甘い物大好き

2001-09-29 | 日記
思い起こすのが楽しみなくらいに沢山の言葉のプレゼントを貰えた時
どれほど沢山の甘い言葉を振りかけられたかで女は綺麗になれるんだなって感じる
綺麗ってきっと心なんだと思うんだ
だって心が濁っていたら甘い言葉も甘く感じられないと思う
心の中に沢山の言葉をしまって置ける引出しの多さで幸せを感じれると最近思うんだ
甘い言葉の引き出しが沢山あると何度でも惜しみなく取り出して齧って満腹になれるし惜しみなく人にでも差し出して分けてあげれる
引き出しが少ないと誰にもあげれないし自分でも惜しくなって勿体無くて食べれないよね
心が綺麗だと沢山の言葉から甘い物や辛い物やすっぱい物色んな物をきちんと見れる気がする
何時も綺麗に居たいから私は沢山甘い言葉を集め貰える人出居たいなって凄く思ってる

戯言…与太話でも良いか

2001-09-27 | 日記
自分に気持ち良い事だらけで生きれたらホント素敵だよ
何でも思いどうりになって好きな事だけしてたらいいなんて夢だよね
優しくしないといけないって感じながら優しくするのは邪道だよね
だって優しくしたいには自分の素直な気持ちで思ってする事じゃないし無意識だよね
感謝の気持ちが優しさだったり労わる気持ちや求める気持ちを優しさなんだろうと思うんだ
きちんと有難うって言えるのも優しい気持ちだし駄目な事を駄目って言うのも優しさだよね
思いやりをきちんと伝える気持ちの言葉が優しさだったりするんかな
優しいって言葉を安易に使い過ぎて本質が見えない何となくで便利に使ってしまい過ぎたんだ
優しさの正しい感じ方や使い方を思い出さないといけないなって思ってる
きっと思い出せる様になれるよね
大切な物をきちんと大事に出来る気持ちをしっかり持てばいいんじゃないかなって思うんだ
何でも大切に出来ない心は痩せて仕舞うだけだろうと感じるから心に栄養たっぷりあげないと季節も秋だし.天高く心肥る秋かな、
しょうも無い寒い終わり方やわ、

知恵熱?

2001-09-26 | 日記
何でやろうって感じで朝目が覚めて、お昼近くだけど…
フラフラボーってしてるなと思ったらやっぱり熱が出てた
今日は日記を書く元気無いなと思いつつ書いてるけどもう限界
知恵熱かな

?

2001-09-25 | 日記
髪を触っているのが好きなのです
手櫛で髪をといてると落ち着くんです
髪って感情を表すなんて事無いと思けど私はあると思うの。
だって嫌な時とか嫌いな人と会ってる時って髪が顔に触ると痛いもん
機嫌の良いときは髪もふんわかしていて柔らかくって指をすべる
今日お顔の手入れをして貰いに行ってきたんだけど確かに気持ち良いしお肌が復活したって感じれる
でも美容院の方が大好き、髪をいじられているとホント気持ち良いもん
髪を手櫛で何度も何度も梳かされていたいって心許した人にだけして貰いたい事だよね
髪を撫でられて眠くなるなんて極楽だと思うよ
猫が羨ましい.

戯言…

2001-09-24 | 日記
穏やかな流れの中に漂って生きれれば何よりなのかも
でも人は悲しいけど現状に満足できない何時も何かを求めて捜してしまう
私は穏やかな日常に石を投げて全てを乱す事を恐れない
たった一度の人生、悔い無き様になんてよりも何もしなかったって悔やむ事は嫌だ、過ちや間違いを繰り返した愚かさを味わいたって思う
出来る事とやらない事は違う.やりたい事出来ないなんて我慢できない
こらえ性の無い我が侭で何で悪いの
自分を甘やかす事は何よりも気持ち良い事
リスクを考えながら生きるなんてしたくない
でも思う事全て思う様に行かない
針鼠のジレンマ.
例え自分を傷つけても何か事を起こす事はいけないの、いけなくなんか無い、出来るか出来ないかだけなんだよ