少し湿気のある場所を好む雑草。
ムラサキサギゴケと区別がつかない…と何度も聞かされた。
それでもゴマノハグサ科の特徴があるので何とか区別できました…
匍匐茎がなかったのでトキワハゼでした…
単純に大きさだけでも区別できそうなのに
いろいろと知識を吸収する過程で覚えた事は他に吹聴したがるものだ。
ネット上ではそれが評価を上げることになると勘違いしている。
意地悪な人はそこで、ゴマノハグサ科の特徴は何ですか…と突っ込むのだが
そんな無粋な事は今のネット上では御法度。
(2016.12.05 新明町)
☆
トキワハゼ(常磐爆)
ハエドクソウ(←ゴマノハグサ)科サギゴケ属 Mazus pumilus
ゴマノハグサ科のサギゴケ属、ミゾホオズキ属は、APG体系ではハエドクソウ科に移動している。
殊更、分類体系の遷移を気にされる方がいる。
花画像だけを楽しみにされている方には分類体系などは不要だと思うし
アクセサリー的に分類体系を書くのも不要だと言われる。
(2016.09.24 明石公園)
--------------------------------------------------------------
トキワハゼ 去年の白
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます