HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

プリペット(セイヨウイボタノキ)→ コミノネズミモチ(シナイボタ)

2018-05-20 | 春 白色系
そろそろネズミモチやトウネズミモチ、イボタノキの花が咲き匂う。むせかえるような匂いを嫌う人も多い。春はいろいろな匂いであふれる。プリペット(セイヨウイボタノキ) モクセイ科イボタノキ属 Ligustrum sinense(=Ligustrum vulgare) ネズミモチ(鼠黐) モクセイ科イボタノキ属 Ligustrum japonicum(2018.05.15 北王子町)【訂正】このページに至 . . . 本文を読む
コメント

フレンチラベンダー ストエカス

2018-05-20 | 春 紫色系
久しぶりに見た気がする。フレンチラベンダー シソ科ラバンデュラ属 Lavandula stoechas (2018.05.15 西新町)--------------------------------------------------------------フレンチ・ラベンダー イングリッシュ・ラベンダー デンタータ・ラベンダー . . . 本文を読む
コメント

マツバギク(松葉菊)

2018-05-20 | 春 白色系
白をよく見かけるようになった。冬には枯れた枝だけになっている。▲ 多肉質の葉だが、冬には殆ど枯れ枝状態になる。▲ タイカンマツバギクとはこのめしべ部分の構造が少し違っている。マツバギク(松葉菊)ハマミズナ科(←ツルナ科)マツバギク属(ランプラントゥス属) Lampranthus spectabilis(=Mesembryanthemum spectabilis)よく見かけるピンク色の花は . . . 本文を読む
コメント

マツバゼリ(松葉芹)

2018-05-20 | 春 白色系
ここでは花が終わったコメツブヤエムグラと一緒に広がっている。(2018.05.15 大道町)☆まだ一本だけ。マツバゼリ(松葉芹) セリ科オランダミツバ属 Apium leptophyllum(2018.05.01 明石公園)☆▲ 秋の果実--------------------------------------------------------------マツバゼリ . . . 本文を読む
コメント (2)

オオムギ(大麦)

2018-05-20 | 緑色系
同じ場所で三度目。穀物として植えられているわけではない。オオムギ(大麦)イネ科オオムギ属 Hordeum vulgare(2018.05.15 大道町)大麦、小麦をひっくるめて「麦」と呼ぶのは日本だけで、欧米では種別にされる。--------------------------------------------------------------同じ場所で 斑入り麦・笹の雪 ムギ . . . 本文を読む
コメント

メリケントキンソウ(メリケン吐金草)

2018-05-20 | 草 果実・種子
別の場所で撮った。ここは住宅地の中の公園。イヌノフグリがまだ咲いている。メリケントキンソウ(メリケン吐金草)キク科タカサゴトキンソウ属 Soliva sessilis トキンソウ(吐金草)キク科トキンソウ属 Centipeda minina(2018.05.15 王子町)------------------------------------------------------ . . . 本文を読む
コメント

ヤエウツギ(八重空木)

2018-05-20 | 春 白色系
二年前ここで撮った。サラサウツギソックリと書いている。サラサウツギをツカサウツギと呼んだり、ヤエウツギと呼ぶ事もあるためにこちらを白花ヤエウツギと呼ぶ事もあるそうだ。当時のリンクをそのままコピーして貼った。ヤエウツギ(八重空木) ユキノシタ科ウツギ属 Deutzia crenata form. plena(=Deutzia crenata form. candidissima) (2018.05. . . . 本文を読む
コメント