圭子の音楽室

圭子の音楽レッスン日記&出来事

よかった!

2007-01-27 00:43:20 | 日記
日フィルのマラ9の本番は、特に4楽章がマエストロの魂が溢れていてとても感動的だった仲間達オケのメンバーと打ち合わせし舞台下手に行きマエストロコールをパフォ-マンスも素晴らしいいつもすごいな~と思うのが、花束を後ろの管楽器の人に投げて渡すのだけれど外したのを見た事がないすごいコントロールと思っていた。それもそのはず・・・マエストロは野球少年だったらしい・・・・納得お父様は体育教師とのこと・・・もともと運動神経もいいはず今回の事で私はマーラーについてもっといろんなことが知りたいと思った。しばらくマーラーが愛読書になるかもあと舞台上でお客様から拍手を頂いてる時のオケマン達の表情がそれぞれに違い、あっこの人いい顔してるこういう表情でいられると一杯拍手したくなるし又来たくなるな~という人がいた。ニコリともせず、上から見下ろすような表情は感じ悪くよくないと思った。お客様は神様なのだから・・・私も気をつけようと思ったやはり弾くばかりじゃなく、たくさん人が演奏するのを聴いたり見たりして、いろんな事に気づき自分自身の反省材料にしないといけないと思った本当にいい経験をさせて頂いた


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。