goo blog サービス終了のお知らせ 

Kennyのブログあれこれ

写真付きで日記や趣味を書くあれこれ

含蓄のある言葉

2011-07-15 18:11:20 | 日記
7月15日(金曜日)夕

こう暑くては、うかうか外にも出られない。
朝が早かったので、めったにしたことがない昼寝をした。
扇風機のみでも疲れていると寝てしまう。

昨日、魁皇が1046勝で記録を作ったが
”黒星先行では喜んでは居られない”
とインタビューに簡単にコメントしただけであった。!

こういうのって良いなあ~!苦難を乗り越えてきただけに

自分に対する戒め方を知っている。と思った。
現在2勝4敗で、勝ち越しをかけて頑張ってもらいたい。

******************************************************
少しネットで”、含蓄のある言葉”で引いてみたら
次の様なのが・・・・


『おうても惚れなきゃ、ただの人
惚れても添えなきゃ、ただの人
添えても別れりゃ、ただの人…』


昔、人生の大先輩が語って下さった言葉
************************************************
何とも、含蓄のある言葉です。
 

恋愛だけではないですね。

人間関係も
上司と部下との関係も
経営者と社員の関係も
この言葉の中に含まれているような気がします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

縁あって一緒になった夫婦
縁あって巡り会った恋人
縁あって一緒に仕事する関係…

その縁がつながってこそ
その縁をつなげてこそ本物

また、つなげていきたい…


人の事でも自分のことのように喜び

人の事でも自分のことのように怒り

人の事でも自分のことのように泣ける


そんな人に私はなりたい
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

忙しくても心を亡くさず
人の痛みが解るように…


ひとりごとだと思ってお読み頂ければ幸いです。
いつもブログをお読み頂き有難うございます。
(朝倉千恵子)さんのBLOGに行きあった。
**********************************************************
★自分は・・・この言葉の様には出来ないことばかりだ!


古代蓮の公園(行田市)

2011-07-15 08:35:48 | 日記
7月15日(金曜日)

朝4時なのに、室内温が28度も有る。蒸し暑くて目が覚めた。
最悪の目覚めだ!
犬の散歩もボーットしている。
もう十分明るい。
5時に家を出て道が空いていて、約20分程で行田の古代蓮の公園に・・・
今、蓮祭りが真っ盛り。
三脚持ったカメラマンがいっぱいシャターチャンスを狙っている。
蓮池では”牛の様な鳴き声の蛙がうるさい”
又鳥たちが朝の食事でにぎやかである。

*******************************************
撮ってきた写真のまずまずのものを載せる。

展望台に朝陽が当たってくっきり。

蓮の花の大凡全体。

ミズカンナと看板にある。綺麗ではないが珍しい。

これは綺麗です。黄色


陽が強くなってきて花がどんどん開いてゆく。


カメラマンも真剣に・・・


やや濃いめのピンク
御釈迦様が乗っていそうだ!

蓮池の全体MAP

綺麗に獲れた・・・事にしよう。


これから入り口に有る蓮・・達

大きい花です。

ちょっと上から撮影


これで見納め!・・・。
6時だ!お腹もすいた、
帰宅6時半、孫が起きてきた!”仮面ライダーがどうのこうのと・・・”
ブログ書いているが眠い・・
************************************************************************