HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

オオニシキソウ(大錦草)

2018-09-24 | 草 果実・種子
今年は大きな株を見ていない…と書いたとたん伊川沿いの道路の側溝にずらりとオオニシキソウ。季節にはヒメヒレアザミがずらりと並ぶ側溝。▲ 幾つかの果実は既に種子を零して、柱頭だけが残っている。▼オオニシキソウ(大錦草)トウダイグサ科ニシキソウ属 Euphorbia maculata(2018.09.23  茶園場町)------------------------------- . . . 本文を読む
コメント

イヌキクイモ(犬菊芋)

2018-09-24 | 秋 黄色系
ヒガンバナは、彼岸に入った頃には少し花数を減らした。反対にイヌキクイモは増え続けている。この画像を撮った場所で、イシミカワが茂っているのに出くわした。▲ 総苞片は概ね2列、尖っている。▼▲ 花弁数は10枚前後で、キクイモよりは少ない印象。▼▲ ここに蟻の幼虫が居るのか? ▼▲ 花後はこんもりとふくれあがって見える。▼イヌキクイモ(犬菊芋) キク科ヒマワリ属 Helianthus strumosus . . . 本文を読む
コメント

アシボソ(脚細)→ チョウセンガリヤス(朝鮮刈安)

2018-09-24 | イネ・カヤツリグサ・シダ類など
花壇の花が嫌いだったらやはりイネ科やカヤツリグサ科ですよ…大船植物園の熊坂園長からそう言われたのは15年前の事。確かに山野草とか野草と呼ばれるものもいつしか花壇の花になりつつある。 そういうことだろう、きれいな花の画像を撮ることを最初から選択していないから勢い、雑草に興味が移ってゆくのは自明だったかも知れない。チョウセンガリヤス(朝鮮刈安)イネ科チョウセンガリヤス属 Cleisto . . . 本文を読む
コメント

アキノノゲシ(秋の野芥子、秋の野罌粟)

2018-09-24 | 秋 黄色系
咲き始めたアキノノゲシ。もう秋の彼岸。アキノノゲシ(秋の野芥子、秋の野罌粟)  キク科アキノノゲシ属 Lactuca indica var. laciniataホソバアキノノゲシ Lactuca indica forma indivisa(2018.09.23 立石)☆▲ 秋が深まると花弁の色も黄色が増してくる。------------------------------------------- . . . 本文を読む
コメント