、帰宅。

シャワー浴びてから、いつもは洗濯掃除昼ご飯を
ちゃちゃっと済ませて買い物に行くんですが、

前日はまた久しくパン作りをしましてafter夜更かしだったので
途中で力尽きてきて、なんだかんだで洗濯掃除後にダウン。
(パン作りは基本5時間コース)

15分のつもりが1時間の仮眠となり(笑)

その後(もう夕方)にようやく買い出しに出発。

夜は夜でまた悪友を引っ張り出して。夜遊び。

初日というか、前夜から良く動いた日なのでした。

つづくっ!(予定)

夜なのにすごい空

2010年07月15日 01時23分57秒 | Weblog
こんばんはー。帰宅途中に空を見上げたら、
雲と光の具合でなんだか迫力ある景色が。


まるで合成かCGのような空が写りました。

実際はもっと暗い空だったんですが、
携帯カメラの性能限界ってとこでしょうか。

一応夜景モードで撮ってはみたんですけどね。

写真の色のほうがキレいなのでこれはコレでよし(笑)
今日で梅雨は明けるのかな・・・?




エスキモー mow(モウ) 白桃味

2010年07月13日 23時58分34秒 | お菓子レポ
どうもー♪ 晴れては雨が降りがつづく今日この頃。
湿度が高くてベタつく日もあれば、今日のようにわりと涼しい日もあったり。

そんな天候に翻弄される気分を紛らわしてくれるのがコレ!(←強引(笑))

『想像以上にクリーミー』

でおなじみのアイス、mowです。

このシリーズは前も何度か食べたことがあったんですが、
最近『クリーミーチーズ味』を改めて食べたところ、

予想以上のクリームチーズ感にあっけなくやられました(笑)

それ以来、最近見ると買いたくなってしまう一品に♪

今回紹介の『白桃味』ですが、こちらもいつものすばらっしい
"クリーミー感"とともに、しっかりと桃の味がしてこれまた超~うまいっ!!

パッケージにあるとおり、果汁20%としっかり?入ってます。

個人的には別メーカーの"牧場しぼり"も大好きですが、
mowやめられない(笑)

食べたことない人は是非!是非とも食べてみてください!
これがスーパーとかで100しないで買えるんだからスバラシイねー。

ふと思いついたんですが、角切りゴロゴロ果肉入りmowとか出してみたら、
個人的には大ヒット間違いなしな感じがするんですがいかがでしょうか!?

エスキモーさん、よろしくー(笑)

今日のごはん:5月6月なに食べたっけ

2010年07月12日 23時45分41秒 | 今日のごはん
梅雨真っ盛りなのか、もうすぐ終わりが近いのか。
湿度高くてなかなか暑い日がつづきますねー。

ここんとこゴハン系ネタは上げてなかったので、まとめて一気あげ。


5/4 ハンバーグのようなのはおからでできてます。タレは味ポン入りでさっぱり。

5/18 トーストなのに和風ぽいものも。何でもあり(笑)

5/20 色的にカボチャのスープ・・・だっけか?鶏肉とカボチャ揚げがうまし

5/24 珍しく白い米。左上はごぼうかな。

6/3 枝豆小松菜高野豆腐の卵とじ。和風だし味。思いつきにしてはうまかった。

6/4 おなじみカレー(笑) ミックスベジタブルでカラフルに


とまぁ、あいかわらず色々作ってはいるわけで。
最近はこなれてきたので大体30分くらいあれば
夕食完成できるようになりました。


横からひっぱたく感じ?

2010年07月12日 09時36分09秒 | テニス
おはようございまーす。
今日もニコニコ、無駄に元気♪です。

さてさて土曜はと、毎度のテニスレッスン行って来ましたよー!

今週はクロスのストローク主体の内容でした。

試合形式などで練習のとき、クロスショットは基本で使う、
一番使用頻度の高いショットですが、
わりとセンター寄りのショットになってるコトが多いとか。

センター寄りのショットを打つと、相手の前衛にボールが取られてしまう為
自分側はかなり不利な状況になります。

ネット際からボレーorスマッシュの強打をくらってしまうわけです。

それを回避するのが、サイド(外側)寄りのショット。

打つ時に、ボールをネットに対し正面から打つと
クロスを打ったつもりでもあまり角度がつかず、
センター寄りになりやすいそうです。

なので、少し回り込んで、ボールの斜め後ろを打つ感じで打つと、
サイド寄りのクロスが楽に打てるとか。

自分もダブルスの時、センター寄りに打ってしまうコトが多いので
これも重点的に練習してこうと思います!

来週も~テニス~。

雪見だいふく たまごプリン味

2010年07月06日 23時28分03秒 | お菓子レポ
こんばんはー。久々のお菓子レポです。
実はアップするつもりのネタがたまってる状態。
日々アップ、です。

てことでいってみよー!

今回は、アイス。梅雨も真っ盛りでジメジメ暑い時にはアイスがうってつけ!

先日、いつもの週末買出しに出かけたときに発見しました。

『こんなの出てたんだー』

となんとなく購入。

買出しから帰ってきて早速オープン!ちょっと解け始めてるよ…

通常版よりもちょっと黄色がかった色の餅に、これまたアイスも
クリーム色。たまごアイスということらしい。

解け始めてたのでパクっと半分を一口でたべたのですが、
中からカラメルソースが出てきておっとビックリ。

しかも、

『何これー、ウマいっ!!』

プッチンプリンのカラメルのように、ほろにが甘いソースと、
卵プリンの甘みがイイ感じに合わさってます!

雪見だいふくでこんなにうまいと思ったのは初めてかも。

通常のもあれはあれで好きですが、こっちはレベル高し。
予想外だったのでうれしい誤算。

これはーオススメー♪
でも実は最近ちょっとハマりかけてる別のアイスもあったりして♪
それはまたそのうち。

実は新商品じゃない可能性もありますが、未体験の人はぜひー!

本日のしめしめ

2010年07月04日 23時22分03秒 | Weblog
こんばんはー!23時ごろ帰ってきて遅れてウィンブルドン男子決勝見ていますー!

帰宅後の締めのデザートはコチラ

ブルーベリーヨーグルトと麦茶

今日の夜はまたまたテニスメンバーのみんなと集まって焼肉!!
キッズの一人の快気祝いでした。

自分は所用で遅れて参加だったので残念ながら焼肉には間に合わず
2次会のカラオケからでしたが、しっかりと楽しんできました♪

みんな歌がうまくて自分はずかしいわー(笑)

カラオケなのにキッズとノリノリでリズムにのっていたら
冷房が効いてるハズなのにすっかり汗だくになり(笑)

ある意味テニスレッスンのときよりも運動したような感覚♪

このメンバー集まるとどうしても土曜日気分になってしまいます。
イカンイカン、明日は月曜日だぞ(笑)

ってな感じでみなさん今日もお疲れ様でしたー!
あー楽しいこのメンバー。

GUAMテニス~シングル篇~

2010年06月30日 09時33分38秒 | テニス
おはようございます!
今朝はなんだか青空見えてなんだかココロ爽やか。
サッカーは惜しかった!
PKまで持ち込むとはかなり戦力拮抗してましたね。

もっと早めに書きたかったんですが、
ようやくグアムテニス、シングル篇でございます。

シングル練習をやったのは、旅行3日目の夜。

コート2面に対しこの時はプレーヤー6人だったので、
始めはダブルスして途中から交代でシングルに。

相手は我がライバルSさん。これは手を抜くわけにはいかない!

何度も書いてるかと思いますが、Sさんのほうが実力はかなり上。

回転をかけたショットを使うタイプなので、
ラケットの振りをよく見ておかないと
あらぬ方向へ球がバウンドするので要注意なのです。

序盤はスピン、バックスピンで翻弄されてましたが、

『まけるか~~~!』

な気合いでダッシュ、ダッシュ。
高湿度、無風のコートなので体力と汗をどんどん消費します。

スコアを数えているわけではなく、単に打ち合いをしてるだけですが、
長丁場の体力勝負なら自信があるので、

こちらも右に左にショットを分けて打ちました。

ショット時、左手をボールのほうへ突き出してから打ちますが、
手を引っ込めるタイミングを少しだけ遅くずらしてのショットを頑張ってみました。

タイミングずらして右左にばらしまくってショットすると
相手にコースが読まれにくいらしいんで予想よりかなり有効♪

ただでさえボールの見えにくいコート環境だったため、
何度かか消える魔球ショット成功!してやったり。

課題としては、速い球への対応で、バランス崩さないでのストロークができること。

2つ目はボールを見るのも大事だけど、相手のショットの打ち方まで見て、
ボールの動く先を読めるようにすること。

これを意識して打つように心掛け。

とにかく打ち合いは楽しかった♪Sさんいつもありがとうございます。

よし今日は週の半ば、今週もテニス目指してきばるべ!

日本がんばった!

2010年06月30日 02時45分25秒 | Weblog
こんばんはー。
テニス仲間の人たちと集まってサッカー観戦会してきました。

いやー惜しかった~。よく守った!
あとは攻撃のスピードがあれば…ひょっとしたかも…。

とにかく岡田ジャパンお疲れさま!
仲間内でのTV観戦でけっこう盛り上がって楽しめました。

テニスの観戦会とかやってみても盛り上がりそう!!
ではおやすみなさーぃ。

TOEIC結果通知

2010年06月28日 23時57分02秒 | Weblog
こんばんは~。
先月の5月末に受けたTOEICの試験結果がついに届きました~。

前回受けたのは7~8年くらい前。
自分でもはっきり覚えていないくらい前。

結果は~

SCORE 770 でした。

前のスコアは620だったので結構上がった♪
本番時、時計なしで時間ぴったりに終わったので昔よりは手ごたえありました。
昔は時間内に終わらせられなかった。

海外ドラマ見続けてた効果があったのかな?
勉強はDSのTOEICのソフトやってただけ。意外と効果あるのかも。

う~ん、思ったよりできてたんで、欲が出て次は800超えしてみたいもんですね~。
今後もちょこちょこやっとくかー。

クロスはセンター寄りに打たない

2010年06月28日 09時22分52秒 | テニス
おはようございます。
昨日のサッカー、イングランドVSドイツ戦
スゴかったですねー!超白熱!
これで誤審がなければ最高の試合だった!

さてさて、土曜日はまたまたテニスレッスンに行って参りました。

今回は期のまとめということで全体的な練習。

ストロークにボレー、色々やりましたが
今期は特にフォアストロークを安定して打てるようになったのが
一番の成長ポイントでしょうか。

バックは間合いをもっとカラダに染み込ませないと、
と感じています。

ボレーはやはり振ってしまいがちなのでそこ注意。
あとバックボレーは一番練習が必要。

コーチから、
『ボレーの時横に動きながら打っているので、
前に移動して打つとしっかり打てる』
とアドバイスいただきました。これも課題に追加。

フォアのロブは最近たまに使えるようになってきました。
頭の中の選択肢に追加された感じ。

"楽しむこと"だけはしっかりできているので(笑)
これからも楽しみながら精進しまーす!!

GUAMテニス~ダブルス篇~

2010年06月25日 09時46分07秒 | テニス
おはようございます!
サッカー日本勝ちましたね!予想外に3-1とは驚き。

昨日も書きましたが、グアムでテニス合宿してきたので、
そちらの振り返りを。

現地ホテルのレンタルコートは外、室内2面ずつでした。
(全部ハードコート)

室内をチョイスして下見してみると、体育館的なものではなく、
真っ白な巨大テント!

いざ打ち始めると、ボールが全然見えなくて、
お互い毎ターン消える魔球状態(笑)

それでも練習1日目はダブルスしました。

目をこらしてボールを読み、いつものカーペットより
断然跳ねるボールをおっかけてショット、ショット。

跳ねる距離が大きいのでハードコートでは間合いを普段よりも
大きめにとらないとボールに近づきすぎてしまうので
そこに気をつけつつ。

あとは、チャンスでネット際にダッシュして決めるボレーが
上手くいかず、浮いたショットになってしまうのが問題。

あとは返球する場所がまだまだ甘いトコが課題。

相手の打ちにくい場所を探しながら戦う意識も必要ですね。

南の島の夢、じゃない!

2010年06月24日 08時55分29秒 | テニス
おっはようございます~!

おとといグアムから無事帰還しましたっ!

3泊4日の旅だったので、行く前は3泊で長いぜ~♪
とか思ってましたが終わってしまうとアッと言う間!

それでも、素晴らしく綺麗な景色を目に納め、

透き通る海水や青々とした沖にココロ打たれ、

現地の食事をおもいっきり堪能して来ました!

ホテル施設のプールではキッズたちと暴れ遊び、

レンタルコートでしっかり"テニス合宿"的なバトルもできました!
(シングルバトルはかなりアツくてめっちゃ楽しかった!)

夜は夜で飲みながらのナイトトーク。
ある意味これが一番楽しい部分でもあったり(笑)

去年のテニス合宿でふと出た海外遠征が
半年くらいで実現してしまうあたり、
やっぱりこのメンバー、スゴい。

そして楽しい。

こんなキャラなので今回も色々お世話になってばかりでしたが、
メンバーのみなさんありがとうございました!
(いつもより更にテンション高かったかな)

良い思い出がまた増えたっ!

今日はお買い物!

2010年06月20日 19時45分37秒 | Weblog
ってコトでショッピングモールに行って色々物色してきました!

特にお目当てのものは無く見ていたのですが、
スポーツショップでWillsonのキャップを発掘!

迷いましたが『えぃっ!』と買いました!

夕飯もモールで済ませ、さっきホテルにリターン。

これからまったり、と思わせといて、
実はホテルのレンタルコート(宿泊者は無料)でテニスバトル開始なのです!

ノンストップで朝から夜まで遊び続けます!

さぁいざ出陣じゃあ!!