私の栄養

2017-10-26 | 日記
   泣かれると弱い

そんな言葉を久々に聞いた

うっとりしました

わて まだ おなごなんやって気ついた

すっかり 忘れてた
         知らん顔してた

おなごやって事

ものごっつい エェ気持ちにさせてくれてありがとう

何よりも励みになりやんした

これで暫ししのげます

あっ~ホンマに・えぇ気分・





  ファイティ~ン

2017-10-24 | 日記
    10月も早~・真ん中

何事も無く
      な~んも無く

乗り切れた事に感謝しつつ・・・

今週も始まり・・

   溜息 つき つき 吐きながら

こないして 日々 過ぎて行くってありがたい事なんやでって思い込みながら

踏ん張って 踏ん張って 

   しこ踏みながら進みまひょう~ってね

励ます 励ます

    めちゃんこ励ましながら進みまひょう~

今日 一日 乗り越えたら明日が又待ってるし

目の前 ある事 兎に角 済ませて乗り越えて

目覚めに肌の冷たさにいきなり気持ちドヨ~ンとしたりしちゃうけど

兎に角前に

生きて起きれた事
        どこもかしこも健康で起きれたって言葉

感謝忘れずにちゃんとしよう・・・

10月も後少し
      な~んも無い

な~んも・な~んも無いってね


  早歩きは大得意

2017-10-19 | 日記

   我ながら 全く 可笑しくて・・・

仕事が終わると必死で着替えて必死で人波をかき分けて家路を急ぐ

ぶつかりそうな人を上手に交わして前に必死のパッチで進む

職場を出て最短で14分後には電車の中に居る

その電車に乗るのが使命みたいに必死のパッチちゃん

そげに急ぐのはなして・・・?・・・って我ながら想う

想う・・・なして・・・そげに・・必死でなん・・・って

家に逃げ込みたいから

家に居たいから

ひとりになりたいから

  ひとり 嫌いやのに

     ひとりに逃げ込む

バカみたい
     あほんだらやし

脳タリンやもん

淋しい癖に淋しい事をする

淋しいから人が怖い

淋しいからひとりでないと怖い

どないしたらえぇもんかね






 髪はスプレーでキッチリ固めて居られます

2017-10-12 | 日記


気がついた

  60代からの女性によく見受けられる

そう言えば・・・わてのば~ちゃんもしてた気がする

食事を済ませたらバックをゴソゴソ

手鏡取り出しイっ~って顔する

歯に挟まったモン 爪楊枝でゴソゴソ

口紅を紅筆でピッピッ

手鏡に向かってこれまたイっ~って顔して紅を塗り直す

ホンでもって鏡に映る自分の顔にニッコ~って顔する

紅が歯について無いかの確認

食後の儀式

若い人がそれをしてるのはわては見た事無い

ある年代の人達はしてる人が多いって感じる

バックに手鏡 ハンケチ 欠かさず持ってる

紅筆ってのもなんかとてもエェ感じ

爪楊枝入れなんかもコ洒落たもんお持ちだし

化粧直しをする姿
        
  おなごは灰になるまで・・・・って言葉がピヨピヨ飛んでるやん

電車で化粧を必死でしてる姿よりもなんかわてには微笑ましく感じる

おなごは何時までもおなごって事を意識せんとアカンなって・・・

見苦しく思う・思わんは・別として

マナ~なんてもんはこの際置いといて

わてはそんなおば様方を見つけるとなんかホッコリします








  雨だれに 息を潜めて 丸くなる

2017-10-02 | 日記
   あれ

見覚えのないアザ

   何処でぶつけたんやろう・・・

痛みさえも覚えて無いなんてね

  思いもよらず大きなアザ

あっちこっちに見つかる

こころの隅っこ

アオタンだらけ

ムラサキに滲んだもんやら

   薄青にくっきりしてるもんやら

あっちこっち 綺麗なもんやね

ぶつかった事すら覚えがない

痛みさえも知らん間に

気つかへんかったなんて

何処もかしこも鈍感になってしもうたんやね

何も感じんと ナンモカンモ 気つけへんまんまで居れたら良いのにな・・

ヘンに気つくから厄介さん

厄介・厄介 ・ 厄介さん