HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ハキダメギク

2016-05-22 | 春 白色系

いつもと同じ場所に広がる気配。
丁度このような咲き始めの姿は、昔、小石川の薬草園で見つけた。
ハキダメギクだとは全く気がつかなかったくらいに葉が広かったのを覚えている。

そっくり同じような姿で花壇に広がり始めている。










花弁6枚のものも幾つか混じっている。

(2016.05.18 須磨離宮公園)






ハキダメギク(掃溜菊) キク科コゴメギク属 Galinosoga ciliata
(2016.05.07 須磨離宮公園)
--------------------------------------------------------------
須磨の冬



コメントを投稿