HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ヤブガラシ

2012-10-12 | 草 果実・種子

重弁のヤマブキやクチナシに果実が出来ないのおしべが弁化しているからだが
ブドウ科の雑草は確実に果実が出来る…と思っていたのだけれど
ヤブガラシの果実はついぞ見たことがなかった
話しでは、三倍体が多いから…だけれど、何故三倍体ばかりなのか…という部分が
殆ど抜け落ちている
ところが突然、須磨の観察会が終わった後で、高岡さんがヤブガラシの果実

『幾らでも実がついとる、須磨区役所の図書館のある近く…』
画像でしか見たことのない果実…だから「幻の…」になっている
いずれ近いうちに出掛けて撮ってこようと思っているけれど
取り敢えず画像に残した



 
アマチャヅルの葉も鳥足状複葉だが、葉表には微毛がある。
果実には細い果柄があるし、萼・花冠の落ちた痕が環状に残るので全く似ていない。

アマチャヅルの葉も鳥足状複葉だが、葉表には微毛がある。
果実には細い果柄があるし、萼・花冠の落ちた痕が環状に残るので区別出来る。
 


(2012.09.21 須磨離宮公園)
 




ヤブガラシ(藪枯らし)
ブドウ科ヤブガラシ属 Cayratia japonica
(2012.10.11 玉津)
--------------------------------------------------------------
ヤブガラシの花


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ヒガンバナ3 | トップ | 明石公園のアサギマダラ4 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤブガラシ (とんちゃん)
2017-11-11 08:50:03
ヤブガラシなんて花は珍しくもなんともなく蜜があるところを中心にただ見ているだけに過ぎないのに・・・
果実となると気持ち的に大変!!!
それが「幾らでも実がついとる」となると大慌てしますね
このときは花の後が見えるのでなんの迷いもなく断定でき安心!
あったらいいな♪  そう思い続けていた気持ちが一気に報われました。
実を思っていた以上にたくさんつけることを目の当たりにしびっくりします
次の年にも同じようにできるのかを今後見ていくようにしたいです。
返信する
残念ながら。 (林の子)
2017-11-11 11:18:13
私はこの画像以外に、ヤブガラシの果実は撮ったことがありません。
須磨離宮公園から図書館は程無い距離にあるのですが、5年も経ってしまっています。
毎年かなりの果実が出来ているそうなので、とんちゃんがお撮りになった場所では
間違い無く毎年出来ることでしょう。
絡みついているシロダモもおもしろい木ですから、一緒に観察続けて下さいね。
赤い果実が出来ていなければ、雄株。
ヤブガラシはシロダモの植栽が無くならない限り大丈夫…ですけれど。
返信する

コメントを投稿

草 果実・種子」カテゴリの最新記事