goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎のトトロ

田舎暮らしのトトロのひとりごと

春キャベツdeポトフ

2011-05-27 23:02:06 | お家ごはん(春)


今日は、畑の春キャベツを使って「ポトフ」

キャベツ・じゃがいも・にんじん・玉ネギ・ウィンナーをコンソメで煮込みました

キャベツは、芯の部分を中心に8つ割りにしてお鍋いっぱいに押し込んだけど、煮込んでフタを開けると半分以下に・・・

芯までトロトロになった春キャベツ、丸ごと一個ごちそうさまでした

青虫と戦いながら、無農薬で育ててくれる義母に感謝です

今日のメニュー
  煮込みハンバーグ
  ほうれん草のソテー
  ポトフ
  野菜サラダ



にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へポチっとして頂けたらありがたいデス

にほんブログ村
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホクホクじゃがゴボウ | トップ | いちご大福 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅雨ですね (さわ)
2011-05-28 10:55:44
この頃、寒さが戻ってますから
ポトフがぴったりですね♫

うちもキャベツについている青虫処理がなかなか大変です。
水洗いも、フンもついているので念入りになります(~_~;)

あっという間に梅雨入りしましたね~。
今年は爽やかに晴れ渡った日が少なかったですね。
返信する
あったまる~ (マニ)
2011-05-28 18:58:45
ポトフのトロトロキャベツおいしいよね!
食べたくなったわ(笑)
明日作ってみよー!!
キャベツの虫きらいだー
返信する
訪問ありがとう~ (さわさんへ)
2011-05-28 23:22:44
先日は30度越えの暑い日もあったのですが、また最近は肌寒く温かい物が恋しくなりますね。
ご主人も害虫と戦っておられるのですね。
まぁ虫がいるのは安心して食べられる証、と思ってます。
キャベツやブロッコリーの青虫って同色で見つけにくいですよね。
返信する
訪問ありがとう~ (マニへ)
2011-05-28 23:29:52
キャベツの消費には煮込むのが一番!
芯までおいしく頂けるもんね。
ホントはロールキャベツにしたいんだけど、はじけてて割れてるから包めないんだ。
青虫キライだけど慣れてきた。
逆にスーパーで虫食ってないきれいなキャベツ見ると恐ろしく感じるわぁ。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お家ごはん(春)」カテゴリの最新記事