goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎のトトロ

田舎暮らしのトトロのひとりごと

白菜deミルフィーユ鍋♪

2013-03-27 22:13:02 | お家ごはん(冬)


またまた冬に逆戻り

寒い一日でした

そんな寒い今夜は、メニューも冬モードで「白菜のミルフィーユ鍋」

おしゃれなネーミングのレシピです

白菜と豚肉を煮込むのは珍しくありませんが、柚子こしょうで頂くのは初めてです

ミルフィーユ気分でお鍋に詰めていくのも結構楽しい

あとはフタをして煮込むだけ

白菜がトロトロになりました

薄味で上品な味付け

これを大根おろしと柚子こしょう入りのポン酢につけて頂きます

ほんのりピリ辛、さっぱり味でおいしいです

柚子こしょうにハマりそう~

Cpicon 白菜と豚のミルフィーユ鍋 お勧めの食べ方 by はしごしゃ

今日のメニュー
  白菜のミルフィーユ鍋
  ハタハタの天ぷら
  ほうれん草のおひたし



にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へポチっとして頂けたらありがたいデス
にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大根も終盤deとろっと幸せ大根♪ | トップ | カブde和風カルパッチョ♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さわ)
2013-03-28 11:40:56
うは~!
美しくお鍋に入っていますね!
確か外側から内側に向かって
材料を入れていくんでしたっけ?
こういう器用さがいる料理
苦手なんですごく憧れます。

しかし本当に寒いですね~。
なかなか春物が出せません。
返信する
訪問ありがとう~ (さわさんへ)
2013-03-28 23:40:56
私もぶっ込みで煮込むばかりで、並べたことなかったのですが、意外と楽しいです。
テキトーに詰め込みましたが、コツがあるのですね。
知らなかったぁ~
まぁ煮込んで胃袋に入ってしまえば同じですけどね。
名前だけでもおしゃれ感を味わいました。

寒さがブリ返してお花見もお預けですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お家ごはん(冬)」カテゴリの最新記事