男澤惠一・家系と先祖のBLOG

「先祖を知れば未来が見える」著者、日本家系調査会の男澤惠一が読者様の幸福を願って書いております。

相馬義胤

2011年07月27日 | 全国戦国武将
戦国時代から江戸時代にかけての武将。

天文17年(1548)、第15代当主・相馬盛胤の嫡男として生まれた。

死没は寛永12年11月16日(1635年12月25日)

相馬氏の先祖は平将門と伝わる。千葉氏流に属する。

戦国時代まで400年間、下総、南陸奧に勢力を持っていた。

伊達氏とは境界を接していたため、抗争と調停を繰り返していたが、義胤の時代になり対立は激化し、衝突は三十余度に及んだ。

実は伊達氏との関係は因縁じみていて、義胤の祖母も母も室も伊達氏から出ている。

伊達政宗の初陣の相手が相馬氏であった。

この抗争は戦国時代の終焉とともに痛み分けとなった。

しかし、義胤自信は無念の思いを残し、死に臨み遺体を伊達氏の領国に向けて立ったまま埋葬するように命じたという。

家紋は九曜紋。相馬繋ぎ馬紋。相馬亀甲紋。

戒名は蒼霄院殿外天雲公大居士

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 工藤さん | トップ | 地方に多い家紋 信濃國(長... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

全国戦国武将」カテゴリの最新記事