圭子の音楽室

圭子の音楽レッスン日記&出来事

あっというまの一年

2007-01-07 17:55:50 | 沖縄回想録
沖縄も一年の終わり近くになると、少し肌寒くなってくる沖縄というところは風が結講強い旧暦12月8日に作られるもので鬼餅(ムーチー)というのがある。給食でも出て、生徒達は先生~いらないなら頂戴~と大勢で寄ってくるってことはきっとおいしいに違いないと思い安心して食べてみた。細長い葉に包まれていて二ッキ玉みたいな香りと味がする。「これって何の葉っぱ?」と聞くと・・・サンニンの葉だという。校舎の裏にあるというので案内してもらった葉を顔に近づけてみるとその香りがした。ホントだ「みんな何でもよく知ってるね~」と言うと・・・「こんな事普通さ~」「先生って何でも感動して面白いな~」と返された年内最後の授業をし終業式を終え校舎内の大掃除を生徒達として港に向かって坂を下っていると・・・通り道にあるおウチからおばーやおじーが何か袋を持って出ていらした。よいお年をお迎え下さい。と言うと・・・先生も!と言って何か野菜をはじめいろんな食べ物が入った袋を渡された。えっそんないいですよと遠慮していると、校長先生に、この島の方達の気持ちですから受けて差し上げてください。と言われ・・・ありがたく頂戴しました何かこんな殺伐とした世の中でもまだこんな事があるんだ~と感動したのでした教員生活というか、組織に入って仕事をすると忘年会とか新年会とかお疲れ様会とか・・・なにかとあります。お酒が全然飲めない私はそういう場は苦手ですが出ないわけにもいかないので辛かったですでもお料理は楽しみでした。お刺身盛り合わせというと東京などでは、マグロやサーモン・イカ・タコとかですが・・・沖縄ではナンヨウブダイと言われる代表的なお刺身が必ず出ます。沖縄の魚は、海がきれいな色のせいか。とてもカラフルでこのナンヨウブダイという魚もブルーやエメラルドグリーンをしてます。身は白身ですが、この皮を少し残して盛り付けられ登場するので・・・なんか最初慣れないと金魚を食べるみたいで食が進みませんでしたしょうゆでもいいですが味噌をつけて食べたりもします。あとカツオもよく食べます。アサヒガ二という何か化石みたいな形をしたカニもお味噌汁にしますが、これは最高ですそしてイカ墨のおつゆというのもおいしいです。魚屋というか・・(沖縄はさしみやと看板に書かれてます)1パイのイカからはおつゆに出来るほどの量の墨はとれないので、イカの墨と書かれてウナギのタレの様にして別に売られています。島に住む子供達は釣りも上手でこういった釣れたてを学校の体育館で行われた私達新任教諭の歓迎会でご馳走してくれました。島の人達というか沖縄の人はお酒の強い人が多いです泡盛という沖縄を代表するお酒もあるくらいですから・・・こんな環境の中での音楽教師としてのスタートは、めったに経験出来ない事だったのかも知れないな~と今振り返り思います。続く・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。