Japanese and Koreans invaded Asia. We apologize.

勘違い 他

2010年01月25日 18時23分10秒 | Weblog
沖縄の選挙についてである。WAPO
Mayor's election in Okinawa is setback for U.S. air base move

By Blaine Harden
Washington Post Staff Writer
Monday, January 25, 2010
 

TOKYO -- In a small-town election that may have a big impact on U.S. ties with Japan


 選挙が日米関係に大きな影響を持ちうる、と。


Several U.S. officials said last week they believe that senior leaders in the Hatoyama government have begun to realize that there is no workable alternative to relocating the air station as previously agreed. They also said that such an important decision should be made in Tokyo and not in a local election.


 だた、何人かの米国高官の話として、鳩山内閣の他に移転先がないことを理解している人もいる、と。


Behind the burka
Gavin Hewitt | 12:03 UK time, Friday, 22 January 2010



the French like the idea of everyone being of the same mould and that mould must be ideal. Everything that is not part of their ideal model doesn't suit them."


 フランス。ブルカ禁止令について、ブルカをまとっている女性にインタビュー。フランスは何でも型にはめたがる、と。

 まあ、なんとフランスはケツの穴が小さいんだ、とも思っていたら、

Racism claims 'stifle immigration debate'
25 Jan, 2010 03:55 PM


Opposition Leader Tony Abbott says Australians must be able to engage in a mature debate about immigration without being branded racist.
Mr Abbott has been criticised for saying last week that he believed some Australians were anxious that citizenship was granted too lightly.

But he said there must be room for a debate on immigration, without allegations of racism immediately being thrown around.


 オーストラリア、移民管理を人種差別問題とは切り離して討論すべきだ、という記事なのだが、そのなかで、イスラム教導師の
Taj El-Din Hilalyという人の名前がでてきた。

 調べるとなかなか過激である。

 で、豪州のイスラム問題についての報道ビデオ
The Problem of Islam in Australia

 をみると、やはり、問題を抱えている。

イスラム教徒はイスラム教徒以外の人と友人になってはいけない。
イスラム教徒には言論の自由が他のイスラム教徒により制限される。
イスラム教徒はユダヤ教徒やキリスト教徒を悪もんだと思っている、などなど・・・

 ここらへん英語圏の報道だけだと偏るから、鵜呑みにはできない。
 
 イスラム教徒の方々の発言が欲しいところである。

 いずれにせよ、欧米社会のイスラム教徒に対する強い苛立ちのようなものは日々の報道でひしひしと感じる。



24 January 2010
China rejects claims of cyber attacks on Google


It also described the US government as being hypocritical, saying the country's "certain government agencies" had reportedly illegally checked a massive number of personal e-mail accounts.


 中国 vs グーグル

 アメリカがいうような政府ぐるみのサイバーアタックはやっていない。さらに、アメリカは不法に大量のメールをチェックしているくせに偽善的である、とダブルスタンダートを非難している。

 このように、ダブルスタンダードを指摘することは国際的な論争では標準的なやり口である。

 慰安婦問題その他で、なぜ、日本の論者たちは韓国や米国のダブルスタンダードを指摘して、もっと、切り込んでいけなかったのか?

A family in China made babies their business
The lucrative trade in newborns was fueled by an adoption frenzy that saw government-run orphanages paying for children who they then made available to Westerners.
By Barbara Demick
January 24, 2010


 中国赤ん坊を西洋人の養子にするビジネスーーーつまり売買だねーーーが横行している、と。





吉田えりが米アリゾナ州に到着 さっそく投球披露
2010.1.25


 頑張ってね。





Stephen Stafford
13-year-old genius attending Morehouse College. A triple major, no less.


 天才少年 13才にして、3つの専攻で大学に通う。

 そういや、kokujintensaiさんは最近どうしているのだろうか?


「外国人参政権反対」のデモに催涙スプレー 新宿で高校生逮捕
2010.1.24


 外国人参政権断固反対!国民大行進 in 新宿(1/24 AM11:25)
 人種差別と排外主義を許さない人たちが見せた本性

 どっちもどっち、てな感じか?

老舗旅館で不法就労 容疑の社長きょう書類送検 2010.1.25

仲居としての就労資格がないと知りながら中国人を働かせていた疑いが強まったとして、警視庁組織犯罪対策1課は24日、入管難民法違反(不法就労助長)容疑で、富山県黒部市宇奈月温泉の旅館「延楽」の男性社長(59)を25日に書類送検する方針を固めた・・・・ 同課は、中国人の在留資格変更を申請した東京都墨田区の男性行政書士(70)も、同法違反(資格外活動幇助(ほうじょ))容疑で書類送検する。


 雇用者の方を捕まえないのか、という在日外国人の方がおられたので、記録。

Boys who watch porn 'think sexual harassment is acceptable'
Boys who look at porn grow up to be men who think sexual harassment is acceptable, a new study has found.

By Chris Irvine
Published: 2:11PM GMT 24 Jan 2010

 少年がポルノをみるとセクハラに走りやすい、と。
 そのなかに、


"Porn is a very poor sex educator because it shows sex in unrealistic ways and fails to address intimacy, love, connection or romance. Often it is quite callous and hostile in its depictions of women.


 ポルノは、親愛感を表現することなく、非現実的なセックスを表現するから、教材としてはよくない、と。

 日本にもポルノがありますが、しかし、あれは、非現実的なものですので、ポルノ好きの一部在日外国人のみなさん、どうか誤解しないでくださいね。まして、奇妙な文化論なんて講じないでね。

 セクハラといえば、先日ABCによる未成年者に対する職場でのセクハラに関する報道を紹介したが、

Sexual harassment: Teens in the workplace
January 23,


NOW on PBS | Teen Sexual Harassment at Work | PBS youtube.

 未成年者に対する職場でのセクハラに関する報道
 four hundreds thousand(4.10)というから、40万ですか?ーーの未成年者がセクハラ被害の経験がある、という。

 最近のニュースからググると、未成年者に対してではないが、

 市役所で、

Madison to pay $235K in sexual harassment case
City employee resigned as part of settlement
THE ASSOCIATED PRESS • JANUARY 24, 2010


MADISON ― The city of Madison has agreed to pay $235,000 to settle a lawsuit brought by an employee who claims she was groped and fondled hundreds of times by a disgraced former city official.


こちらはお医者さんによるもの、

Sisters: Doc sexually harassed us
By Frank Donnelly
January 24, 2010,


An Eltingville chiropractor sexually harassed a woman after she began working for him, then gave her sister the same treatment when he hired her two years later, a lawsuit claims.

Dr. Mario Introna groped and kissed the women and made repeated unwelcome sexual advances toward them, contend siblings Maryanne Labia and Josephine Montesano.

A chiropractor for 45 years, Dr. Introna also allegedly made the sisters perform heavy work, such as shoveling snow, lifting bags of rock salt, cleaning restrooms and moving computers, although each had a bad back.

The siblings said conditions become so unbearable they separately left Dr. Introna's employ two years ago.


 こちらは、会社の受付嬢に対して、

Receptionist wins sexual harassment tribunal
Jan 22 2010 WalesOnline


A receptionist who claimed she was the victim of sexual harassment by her boss had has her allegations upheld.

Lizzy Bibby, of Lisvane, Cardiff, had accused Andrew Ferrier of smacking her on the bottom, grabbing her cheek and showing her pornographic images while she worked at his Ferrier Hart Thomas chartered surveyors office between March 2008 and April 2009.


 などなど頻繁に報道されている。

 日本人の行状に対するコメントからして、もっと品行方正なのか、と勘違いしていました。

 







 



憂国

2010年01月25日 11時39分02秒 | Weblog


"YUKOKU" by Yukio Mishima youtube

三島の憂国。コメント欄をみると高い評価をうけている。







小沢氏の憂国・・・しかめ面


小沢氏進退は「世論次第」と仙谷氏 本人は改めて続投発言





 自民党の憂国・・・お手上げ

小泉ジュニアや「美人市議」も登壇…自民党大会





しろくまの憂国・・・これはかわいい。


Animal pictures of the week
A swimming lion, a sick koala, a cute donkey and a curious sealion.



ほかに動物の可愛い写真がいくつも。





鳩墜落

2010年01月25日 04時47分05秒 | Weblog
 沖縄県名護市長選で、現行の移設案に反対し、県外移設を主張する稲嶺進氏が当選した。

 さて、どうする?鳩

名護市長選 それでも辺野古移設が最善だ(1月25日付・読売社説)

 背景としては、読売がいうように、
 首相が具体的な展望のないまま県外移設に言及し、「沖縄の民意」を重視する発言を繰り返した結果、沖縄の期待が過剰に高まり、問題解決が難しくなった。


という事情がある。

 それでも読売は、


政府・与党は、グアム移設や嘉手納飛行場への統合など、地元も米国も反対する非現実的な案を軸に検討している。こうした案と比べれば、今回の市長選結果を踏まえても、現行案の方が実現可能性が高い。・・・・現行案を修正したり、新たな条件を加えたりすることで、市側と合意できる選択肢はあるはずだ。政府はその可能性を粘り強く探るべきである。


という。

毎日は、

社説:名護市長選 辺野古反対の民意重いとして、今回の選挙の民意を重視する方向、

朝日も然りで、

 名護市長選―「県外」探しを加速せよ 社説 2010年1月25日(月)付
こうした民意を受け止めなければならない鳩山首相の責任は極めて重い。

 政府与党の作業チームは近く、各党が辺野古以外の代替案を持ち寄る。「県外」の九州の自衛隊基地や沖縄県の離島などの名前もあがっている。一括移設にこだわらず、基地の機能を分散する打開策も検討すべきだ。

 という。

産経は、読売同様、日米関係と現実的選択肢を重視して、
【主張】名護市長選 首相は決着に政治生命を
2010.1.25

 「県民の基地負担軽減」という歴代政権の約束を果たせず、米国の対日信頼も失われる。・・・・今からでも現行計画を推進する決断を下し、地元の説得と政権の意思統一に全力を注ぐべきだ。

とする。


 鳩山氏が音頭をとった経過からすれば、朝日の論説が筋は通っている。

 しかし、

 現実的な選択肢がかける。Trust me と言った以上、グァム移転の選択肢も現実には念頭にないだろう。

 朝日のいうように、基地の機能を分散する打開策といっても、米国という相手もあれば、分散される各地の日本の地域の事情もある以上、そう簡単ではない。朝日の指摘するような、「相当な力わざ」も、そもそも手札が鳩山氏にはない。

 しかも、移設が遅れれば、アミテージ氏が予想したように、移設を期待していた普天間住民の怒りが爆発するかもしれない。
 
 読売や産経は現実的な選択かもしれないが、しかし、鳩山政権のこれまでの立場と整合性を欠く。今回の場合、この選挙結果を考えると、今までのように食言・撤回ではゆるされまい。

 鳩山政権はにっちもさっちもいかなくなる。

 今回はお母さんも助けてくれないだろう。

 あやふやなまま、退陣すると後継の首相が困る。
 
 どうやっても、民主党にも被害が及ぶだろうが、読売の提案を受けて、方向性を定めてから、退陣して、後継にバトンタッチするのが、民主党の被害が最小限になるのではないか、と思う。
 
 夢想家も、現実の前には、去り際が重要である。

 民主党はしきりなおしをして、今後、党の主張が通るように、駒をしっかりと準備してから、政策提案をすることが重要である。迷惑を被るのは国民だ。








Kyung Lahがまた

2010年01月24日 21時24分35秒 | Weblog
Less than zero

Posted by ampontan on Sunday, January 24, 2010



CNNのKyung Lahは、こりゃ確信犯だな。
CNNの日本人スタッフはなにやってんのかね?

もっとも、あまりにひどいと自覚したのか、文言を更新している。
Buddhist monks use hip hop, alcohol to attract followers
By Kyung Lah, CNN
January 22, 2010 -



Japanese monks serve up alcohol and hip hop music to lure in followers
By Kyung Lah, CNN
January 21, 2010 9:29 p.m. EST


 ま、今回のは目くじらたてるほどのものではないが、しかし、相変わらず、といった感じである。


 ごく例外的であったり、あるいは、実在しなくても、代表的あるいは、影響力がある、あるいは、勢力を伸ばしているかの如くかければ、あなたも海外特派員・・・・っていいようなあ、こんな馬鹿でもいい給料もらえて。

 例えば、アメリカの神父が幼児を性的虐待したとする。
 すると見出しは、アメリカの神父は幼児の性的虐待がお好き、などという見出しをつけて、いっちょあがり、と。

 Kyung Lah 今年も最悪特派員の栄冠を勝ち得るか?

つづき

2010年01月24日 20時29分12秒 | Weblog
Fifteen arrested in UK anti-Islam rally   Sat Jan 23, 3:07 pm ET

British police arrested 15 people and four officers were injured when scuffles broke out at a demonstration by about 300 members of an anti-Islam group in central England.
In the latest protest by the right-wing English Defence League, which was formed last year to campaign against Islamic extremism, police clashed with demonstrators as they sought to separate them from a rival anti-fascist march on Saturday.


24 January 2010

Trouble at Stoke-on-Trent English Defence League rally


 反イスラム団体のデモで複数の逮捕者がでた、という。警官にもけが人がでている。イギリス。


English Defence Leagueという団体で、極端なイスラム主義者に対してのみ反対なのだ、といっているが、


It presents itself as being multi-ethnic and multi-faith,[2] and states that it opposes only "jihadists", not all Muslims.[5] Nevertheless, EDL members were reported to have chanted "We hate Muslims" at pro-Palestinian demonstrators in London on 13 September 2009.[6]



 イスラム教徒は大嫌いだ、などとシュプレヒコールをかけていたこともある、という。

 日本でも、中国人は帰れ、犯罪者だああああ、などと言っている団体が、このようなEDLやBNPなどのような大規模な団体にならなければよい、と願っている。




African basketball team blocked from play

January 24, 2010


A TEAM of African refugees has been blocked from playing after accusing basketball officials of racism.


 オーストラリア アフリカのバスケチームが競技を停止の措置を受けている。レフリーに対する冒涜があった、というが、他方は、人種差別だ、という意見も。


22 January 2010

Victims who were 'failed' by police


West Midlands Police said it had carried out reviews to ensure its mistakes are not repeated - but it is not the first time UK police forces have been accused of such failings.



 イギリス。警察の失態。 

 日本についてだとこうした例が日本の警察、ひいては日本の司法全体堕落の”証拠”として使われることがある。


Jan. 22, 2010
Do Teacher Merit Pay Programs Work?
A Look into a School Where Teacher Pay is Linked to Student Performance


 アメリカ。学校の先生が生徒の成績をよくすると、給料があがる、という制度についての賛否。
 日本でも、そういう学校があってもいいとは思う。
 

Andy Dick Accused of Sexual Assault
Andy Dick

 芸能人の性的暴行事件


イラクやアフガンで「聖書ライフル」 米軍が使用

2010年1月24日


ちょっと前から報道されていたのだが、気にもとめなかった。しかし、考えてみれば、いわゆる欧米 対 イスラム教圏の対立が実は、キリスト教圏 対 イスラム教圏の対立なのだ、ということを暗示しているのかもしれない。

stop whining pt.2
By Locohama


 ロコさんのところの投稿にコメントしておいた。



January 24, 2010 at 7:56 am
私もお話のお相手の方と同様、ロコさんの一連の投稿にある種の怒りを感じます。
また、日本人も外国人の方々を固定観念的にとらえている人々もいますが、ロコさんを含めて他の外国人の方も、日本・日本人に関して固定観念的にとらえている、ところがあります。相互に無知と誤解がある。
いずれにせよ、内輪で愚痴をこぼしていてもなんにもならない、と思います。
より多くの日本人の人々と対話してみてはどうでしょうか?

私のブログで日本人の人々に問題提起してくだされば歓迎します。

なお、

Don’t sweat it
http://eow.alc.co.jp/Don%E2%80%99t+sweat+it/UTF-8/
とあります。
当該文脈では、「問題ないですよ」とか、「気にしないで、大丈夫ですよ」とすれば、コミニケーションがうまくいったと思います。

また、Sumimasen ga, Chocoleeto keeki mo go-chumon shita n desu kedo
では、正しくは、「すいません、チョコレートケーキも注文したんですけど」で、「ご」をつけるのは、ウエイトレスさんからお客さんに対してで、客から言う場合には不要です。



 ロコさんからの返答も向こうのブログでいただいている。どうぞ、ご気軽に問題提起していただきたい。


Doug Says:
January 22nd, 2010 at 8:52 am
.debito.org/?p=5780#comment-189716

I would definitely be a bit pissed at this woman…sure we foreigners can understand some of the between the lines sarcasm but 99.9% of the English speaking Japanese population cannot

有道ブログである。

 ガイジンサーカスの記事について、外人は行間の皮肉を読み取れるが、英語ができる日本人でも99.9%は皮肉を理解できない。有道ブログで、有道氏を含めて、彼女の記事の行間の皮肉を読み取れていない読者が多かったのは皮肉である。


Scott Says:
January 22nd, 2010 at 3:36 pm
debito.org/?p=5780#comment-189754

It would be nice to hear a comment from Amy herself on Debito.Org on why she chose to write such an article. It has obviously annoyed a lot of people.

– I’ve done a bit of background research on Amy’s life situation in Japan and overall defensive attitude towards people critical of her writing. Yes, it would be nice. But don’t hold your breath.


 ガイジンサーカスの筆者が有道ブログでコメントしたら、と。
 きみらもさんざん当ブログにお誘いしているんですけど・・・・

Adamw Says:
January 24th, 2010 at 4:13 pm
debito.org/?p=5759#comment-189923
japanese version

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/100120/tky1001202239019-n1.htm

completely sick


 産経の犬に住民票もどきを与えるという記事に対する怒り。

 まだ、やっている。

 まず、怒りが誤解に基づいており的はずれであり、住民票に関する最新の流れにもついていっていない。
 
外国人住民の方にも住民票が作成されるようになります

Foreign residents will be listed on the Basic Resident Register



 だから、

 
 日本人と結婚し日本人と友好をはかろうとするトニーラズロ氏の人格攻撃をし罵り、指紋の消し方を伝授し、不法滞在者マニュアル記事を英訳したり、民事訴訟で証拠偽造してもばれない、というコメントをしたり、日本人の子供を暴力的拉致を請け負うサイトと連携したり、日本人レイプ被害者の実名を公表して、不都合な議論は隠蔽して、被害者を嘘つき呼ばわりまでして、外国人被告人をかばったり、日本人について実名をあげて、名誉を毀損する危険のある事実を摘示し、多数または不特定のものが認識し得る状態においたり、日本人客お断りの店を企画し、あの変態記事waiwai推薦したり、日本人の大半は脳なしだ、日本ではゲシュタポがいる、日本では、外国人を殺しても容赦される、 日本では結婚すべきでもない、子供ももつべきではない!! 日本に関して嘘は百をまくしたてて、日本にくるな、、fuck you などと叫びながら、嘘を指摘するコメントは非公開にする、Japan Times のコラミストのブログではらちがあかないのである。

らちがあかない 他

2010年01月24日 20時28分28秒 | Weblog
Sunday, Jan. 24, 2010

'The wartime leaders of Japan were heroes'

By DAVID McNEILL
Special to The Japan Times
 via mozuさん。
 
 マックニールさんは良心的な人なんだろうけれでも、ある人物や団体のある社会における影響力や位置という点で読み間違えているんではないか、と思うこともある。田母神氏の主流の政治に対する影響力というのはかなり低い。例えば、社民党や共産党に比べてもかなり低い。細々と支持する人がいるといった意味で、2次元女性と結婚した人くらいではないだろうか?・・・・ま、それはいいとして、田母神氏や氏を支持する人達も田母神氏がこんなことを言っているとすれば、すでに主流への舞台はもうなかろう。また、こうした極端な意見とは距離をおかないと、国際的にはまともに受け取られない、ということも自覚すべきであろう。

Tuesday, 19 January 2010 5:57PM

FBI Begins Senator Ensign Investigation


The FBI has officially begun a probe into the scandal surrounding the extra-marital affair of Nevada Senator John Ensign. That according to the website politico.com, which only confirms the investigation is in an early phase. Last summer, Ensign admitted he had an affair with former campaign aide Cindy Hampton, whose husband Doug also worked on Ensign's staff. At issue is whether Ensign violated any laws or ethics rules by later trying to help Doug Hampton get lobbying jobs, or in thousands of dollars given to the Hampton family by the Senator's parents. Senator Ensign has denied doing anything illegal and says he is cooperating with the investigation.


 日本では小沢問題でもちきりだが、アメリカでは、女性問題で揺れている議員がいる。支持者女性と関係をもち、夫に職を与え、また、議員の両親から、当該夫婦に多額の金が支払われた。職を与えたこと、その金の性質につき、疑惑がもたれている。



Stars Align for Haiti Telethon

 ハイチに救援募金に芸能人や文化人が協力。
 こうした災害があると、アメリカの芸能人なんかは立ち上がって募金活動をする。ここらへんは偉いと思う。「私たちは良い人」というイメージを売ることになるのも確かだが、支援をうけて助かるひともいる。そういう意味ではウィンウィンゲームだろう。



WATCH: Students Punished for Photo Prank

 ABCのビデオだが、どうも聞き取れないところがあって調べると、

Students punished for photo prank
Published: Jan. 20, 2010


 要するに、高校で卒業アルバムかなにかの集合写真で、classとあるのをclをとって、Assと書き換えるいたずらをしたらしい。学校側は罰金を科している。
 で、このUPIの記事をみていてあったのが、


Lingerie Football League

 女性による下着アメフトチーム

Lingerie Football League youtube

http://www.lflus.com/

 中年男性は、スポーツときれいなおねえちゃんが好きなので思いついた企画だそうである。


「食べるの遅い」 7歳長男を殴り死亡 東京・江戸川区
2010.1.24


 ひどい事件である。
 
 こうした事件があると、民事不介入の原則が修正されるべき、というがやはり、節度が必要であろう。




The Marmot's Hole

Korea… in Blog Format
Not Funny

by Robert Koehler on January 22, 2010


 コメント欄をみると事実に基づかず、空想で議論しているーーー相変わらずである。
 また、なぜ、これほど、それ以後の韓国政府などによって犠牲になった韓国人慰安婦について盲目で冷淡でいられるのか、理解できないーーー絶望的のようである。少なくとも英語圏での韓国ナショナリズムは相変わらずのようである。日本の国際感覚をもった、あるいは、女性同士の連帯を自覚するフェミニストもこの点に着目されたい。日本政府や韓国政府に補償をうけた元慰安婦たちとは違い、売女としてけなされつづけた韓国政府とアメリカ政府の犠牲になった韓国独立後の韓国人老女たちはいまもうらびられた生活をしているのではないのか?

 韓国のナショナリズムはあまりにも冷酷である。その片棒しか担げない日本のフェミニストも英語圏の韓国関連ブログの論者も同様である。


 もっとも、一部の日本の論者も、日本人や地元のエージェントにだまされた慰安婦たちについて、売女としてではなく、犠牲者も多かったのだ、と議論を組み立てれば、もう少し、国際的に説得力がもてたと思う。、

Global Creativity Index

2010年01月24日 07時07分20秒 | Weblog
Global Creativity Index from “Flight of the Creative Class”
April 18, 2009

有道ブログからである。
Sunday Tangent: Economist (London) passim on “Global Creativity Index”, which ranks Japan over USA in terms of creativity

Posted by debito on January 24th, 2010
debito.org/?p=5759


日本がアメリカよりも創造性指標で上なのがくやしいのかもしれない。

 アメリカより上の日本やフィンランドが外国人受け入れ率が低いことに注目している。・・・・・外国人受け入れすぎると創造性についてあしでまといになるんかなああ?
 


Here is part of the Global Creativity Index in Richard Florida’s book “Flight of the Creative Class” [p. 275] which ranks the World’s most creative and innovative countries:

1) Sweden .808
2) Japan .766
3) Finland .684
4) United States .666
5) Switzerland .637
6) Denmark .613
7) Iceland .612
8} Netherlands .611
9) Germany .577
10) Germany .577
11) Canada .548
12) Australia .528
13) Belgium .526
14) Israel .525
15) United Kingdom .517
16) South Korea .465
17) France .462
18) New Zealand .459
19) Austria .438
20) Ireland .414
21) Czech Republic .382
22) Greece .371
23) Spain .365

Here are some of the most creative and innovative American cities ranked:

1. San Francisco 1057
2. Austin 1028
3. Boston 1015
4. San Diego 1015
5. Seattle 1008
6. Raleigh–Durham 996
7. Houston 980
8. Washington–Baltimore 964
9. New York 962
10. Minneapolis–St. Paul 960
10. Dallas 960


 日本では閉鎖的な派閥制度が学問やビジネス、あるいは、政治などの領域などでも、まだ、桎梏になっているように思う。これは解消していかないといけない。

  新しい考えや技術、人に関する寛容な態度という意味では、
以前紹介したが、宗教に対する寛容性についても参考にしてもらいたい。、



 もうひとつ有道ブログから、
November 2, 2009
700 Million Worldwide Desire to Migrate Permanently
U.S. tops desired destination countries
by Neli Esipova and Julie Ray





 濃い色の国が移民したい人気度が高い国である。

ついでに、これも以前紹介したが、
The Final ScoresSee the complete scores for every country in every category here.

生活の質についての国別ランキング 日本は、36位。生活費が高すぎるようである。




鳩の絶えられない軽さ

2010年01月23日 20時05分12秒 | Weblog
 政局は一寸先は闇だからあまり追わないようにしているが、しかし、民主を支持していた新聞社まで、鳩山民主にかなり手厳しくなってきているようなのが、面白い。

 朝三暮四 という語は知っていたので、そのニュースは笑えた。各社指摘しているようである。
読売が、
捜査「口先」介入 耐えられない首相発言の軽さ(1月23日付・読売社説)

と鳩山政権に批判的なのはなんとなくわかるが、朝日も、

鳩山首相発言―あまりに軽率、思慮不足 社説

1月23日付


と面白いことに、読売同様に鳩山首相の軽率さを批判している。

また、毎日は、わりにのんびりしているものの、クローズアップ2010:浮足立つ民主 首相の資質問う声も

問題点を指摘されるたびに食言を繰り返す首相に対し、野党からは「首相の資質」を問う声も出始めた。

とやはり、軽率な発言を批判する、声を紹介している。

 因みに、食言とは、 口から出した言葉を、また、口に入れる意、だそうである。___φ(。_。*)φ___


「日米関係しっかり」=中国党高官2010/01/23
 
【北京時事】訪中した愛知和男元環境庁長官(前衆院議員)を団長とする超党派の前・元国会議員代表団は22日、中国共産党対外連絡部の劉結一副部長ら党高官と相次ぎ会談した。中国側からは「日米関係をしっかりしてほしい」と、鳩山政権下でぎくしゃくする日米関係を懸念する声が上がったという。


 ネットでわりに多くのひとが取り上げている。

レビュー 日露戦争と新聞―「世界の中の日本」をどう論じたか [著]片山慶隆

[掲載]2010年1月17日 (朝日)


私が小学校に入学したころ(一九四六年)にはまだ「スズメ・メジロ・ロシヤ・ヤバンコク・クロパトキン」といった手まり唄(うた)が子供達(たち)の間では口ずさまれていた。


 この本読んでいないが、おもしろそうではある。このことから、朝日は日本の危ない傾向のみならず、現在の中国や韓国メディアの日本に関する論調、ナショナリズムについても指摘してもらいたい。だいたい欧米のリベラルなんて、われこそ世界の解放者なり、みたいな顔して他国についてもーーーというより、自国のことはさておき、という場合も多いが、ーーー堂々と論陣を張っている。朝日にもできない筈はないだろう。


22 January 2010

China's media lashes out at Clinton's internet demands



China is neither Hawaii nor Iraq, and it will not become like Japan, which was completely transformed by the US after World War II. China cannot become a colony of Western thought.



 グーグル vs 中国 で、中国のメディアが反撃開始。批判は、中国を西洋化するな、とか、米国のインターネットの覇権主義だ、というものが多いが、大戦後完全に変質してしまった日本のようには中国はならない、中国は西洋思想の植民地とはならないのだ!と反論しているメディアもあるようである。

 ・・・・・複雑な気持ちである。

, 7 January 2010

Matt Frei's diary: Dangerous minds

By Matt Frei



part of the answer may lie in the fact that al-Qaeda offers something that the home environment of its recruits has failed to provide: a cause, however questionable, and even more importantly a sense of belonging.
A friend of mine in British intelligence called it "an alternative family".


"They have been caressed by Britain but not embraced by it.
"They feel like misfits here in the UK. And when they return to the tribal culture of their ancestral villages in Pakistan they feel equally unwelcome. They have become nomads and al-Quaeda offers them a tent and a cause."


 テロリストがなぜ、自爆テロ行為などするのか?
 イギリスでも本国でも受け入れられない中途半端で宙ぶらりんな存在者がアルカイーダに帰属意識と大義を見いだしたのだ、という。
 そうかなああ?

22 January 2010

'Noisy sex' woman spared prison




During a previous hearing, next door neighbour Rachel O'Connor told the court she was frequently late for work because she overslept having been kept awake most of the night.
She said: "The noise sounds like they are both in considerable pain. I cannot describe the noise. I have never ever heard anything like it."


 おじさんはそもそも大衆紙というのは日本語でも英語でも読まないーーーというか、いままで読まなかったが、最近、英語の大衆紙に眼を通すようになった。とはいえ、これはBBCの記事であるが、夜ごと夜ごと性行為の声がうるさく近所から苦情がきたにもかかわらず改善がみられなかったため有罪・執行猶予。御年48才の女性である。


 ついでにこれも

ABCなのだが、他の新聞社では文章が載っている。これだ。
UPI

ST. MORITZ, Switzerland, Jan. 21 (UPI) -- A female British bobsledder rocketed to Internet celebrity with a video of her splitting the backside of her pants at the World Championships in Switzerland.


 ボブスレーの女性イギリス代表が、ボブスレーに乗るとき、お尻をつきだしたらズボンが破れてしまったのがユーチューブで話題に。

 ABCはぼかしているが、UPIはぼかしなし。ただ、UPIはOdd news の断り書きがあるのに対して、
mail on lineは、奇妙な笑いつきのビデオを紹介している普通の記事である。
 ま、ここらへんが、メディア各社の報道に対する姿勢の現れの違いなのかもしれない。

Dallas School Staff Finds 9-Year-Old Boy Hanging in Bathroom
Friday, January 22, 2010



Suicides among young children are rare. There were 33 suicides among children ages 5-9 in the U.S. between 1999 and 2006, according to statistics from the U.S. Centers for Disease Control and Prevention.


 もともとABCのビデオでみたニュースだが、9才の子供の自殺。これほど年少者の自殺は少ない、と言われる。いじめが原因かどうかはまだはっきりしない。


It’s been 15 years since…

January 23rd, 2010 by kirin


で、アンジェラ・アキさんという方の歌が紹介されていた。
 




 アンジェラ・アキ(ウィキ)

 ユーチューブでみると、例えば、
sakusaku 051115 ゲストはアンジェラ・アキさん 2 5.flv  youtube 
ってのもあって、相手の木村カエラさんというかたもハーフの方である。

で、もって、この番組の他のインタビュー
sakusaku 060608 ゲストは南かなこさん 4/5 youtube

 この南かなこさんという方は

ブラジル・サンパウロ出身の日系ブラジル人


ということである。

 おじさんの知らない間にハーフや外国出身の方々がテレビで頑張っているんだなあ。

 頑張って下さい。

 あと、ジェロさんなど、いわゆるアフリカ系のタレントさんや、識者などもテレビでどんどんだしてほしい。

 肌の色からすると日本ではいままでないタイプであり、このタイプの人々がうまく受け入れられれば、他のタイプの人々はわりにうまく日本人の中に溶け込むことができるのではないか、と思う。
 

 もっとも、上記の方々は日本語がまったく問題ない点にも注目していただきたい。やはり、日本語能力、日本語での対応能力は日本社会でお客さんではなく生きていくには必須である。


ダンテ・カーヴァー







日中韓朝友好の輪

2010年01月23日 14時06分28秒 | Weblog
 どうも最近の投稿にやれ中国がどうの、韓国がどうの、というのが多いと、日本人は、あるいは、私は反中・反韓なのではないか、と誤解する外国人がいるかもしれないので、一応違う最近の記事も紹介しておこう。
 この地域の歴史は古く、愛と憎しみが入り交じっているのは確かかも知れないが、しかし、欧米人や韓国系あるいは中国系の一部アメリカ人などが想定しているような白黒はっきりしたものではなく、複雑な状況がある。他のどの国民同士よりも、文化的に似たもの同士、という側面もある、という点にも注目しておくべきだと思う。その点では、統合しやすいのである。

 ぼくにしても、日本・日本人憎しの韓国・中国ナショナリズムが嫌いなのであって、一般の韓国人や中国人、あるいは、北朝鮮人の方々とは友好的でありたいと思っている。(ちなみに、これは欧米人に対しても同じであって、欧米中心主義の偏向が嫌いなのであって、一般の欧米人の人々とは仲良くありたい、と思っている。)

横手かまくらソウルに出張 市、交流事業
2010年01月23日

22日、ソウル市内にかまくらが登場し、喜んで遊ぶ子どもたち
 【ソウル共同】秋田県横手市の日韓交流事業「出前かまくらinソウル」が22日、ソウルで行われ、中心部の清渓川広場に二つのかまくらが登場した。


 韓国で話題になった秋田を舞台にしたドラマがきっかけらしい。
 こうして一般人のレベルでは、友好の輪が拡がっている。


日韓相互交流:復活 慶州市の児童24人が豊岡・小野小を訪問 /兵庫

 ◇竹島問題で中断していたが…「友情は別」 プレゼント交換

毎日新聞 2010年1月21日


 ほら、ここでも。

 こっちは中国との関係で、

角川氏 遣唐使船再現で「日中の懸け橋に…」
 5月に開幕する上海万博の開催と平城遷都1300年を記念した「遣唐使船再現プロジェクト」の記者発表会が22日、都内で行われた。 2010年01月23日 スポニチ


 結構な話ですな。

 さらにここでも。

京の中国人留学生ら「火鍋」販売
旧正月祝う春節を控え


中国の生活文化に触れてもらおうと、旧正月を祝う「春節」を控えたこの時期に例年、ギョーザなどを校内外の人向けに提供している。Kyoto Shimbun 2010年1月22日(金) 



 いいことですな。餃子は私も大好きです。

 さて、次は中韓関係の記事


韓国は我々のことを考えていない!中国人観光客から不満相次ぐ(サーチナ 2010/01/22(金) )


宿泊する客の99%が中国人だというホテルのレストランを訪れたところ、食事の中に髪の毛が入っていたほか、ガラス張りになった厨房では食材をまったく洗わずに調理している姿が見られたという。


 これはちょっと中国の方々の誤解があるのかもしれない。
 別に中国人観光客相手のホテルのレストランだから、とも言えないかもしれないではないか?・・・・誤解をといて日中韓友好の輪!!!

・・・・・・と、まあ、このように、相互に複雑な思いが錯綜しているのが、この地域なのである。



威張らない、出しゃばらない政府 他

2010年01月23日 13時33分58秒 | Weblog
A Korean Japanese family's bitter 'homecoming'
Ethnic Korean Ko Jong-mi's family was lured from Japan to North Korea, forbidden to return, when she was a toddler. Her misery and her mother's painful regret inspired Ko to find a way back.
(LATimes)
魚拓 via FG

北朝鮮と総連にだまされて、北朝鮮に帰還したところ、北朝鮮では天国ではなく地獄の生活が待ち受けていた、という。

 ジャガーだか、タイガーだがか帰還事業についてなにか、変なこと書いている、というのを聞いたことがあるが、あれはどうなったのだろうか?

 それはそれとして、FGのコメント欄では、、北から南に逃げてきた朝鮮人が、韓国で、同韓国人に比べて、4割方の所得しかない記事をリンクしている。。

01-17-2009 21:41
N. Korean Defectors Face Hard Life in South





2010年01月22日 22:28


帰って来た「大きな政府」池田信夫ブログ


自民党の保守主義は、政府がすべてを解決すると考える家父長主義

というが、言い得ているように思う。そして、いわゆる小さな政府を唱道する政党がでてきてもいいと思う。
 
 ただ、日本ではリバタリアンの純度が高い小さな政府というのは受け入れられにくいだろう、とも思う。

 また、小さい政府というと、実態は別にして、弱者切り捨てのイメージがつきまとう。

 結局標語の問題にすぎないが、例えば、

 威張らない政府、とか、

 出しゃばらない政府 

とかなにか工夫する必要があるように思う。



Recession leaves almost half of all young black people out of work
Randeep Ramesh, Social affairs editor
guardian.co.uk, Friday 22 January 2010


The recession has left almost one in two young black people without a job, appearing to contradict claims by the government that it would shield the most vulnerable from the effects of the downturn.

The left-leaning Institute for Public Policy Research said 48% of black people aged 16 to 24 reported that they were out of work, compared with 20% of white people of the same age.

Not only had the absolute level of unemployment risen for young black people, but as a group they suffered the sharpest leap in joblessness: black unemployment has jumped 13% since March 2008, compared with 8% among white people and 6% among Asians.


the problem was partly that there were more young people in the ethnic minority population and the recession had "hit young people harder than most".



 イギリス。不況で、黒人の失業率が白人の失業率よりもずっと高い。これは差別的な解雇があったというわけではなく、そもそも不況に弱い事業に黒人がたまたま多くついていたのだ、という。
 



Recession creating 'sense of victimhood' among white working class
John Stevens
guardian.co.uk, Friday 22 January 2010



The study found informal groups based at mosques, temples and churches, as well as youth clubs and groups for women and pensioners helped to improve social cohesion and mutual support among high minority ethnic populations in inner city areas. However in outer city areas, researchers found that the white population felt less in control of their communities as there were fewer such local groups.


"The BNP have become canny operators in local communities, reaching out to people through simple acts such as clearing rubbish or holding fetes," Griffiths said.


 もっとも、不況で痛手を感じている白人も多い。マイノリティーはそもそも支援団体や互助組織などの中間団体があるが、しかし、教会などの町・村の共同体を通じた連帯がうすれた今日、貧困層の白人は頼るところがない。そこで、BNPなどの人種差別的な政治組織が、ゴミ拾いやバザーなどを通じてつけいる隙があるのである。そういや、ハマスなんてのもやはり、実質的被害を被っている人々を支援しながらも、被害意識を増長させ、憎悪増長的敵対意識をもたせ、敵対行動に走らせる、構造があったように思う。

 日本でも、虐げられた人々や社会でにっちもさっちもいかない人々が宗教団体や人種差別的団体に吸収されていく可能性は十分ある。



16-Year-Old Starbucks Barista Sues Over 'Sex Demands' at Work
'Alarmingly High' Number of Teens Claim Sexual Harassment at Work
By VIC WALTER, ANGELA M. HILL and BRIAN ROSS
Jan. 22, 2010


 
WATCH: In Her Own Words: Sex in the Workplace

WATCH: Sex in the Workplace: The Issue Explained


アメリカ
 スターバックス 高校生が始めてするアルバイトで上司のお兄さんからセクハラを受ける。スターバックするは個人の問題だ、という。高校生を雇用する側に、この点についても、従業員の教育の責任がある、という主張が強い。

なお、学校や
 

Sexual harassment in education
From Wikipedia


職場での

Sexual Harassment in the Workplace

セクハラももちろん問題にされている。


 日本でも、田舎親父や助平教師のセクハラがニュースになることがある。管理者責任まで、追求すべきであろう。

グゲ 他

2010年01月23日 04時36分21秒 | Weblog


Helping acid attack victims
By Alan Fisher in Pakistan

 アルジャによるパキスタンにおけるアシッドアタックに関する報道。被害者についての同情ともに、問題解決への道を模索している。ここらへんに、アルジャのイスラム国家に対する同胞意識的なものを感じる。悪いことではない。いいことだ。欧米の報道が欧米国家についての不正を指摘しながらも、他人事ではなく、異質の他者としてではなく、同情的というか、同じ人間、同じ社会の問題として、理解を示しながら報道するのと同様である。どこの報道機関であっても、イスラム教圏とか、キリスト教圏とか、白人圏とか、そうした枠を超えて、同胞意識を拡げていけたらもっといいのだ、と思う。


クリントン長官、ネット規制に反対表明 グーグル問題受け‎CNN

 グーグル(グゲ) vs 中国 にアメリカ政府がからんできて、ちょっと興味をもっている。


China: Clinton Internet Speech Harms Ties With US
China blasts Clinton Internet freedom speech, calls it harmful for relations with US
By CHRISTOPHER BODEEN Associated Press Writer
BEIJING January 22, 2010

Ma said, adding that China regulated the Web according to law and in keeping with its "national conditions and cultural traditions."




Clinton's speech was also denounced by an official newspaper Friday as part of a U.S. campaign to impose its values and denigrate other cultures, labeling it "information imperialism."


 中国側からすれば、社会状況や伝統にしたがい、法に従った対応をしており、それにケチをつけるのは、アメリカの価値観を押し付けであり、他文化を貶すことであり、情報帝国主義ーーー下手な訳かもしれませんがーーーである、といっている。

 中国の検閲が日本でおきたら、ぼくはもちろん反対しますし、また、中国は検閲をやめるべきだと思いますけど、中国の主張にすべて反対というわけでもない。

 ある画像やある文書について、例えば幼児ポルノとして、あるいは、ナチの宣伝として、あるいは、ヘイトスピーチとして、検閲している国家は西洋の国家でもあるわけで、それを検閲対象とすべきか否かはわりに微妙な問題で、事実上はそれぞれの国家の事情が反映される。何故、中国だけを標的にするのか、また、批判の仕方も、情報の流通に関する自由化を求める中国の人々を支援するのはいいとしても、あたかも国家間の問題として取り上げるのはいかがなものか、という感じもある。

 つまり、
1)同様な問題が他にもあるにもかかわらず、特定国家のねらい撃ちの問題。
2)社会的・歴史的条件への配慮の問題。
3)かりに米側が正しいとして、介入の仕方に関する問題。
があるように思います。


 中国は日本に関して、歴史問題を取り上げて、こうしたやり方で散々因縁をつけてきたわけですが、同様なことをアメリカにやられているような気もする。喧嘩を売られている感じがしないでもない。

 で、アメリカはどうするか?

 中国がアジア系イギリス人を中国で死刑にして、イギリスは騒ぎましたけど、もう騒いでいない。「西洋人というのは、人権とか、民主主義とかの建前について一応騒いでみせるが、実際には経済的利益を優先するものですよ」と内心思っているかもしれない。

中国に残りたいとグーグルCEO 電話会見で 2010/01/22 13:54 【共同通信

一方、米メディアによると、ソフトウエア最大手、米マイクロソフトのバルマーCEOは別の会合で21日、企業は事業を展開している「国の法律を尊重すべきだ」と述べ、検閲も含めて中国の法律に従う必要があるとの考えを示した。


 実際、グーグルも残りたいし、他の企業も、イデオロギーのために、中国の市場を捨てる気はない。とすれば、それを見込んで、中国はまた、強気にでる、という可能性も大きい。ここらへんに米中のかけひきがあり、今後の米中の国家としての威信というか、力関係を占う何かをはらんでいるようにも思えるのである。



January 21, 2010 12:10 PM
Sex Abuse Scare at Obama Kids' School: Sidwell Friends Teacher Robert Peterson Charged, Dismissed
Posted by Carlin DeGuerin Miller


Montgomery County charging documents state that the 65-year-old Peterson, who taught seventh and eighth grades, repeatedly invited a male student to his home, showed him pornography and touched him inappropriately. He is charged with sex abuse of a minor and a fourth-degree sex offense.


 これはオバマさんのお嬢さんが通っている学校の先生が子供に対する性的虐待で解雇された、という報道。


MILAN, Jan. 21, 2010
TV Host Tries to Play with Beckham's Balls
Italian TV Channel Apologizes for Prank in Which Female Presenter Tried to Grab Soccer Star Between the Legs


 これは、イタリアのテレビ番組で、女性のインタビュアがベッカムの金袋をつかむ、というおふざけ番組をやって、顰蹙を買い、結局謝罪した、という報道。
 どんな番組だったのか?CBSは当の番組を放映していないが、こういうときは、やっぱ、イギリス The Sun
AN Italian TV prankster caused a security scare by attempting to 'cup' DAVID BECKHAM's Golden Balls.

 問題となった番組のビデオがアプされています。

The Jeju Massacre: A Survivor’s Account

by robert neff on January 20, 2010 The Marmot's Hole


 韓国関連ブログのマーモット。済州島の虐殺についての体験談記事を紹介している。
 済州島の虐殺については、日本も間接的に関連している。
済州島四・三事件(ウィキ)

四・三事件の難を逃れようとした済州島民は再び日本などへ避難あるいは密入国し、そのまま在日コリアンとなった者も数多い。日本へ逃れた島民の一部は大阪にコミュニティーを建設した。・・・・


日本にいる済州島出身の在日韓国・朝鮮人は、その恐ろしい体験から「また酷い目にあわされるのではないか」と祖国へ数十年も訪れることのない人々も多かったが、韓国政府が反省の態度をあらわし始めたことで、60年ぶりに祖国を訪れる決心をした人物も現れ始めている


 というように、事件の難を逃れてきた人々が日本にもいるわけだね。
 
 で、そのマーモット

Not Funny

by Robert Koehler on January 22, 2010


 として、リンクする記事。

01-21-2010 18:33
Korea’s Historical Amnesia

Korea's Historical Amnesia
By Lee Cheun-heu


First, let me mention that my grandmother, who now lives in Japan, used to be a ``comfort woman," and she says the Japanese army never coerced anybody into having sex with the soldiers.

Sure, a few rogue soldiers did indeed rape some of the women of the territories it occupied, but my grandmother says the Japanese army never collectively forced women into performing sexual acts.

What the Japanese army did was negotiate a deal with the owners of local brothels to have them bring a group of girls to the army barracks to perform sexual favors for the soldiers who were either lonely or in need of a morale boost.

The women were paid handsomely, and my grandmother says that any woman who felt any kind of aversion to sleeping with a Japanese soldier was not required to participate in any sexual junket, though that meant they were forfeiting any opportunity to earn money from the Japanese army.

魚拓

 The Korea Timesの意見記事で、自分の祖母が慰安婦だったけども、慰安婦は強制されたわではなく、高給とりで、韓国は日本から日韓条約で補償されているのだから、それに加えて補償をもとめるのは間違っている、と。
 
 マーモットでは、こうした記事を全国版新聞で掲載するのはいかがなものか、などと批判的なコメントが多い。ほとんど嘘話だとして、まっこうから否定するものもいる。

 体験談といえば、いわゆる元韓国人慰安婦の話もすべて体験談であり、かなり厳重な聞き取りのすえ編集した体験談のなかにも不整合が見つかっている。

 貧困などで、女性が自ら身売りしたり、家族などから身売りされ、高給をもらえた方もあったが、苦労された方もあった。日本軍の関与としては、客として、あるいは、性病などの健康診断、あるいは、宿の運営規則、あるいは、慰安婦および経営者たちの戦地での輸送、といったことで、一部誤って信じられているがごとく、軍が女性を拉致したり、詐欺したりという事実はなく、むしろ、一般のエージェントが拉致したり、詐欺したりしたのを取り締まった、というのが実情だろう。

 豊かになった今日でも、外国に遠征までして売春をしている。

中央日報 - 韓国人女性8000人、米国で'遠征売春'
韓国情報当局は「ロサンゼルス市警察局は、売春が疑われる韓国人女性の流入規模が04年以降、8000人にのぼると推定して ... さらにはマンションで売春が摘発されることもあり、一部の米国人は韓国人女性の入居を拒否するなど反韓情緒も生じている ・・・・
2006.06.21 14:54:33
朴承煕(パク・スンヒ)記者
パク・ソンウ記者
 
売春クラブ「いい女」を摘発 売り上げは10億円
2009.6.30 12:32


 こうした中でもエージェントに拉致・詐欺された女性はいるだろうし、いたしかたなく自発的にというかたもいるだろうが、、貧困な時代にあってはなおさらだろう。政府が拉致・詐欺する必要性がないのである。

 もっとも、こうした事実関係のもとでも、女性のおかれた過酷な状況に対して、日本は元慰安婦に謝罪と補償を申し出たのである。

 韓国では、一部フェミニストが明らかにしているように、植民地以前にもまた以後にも外国人のための娼婦制度があった。

Korea Registered “Comfort Women” for UN Soldiers(occidentalism)

The following is a September 14, 1961 article from the Donga Ilbo (link supplied by Ken) and my translation:



“UN Soldier Comfort Women Registration Starts on the 13th”

From the _3th, as planned, the Seoul Metropolitan Police transferred the authority to register comfort women for UN soldiers to the front-line offices of the city’s Social Bureau (UN Soldiers’ Comfort Women VD Control Section).

Officials said, however, that this registration applies to women living with even one foreigner, regardless of legal marital status, and to women working as comfort women for UN soldiers.




Friday, February 17, 2006
Comfort woman before and after Japanese rule--Korea's sex indusrty(zero)



日本の統治のときは強制で、統治がおわったら、突然、韓国の女性が、国連軍や米国兵を歓迎して自発的に娼婦になったなどと誰が信じるのか?

 日本についてしっかりとしたバランスのとれた見解を持てない限り、それ以降犠牲になった女性について救済もできないだろう。

 同じ基準を適用したら、韓国やアメリカも政府として、強制連行して、強制売春をさせていたことになってしまうから。しかし、いわゆる軍による強制連行や詐欺があったわけではないにせよ、過酷な生活を強いられた方々いるのは過去も現在も同様である。

 韓国もそうした事実に直面すべきである。

 日本憎しのナショナリズムのため、統治以後に韓国政府やアメリカ政府によって同様に犠牲になった女性たちは、現在でもないがしろにされ、日本のフェミニストは韓国のナショナリズムの肩をもつだけで、女性としての連帯を拡げていこうともしない。ーーー愚か、である。

 







熟女 他

2010年01月22日 16時37分50秒 | Weblog
21 January 2010

Refusing to eat shark's fin at a Chinese dinner party




 BBC 中国の鮫のフカヒレについて例の如く環境問題の観点からいちゃもんをつけている。
 日本の鯨問題を静観していた中国、どう対応するか?


China's assertiveness at sea
Choppy waters
East and south, China makes a splash

Jan 21st 2010 | BEIJING
From The Economist print edition
via mozuさん。



Chunxiao lies just to the Chinese side of what Japan claims as the line, halfway between the two countries, dividing their exclusive economic zones in the East China Sea. Japan’s fear is that gas extraction in Chunxiao could siphon off gas from Japan’s side of the field. The agreement reached in June 2008 was supposed to allow joint exploitation of the field. But last year Japan noticed activity suggesting that China was moving in drilling equipment and preparing to go ahead on its own. China said it was just conducting maintenance. Japan had expected a detailed agreement on how it might take part to be reached soon after the 2008 accord. China has stonewalled. Only after heated debate did Mr Yang tell Mr Okada that he still “cherished” the pact.



In testimony to Congress on January 13th the American armed forces’ Pacific commander, Admiral Robert Willard, said the Chinese navy had increased its patrols in the South China Sea and had “shown an increased willingness to confront regional nations on the high seas and within the contested island chains.” China bristles at any suggestion that it can be a prickly neighbour.


 中国のガス田についてである。日本との関係のみならず、ベトナムなどの近隣諸国との関係でも攻撃的になっていることについて警戒している。

 メディアも小沢問題ばかりではなく、ガス田問題に関する、岡田氏の措置について、もう少し報道してほしい。

 また、民主党も小沢氏擁護ばかりにまわっていると、

「民主に期待」55%に下落…

 という具合に、支持は下がる一方になってしまうよ。



22 January 2010

Husky race due to be held on snow


 UK 雪上ハスキーレース。

 ・・・・・こりゃなんだ、そのお、動物虐待じゃないのかね、この地域の人の基準からすれば?
 
 重たいものを引っ張らせて、寒い中、見せ物にしたりして・・・・

 


EXCITING HUSKY RACING IN THE UK youtube



Grease Dog show so funny youtube

Britain's Got Talent - Gin the clever funny dog youtube


で、こっちは、レースじゃないが、犬に芸を教えて込んでいる。
・・・・なんだ、そのおお・・・、これも虐待だろ?この地域の人の基準からすれば。犬は犬同士、犬の聖域でも作ってあげているんじゃなかったのかあああ。



Amsterdam seeks stricter brothel rules
Amsterdam authorities have proposed raising the legal age for women working in brothels in the city's Red Light District from 18 to 23 as part of a series of new measures designed to tackle forced prostitution.

By Joan Clements in Amsterdam
Published: 7:00AM GMT 20 Jan 201
0


Lodwijk Asscher, the deputy mayor, said prostitution should be banned between the hours of 4am and 8am in an effort to fight crime in the district, a famous destination for British stag parties.
"Only the biggest creeps and boozers are walking around at those hours," he said on Dutch radio. "Women really dread working then and sometimes the most vulnerable are used."

According to Mr Asscher, young prostitutes working in the area are more vulnerable than their older colleagues to "brutal" sex trade gangs.
"For instance, a young Bulgarian girl of 18, far from home, brought here under false pretences, beaten up and forced into prostitution, will be less likely to seek help from the authorities than a woman of 23 or older" he said.


オランダでは売春は合法なのだが、暴力団などに強制されて売春を強要されることが多く、特に、若い娘が犠牲になりやすいので、合法年齢を上げる、という。
 イギリス人のイギリス人男性客の目的地にもなっている、という。
・・・・こりゃあ、やっぱ、慰安婦問題と同様、謝罪と補償が必要ですな。

 (人身売買)




Poster educates immigrants on prostitution
New Canadians over-represented in john arrests: police
By: Gabrielle Giroday
20/01/2010


 カナダ 移民に売春は違法であることを教えるために、多国語でポスター。
 中国語はあるが、日本語、韓国語はないようである。

 日本で同様なことを韓国語でやったら、やっぱ怒る人がでてくるかな?


Four women charged with prostitution at Boise massage parlors

by KTVB
Posted on January 21, 2010 at 11:09 AM



Sun Shim-Chang, 59, of Boise, was arrested at 1129 Broadway Avenue-- Hong Kong Spa. She is charged with prostitution, massage license required, unlicensed massagist and a sanitary requirements violation.
Kyong Cha Roberts, 57, of Boise, was arrested at 174 N. Orchard Street -- Apple Spa. She is charged with prostitution and massage license required.
Kyo Chin Oh, 50, of Boise, was arrested at 6004 W. Overland Road -- J Spa. She is charged with prostitution and a sanitary requirements violation.
Fenghua Sanford, 48, of Garden City, was arrested at 6316 W. Overland Road -- Aloha Spa. She is charged with prostitution and massage license required.


 アメリカ、マーサージパーラーの営業許可をとらずに営業。売春の容疑もかかっている。
 ビデオをみると、東洋系の女性ばかりだが、年齢が、59,57、50,48とある。
 東洋の熟女がモテるのか?

Racism and school exclusion
Black pupils are three times more likely to face exclusion than white ones. Now they have an unlikely ally
Hugh Muir
guardian.co.uk, Friday 22 January 2010



There are no winners in this – think 8,000 permanent exclusions a year in England; 380,000 fixed-term exclusions. And there is, says German, a cultural dimension. White, working-class pupils have serious problems in terms of underachievement, but black pupils remain three times more likely to be excluded than white, he says, and face stiffer sanctions. These cases bring him 90% of his workload: 60 referrals a month, through word of mouth.


 イギリス。学校で退学処分にあう黒人は白人の3倍。同様な非行に対して差別的処分ではないか、といわれる。

City Manager Suspended After Racism Investigation
LaVergne Mayor Says Racism Investigation Lacked Efficiency
Reported By Larry Flowers
POSTED: 10:37 am CST January 21, 2010



Former Codes inspector and Municipal Officer Gary Dooley, who is black, filed a complaint with the city claiming that shortly after he was hired, Haley and some fellow co-workers often called him the N-word. Dooley said that at a Christmas party, Haley told him, "You N-Words steal anything you can get your hands on."


 アメリカ。黒人に対して、差別的なひどいことをいった従業員の解雇。市の機関だったので、監督責任も問われているようである。

01/21/2010 06:14 AM ID: 82562 Permalink
Whites-Only Basketball League Formed; ´People of Color´ Need Not Apply


The All-American Basketball Alliance hopes to start up in June in 12 cities throughout the U.S. Southeast. According to a press release from the AABA, only players born in the United States of two Caucasian parents are eligible to play.

AABA commissioner Don "Moose" Lewis said the rule isn´t based on hate, but that "white, American-born citizens are in the minority now," and the league lets them play "fundamental basketball" instead of "street-ball" played by "people of color."

Pointing out incidents in the NBA, Lewis asked, "would you want to go to the game and worry about a player flipping you off or attacking you in the stands or grabbing their crotch?" The AABA seems to be having trouble getting cities to join up.

Source: chronicle.augusta.com



アメリカ。 外国人お断りならぬ、白人以外お断りのバスケットボールチームが論争を引き起こしている。
 


Outrage over anti-immigration leaflet
ROSIE LEWIS
January 22, 2010

ANTI-IMMIGRATION leaflets posted in letterboxes in the inner-west have outraged ethnic community leaders and a senior Federal Government official.

The leaflets read: ''600,000 immigrants arrived in the last 4 years. That's more than Tasmania. More than Aborigines. More than Newcastle. More than we need.''


 オーストラリア
 移民は多すぎるなどという反移民的なパンフが配布されて、一騒動おこしている。


 
報告書
「今後の出入国管理行政の在り方」平成22年1月
第5次出入国管理政策懇談会


 コメント欄でみつけた、PDF。日本の移民政策に関してである。




ワパニーズ

2010年01月22日 08時22分30秒 | Weblog

Wapanese and Weeapoo-Kids on the Internet can be Mean Sometimes


Wapanese weeabooなる言葉があるそうである。


Wapanese and Weeapoo-Kids on the Internet can be Mean Sometimes


In short Weeaboo(or Wapanese) is someone who has an obsession with Japanese cartoons and Japanese culture; yet takes it a step beyond. A Weeaboo thinks that Japan is better than any other nation on the planet. They hate their own culture and attempt to act as if they are Japanese; failing in this effort of course.


日本文化や日本アニメにいかれている人達、および、自分たちの文化が大嫌いで、日本人のようにふるまう人達らしい。

 日本人を黒人や白人に置き換えて、wiggerやWhitey という言葉もあるらしい。

コメント欄では、
there is a fairly vocal minority of people who will justify and validate anything that occurs in Japan. These people are not only apologists, but attack everything about their own culture and portray it as inferior to that in Japan.


 日本でおきることはなんでも正当化して、自分たちの文化が劣等だと思っている人達がいる、と。


・・・・・・・・見てみたいわ。


というより、ある人々が日本・日本人を誤解して批判した場合、その批判を批判した人に対して正当な議論で言い返せない場面はみたことがあるから、そうした人々が、ワパニーズ、Weeaboo(ーーーどういう発音なんだろうか?ーーー)と悪口のつもりで言い返している、というのが、実情ではないだろうか?



両国のために

2010年01月22日 07時50分31秒 | Weblog

SHEILAさん結婚へ 不動産会社経営の男性と
2010.1.21 12:06



「今はとても幸せな毎日」 SHEILAさん結婚報告全文
2010.1.21 12:18



キューバと言えば、先日ハイチで大地震がありましたがキューバとハイチは隣国。キューバはすでに400人以上の医療チームを派遣しレスキューにあたっています。
 明日は我が身。私も遠い日本からですが出来ることから力になっていきたいと思います




SHEILA
出典: フリー百科事典



SHEILA(シェイラ、1973年1月16日 - )は、ファッションモデル・女性タレント・スポーツキャスター・女優。・・・・・キューバ出身。父親が日本人(鹿児島県枕崎市出身)、母親がキューバ人



キューバで不足している野球用具を日本から送る「ペロタdeアニモ!」キャンペーンを2009年4月に自らのブログで提唱し、バットやボールなどを現地に送付している


 外国出身の親をもつ人達が両親の祖国、両国のために活躍している。すばらしいことではないか。

 別に国のためにと気張る必要もないが、とにかく、ハーフの人達の日本での活躍ぶりはもっと宣伝されてよい。


・・・それに比べて、あそこの・・・


 お幸せに!!!!

 

働く女性 他

2010年01月22日 06時16分12秒 | Weblog
手短に・・・

Bloomsbury USA faces another race row over book cover
Publisher under renewed fire for presenting the dark-skinned heroine of Jaclyn Dolamore's Magic Under Glass as white on the book jacket

Alison Flood
guardian.co.uk, Thursday 21 January 2010


 ある小説のブックカバー。内容は色黒の少女がヒロインなのに、ブックカバーは色白の少女を使っている、ということで、論争が起きている。アメリカ。歯並びに肌の色にはかなりうるさい。色白、色黒、と書いたけど、要するに、白人、非白人という人種問題に発展するわけだね。


Johnny Says:
January 21st, 2010 at 6:31 pm
Immigration not on the agenda. It seems that dogs rank higher up the totem pole in Japan than non-J do.

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100121-00000069-san-soci

犬に「住民票」発行 東京・板橋区
debito.org/?p=5745#comment-189678


 有道ブログである。
 日本では、外国人は、犬以下のようだ、と。
問題の記事


板橋区が犬の登録率アップ目指し、住民票発行へ
2010.1.20 22:36


 なんなら、板橋区に頼んで登録してもらったら?

 てか、こうしたことで、マジで怒っている。管理者も説明する能力も知識もないのか、わざとなのか、こうして、外人の日本に対する怒りを煽っている。



中国で「アバター」上映縮小、「孔子」に切り替え・・・・


「アバター」は鉱物資源獲得を狙う地球人の侵略に異星人が抵抗するという物語。「中国各地で頻発する住宅地の強制収用を連想させ、反発をあおるのではないか、と当局が懸念している」という指摘も出ている。


(2010年1月21日19時23分 読売新聞)

 アバターは白人救済者伝説の蒸し返し、という評論もあったが、読者によってはこのように読み替える人々もいる、ということで、おもしろい、と思った。




21 January 2010
China economy shows strong growth in 2009


Competition between the two countries will intensify as Chinese firms move up the value chain and start manufacturing more products for markets that Japan would once have never expected them to compete in
Chris Hogg, BBC News, Shanghai

China is expected to become the world's biggest economy in 2030.



09年中国名目GDP33.5兆元 日中逆転は10年か


 ということで、来年には日中逆転、2030年には米中逆転、ということです。


G7で人民元問題を議題に…菅財務相が要請

 これは面白い動きですね。




Armed robbery committed by foreigners?

January 21st, 2010 by James


「言葉遣いから外国人グループの可能性が高い」、「外国人風」というところが、問題にされているようだ。

 おもしろいことに、産経や読売には、この記述がなく、また、同じANNの他のニュースでもこの記述はない。

山梨のコンビニ強盗 防犯カメラの画像公開(10/01/20)

 それはそうとして、地元民が容疑者を特定するのに役立つ記述、ということで、特に問題はないのではないか、と思う。

英語圏で最近のニュースから 容疑者について、拾うと、

Suspect 1: black female, 22-27 years old, 5'5", med. build, short Afro dyed red in front

Suspect 2: black male, 45-50 years old, 5'11", med. build, white hat, eye glasses, gray beard

Suspect 3: black male, 27-33 years old, 6'2", med. build, bald, well dressed.

Suspect 4: black female, 37-44 years old, 5'11", heavy build, long black hair, well dressed.





The woman who lured the victim and is featured in the composite sketch was described as a Latino woman in her early 30s, about 5 feet tall, 130-135 pounds, with short brown curly hair and dark eyes, officials said. She wore a purple or violet winter jacket.

Another woman, described as Latino and in her 30s with long, dark hair and a skinny face, police said. She wore a knitted hat.



Around 12:30 Wednesday, a white man with a scruffy gray beard robbed the 1st Source Bank on W. Lexington Ave. Police haven't said if he had a gun but he was driving a dark colored passenger car.


身体的特徴とともに、黒人ラティーノ白人などの記述が見られる。

また、アイルランドのであるが、


Foreign nationals mug female


THREE foreign nationals mugged a lone female as she walked along Abbey Street at 11pm on Friday night. A purse, containing cash was snatched out of her bag as she walked down the street. Anyone who saw the incident is asked to contact the gardai on 056 772 22 22.
魚拓

外国人という記述も見られる。


 また、ググっても、ここ数日でコンビニ強盗がかなりあるようだから、特に外国人=犯罪者、と結びつける要因にはならないだろう。



Police motorcycles, racism, Texas elections
It is a change of heart that is crucial in exorcising the demon of racism, not a change in vocabulary.

― The Rev. Bernard Kern, Fort Worth

The black-white divide will always be there. Mother Nature dictates that we seek our own kind. That will never change. The black community has one major problem: It doesn’t like white people.


I have lived seven decades and have asked this question more than once (not in heated discussions; just when race was mentioned): Do you like (most) white people? The few answers I received were "no."
They changed their name to African-American.My people are all from Ireland dating to the late 1800s, and I see no advantage in renaming myself Irish-American.

The "content of character" statement by Martin Luther King Jr. is totally ignored. All they have to do is be our friends, and then we can help each other. I hope I live to see that day.
. 


 白人が好きかと聞かれて「いいえ」と応える人がすくなくなったら、呼称が黒人からアフリカ系アメリカ人になったが、それだと、半分しかアメリカ人じゃない、ような印象を与える。呼称を変えても無益で、友人であることが大事なんだ、と。





教え子に性的暴行、元フィギュアコーチに懲役7年判決

2010年1月21日


 
スケートクラブで指導していた当時13歳の女子生徒に性的暴行を加えてけがを負わせたとして、強姦(ごうかん)致傷の罪に問われた元フィギュアスケートコーチの酒井康資(やすじ)被告(58)の判決公判が21日、名古屋地裁であった。佐々木一夫裁判長は懲役7年(求刑懲役8年)を言い渡した。


 援助交際などが、問題になるが、これまた、問題の質がかわってくる。前者は判断能力の乏しいとみられる未成年者に対する犯罪であるが、後者は、未成年者の意思に反する卑劣な行為である。
 
WATCH: Are Women Winning Battle of the Sexes?
 女性が優勢に立ちつつあるか?ということで、結婚している男女で、5人のうち1人の妻が夫より所得が高く、3人に1人の妻が夫より高学歴だという。アメリカ。

 
Marriage: Husbands Get Richer, Bachelors Get Screwed
By BELINDA LUSCOMBE Wednesday, Jan. 20, 2010


 低学歴だと結婚率が低く、それで、シングルのひとより、既婚者の方が所得が高い理由の一つになっている。。


Marriage not the big deal it once was
BY JOHN JOHNSTON • THE CINCINNATI ENQUIRER • JANUARY 20, 2010

 
 結婚の意義が薄れてきた。


Women, Men and the New Economics of Marriage

BY RICHARD FRY AND D’VERA COHN, PEW RESEARCH CENTER
JANUARY 19, 2010
 魚拓
 
 結婚する人が少なくなってきた。

・・・・というように、これはわりに先進国では、共通の傾向なのですが、日本だと、多くの日本関連海外特派員は馬鹿ですから、日本人特異論と絡めて、結婚は両性の同意に基づくはずなのに、日本人女性は結婚を選択しなくなってきた、などといわれる。


 因みに出生率の低下に関しては、
Is Britain in a FERTILITY CRISIS?


By Marie Lunn 21/01/2010
魚拓
"The fertility of the western world is declining," says Laurence Shaw, who is a consultant in reproductive medicine and associate director at the London Bridge Fertility Centre.

Mr Shaw believe s increased maternal age is the p r i m a r y factor in why women are having fewer babies.


So if a woman tries for a first child at say, 30, she may find it harder to conceive than at 20. And harder, potentially, to have as many babies as she would like before egg quality and ovarian reserve (the capacity of the ovary to provide eggs likely to fertilise) decline with age - a process that starts at roughly 35.

Mr Shaw says: "Pregnancy rates are falling in teenagers - our most fertile time - due to education. In our 20s and lower 30s the pregnancy rate is about static, age 30 to 35 it is on the rise, and for 35 to 40 it's really increasing.


 晩婚だと生物的に妊娠の確立が低いですから、晩婚化の傾向になれば、出生率も低く、また、妊娠の確率が高い十代では、学校教育期間中ですから、これまた、出生率は低くなる、という説明をする人もいます。

 
 まあ、なんていうか、男女とも、多様なライフスタイルが可能になって結婚に執着しなくなってきていますが、他方、経済的な理由から結婚しない、できない若者もいるわけで、その意味では、やはり、経済援助、とくに、女性などが、働きながら子育てできる体制の確立が緊急の課題である、といえましょう。