男澤惠一・家系と先祖のBLOG

「先祖を知れば未来が見える」著者、日本家系調査会の男澤惠一が読者様の幸福を願って書いております。

宇宙言語 数字の神秘 4

2018年09月30日 | その他
4は2の倍数です。四つのポジションが決定することで、スクエア、土地が現われます。3が天の数に対して、4は地の数です。三角や円よりも、さらに安定をもたらします。風水的にも三角の土地よりも四角い土地(長方形)のほうが吉となります。安定、安心、固定などの意味もあります。東西南北。四季。起承転結の四段階。喜怒哀楽の感情。四文字熟語が多いですね。

家族も夫と妻、息子と娘で4の数です。息子も娘も両方居たほうが、バランスが取れて良いのです。家系の運気が下がると、このバランスが崩れてきます。男子数がゼロとなり女子ばかりになると特に家系が絶えやすくなります。逆に男子ばかりの家系も見受けます。しかし、これも安心していると、皆跡を継がず絶えてしまう場合があります。陽陰のバランスが重要です。男子も女子も居て完全と言えます。
日本家系調査会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙言語 数字の神秘 3

2018年09月29日 | その他
1と2を足して3になります。「3」は三点が決定することで面や円が出来ます。物体も二点だけでは安定を欠きますが、三点が決定することで、カメラの三脚のように安定します。円は回転運動です。分子も原子も素粒子も、銀河系も大宇宙も回転運動です。回転運動はさらに、回転軸自体が回転することで球形運動となります。球形運動により三次元立体となります。その結果、物質世界は三次元となっているのです。

宇宙は3の数も満ちています。気体、液体、固体。陸と海と空。地層、岩層、溶岩層。頭部、胴体、四肢。指も腕も足も三段階の節があります。人の一生も青年期、壮年期、晩年期。色の三原色。たんぱく質、脂肪、炭水化物の三大栄養素。三度目の正直。石の上にも三年。三日坊主。早起きは三文の徳。三種の神器。三位一体。仏の顔も三度等あげたらキリがありません 。立法、行政、司法。国会、内閣、裁判所の三権分立です。人間世界を深く観察することで三の原則がもっともっと発見できるでしょう。

家系も三代を意識したいものです。不正、不倫、夫婦や親子の相克等悪い流れが三代続いたら、家系が弱体化し存続が危うくなります。立て直すにも三代はかかるでしょう。良い流れが三代続けばそれが伝統となります。家族の関係性が栄枯盛衰を決定します。それには親子三代の関係が大事です。家系の三段階原則です。可能であれば三代が一緒に住める環境が理想です。
日本家系調査会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓地調査

2018年09月28日 | その他
松本市内のお墓の調査をしました。数時間のうちに、五十数基調べてしまいました。

家系調査に墓地調査は欠かせないのは当然ですが、前もって般若心経等を唱えるなど、精神的準備をしていかないと、思わぬ邪魔が入ったりします。

お墓に入るときも、挨拶をしてお経を唱えて入ります。すると、引き寄せられるように協力者に出会ったり、見えない文字が見えてきたり、人間業では考えられないような導きを感じること度々です。

このような体験をする度に、お墓、位牌、過去帳、戸籍等は単なる物ではないと実感します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法務局で旧土地台帳請求

2018年09月28日 | その他
長野県法務局松本支局で○○家の旧土地台帳を請求。

この旧土地台帳というのは、地域によって若干違いがありますが明治22(1889)年くらいから昭和30(1955)年くらいまでの、土地の所有者を記録した台帳です。戸籍調査と合わせて調査すると、いろいろなことがわかったりします。

準備なく行って請求してもあっさりと「ありません」などと言われることもあるかも知れませんので、旧住所が現在では何処なのか?市区町村変遷情報を調べて行くべきでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙言語 数字の神秘 1と2

2018年09月27日 | その他
宇宙は数理に満ちています。数字には意味があり、「宇宙言語」などと呼ばれることがあります。物理空間は宇宙に内在する原則に則って造られています。数理は東洋思想の根本であり、そこから哲学等へ発展していきました。宇宙には法則が存在し、存在物は有機物であれ無機物であれ、生命体であれ物体であれ、法則に沿って存在を保っています。
人間の生き方や考え方も、宇宙の法則に反するものは永遠性が無く存続できません。宇宙の法則は、先ず根本数理を理解することから始めましょう。数理は宇宙の原則を雄弁に語っています。そして家系繁栄の法則も教えてくれるのです。

先ず「1」は全てのものの始まり。ビギニング。しかし「1」は点でしかありません。線も面も存在しない世界です。しかし、「0」と「1」の差は無限です。

1+1は2です。「2」は線が決定します。宇宙は二つのもので出来ています。プラスとマイナス。陽と陰。東洋思想では陰陽と言います。男と女。雄と雌。おしべとめしべ。目も耳も鼻の穴も、手も足も一対になっています。物質を形成する分子、原子、素粒子も素粒子内宇宙もプラスとマイナスで出来ています。自然界を見ると、犬と猫、羊とやぎ、馬と牛、蝶とトンボ、桜と梅、米と麦、ジャガイモとサツマイモ等、対比される存在があります。(これらは人間が考えたのですが)

プラスとマイナスは目に見える世界ですが、もう一つの概念、目に見えない心と目に見える体も一対です。物の持つ性質と物質そのものです。本来、夫婦は一対なのです。浮気や不倫は宇宙の原則から外れます。そういうことが多い家系は遺伝子が劣化し自然淘汰されやすいのです。
日本家系調査会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気戦国武将の戒名

2018年09月25日 | 全国戦国武将
偉い人は戒名が長い?
偉い人は戒名が長い傾向があります。人物の性格や生き様を彷彿とさせるに相応しい戒名がついていることが分かります。以下は戦国時代から安土桃山時代、江戸時代にかけての有名な武将や大名たちですが、戒名は次のようになります。意味を考えながら戒名を見ると、納得させられる気がします。

武田信玄(1521~1573):「法性院機山信玄」…甲斐国。甲斐武田家第一九代当主。


伊達政宗(1567~1636):「瑞巌寺殿貞山禅利大居士」…出羽国・陸奥国。陸奥仙台藩の初代藩主。


今川義元(1519~1560):「天沢寺殿四品前札部侍郎秀峰哲公大居士」…駿河国。駿河今川家第九代当主。


真田幸村(1567~1570):「大光院殿日道光白居士」…大坂夏の陣等で活躍した武将。


豊臣秀吉(1537~1598):「国泰裕松院殿霊山俊龍大居士」…信長の後継として天下を統一。


森忠政(1570~1634):「本源院殿前作州太守先翁宗進大居士」…赤穂藩森家初代。


佐竹義宣(1570~1633):「浄光院殿傑堂天英大居士」…佐竹氏一九代当主。秋田藩初代藩主。


織田信長(1534~1582):「総見院殿贈大相国一品泰巌尊儀」…足利義昭を一五代将軍に擁立し後見人として政権を確立。


柴田勝家(1522~1583):「摧鬼院殿台岳還道大居士・幡岳寺殿籌山勝公大居士」…織田家に仕え信長亡き後、賤ヶ岳の戦いで秀吉に敗れて自害。


島津貴久(1514~1571):「南林寺殿大中良等庵主」…薩摩国。島津本家一五代当主


京極高次(1563~1609):「泰雲寺殿前三品相公徹宗道閑大居士」…若狭国小浜藩初代藩主。丸亀藩京極家初代。


前田利家(1539~1599):「高徳院桃雲浄見大居士」…豊臣政権五大老の一人。加賀藩主前田氏の祖。


加藤清正(1562~1611):「淨池院殿永運日乗大居士」…朝鮮出兵中に虎退治をした伝承が残る。肥後熊本藩初代藩主。


大内義隆(1507~1551):「竜福寺殿瑞雲珠天大居士」…周防大内氏の第三一代当主。大内氏嫡統の最後の大名。


徳川家康(1542~1616):「東照大権現安国院殿徳蓮社崇譽道和大居士・安国院殿徳蓮社崇誉道和大居士」…江戸幕府初代将軍。長期にわたる「江戸時代」を築いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一言さん

2018年09月24日 | この名字のルーツは?
写真は一言メッセージですが、「ひとこと」さん。「一言主神」(ひとことぬしのかみ)から来ている。この神様は、奈良県御所市の一言主神神社に祀られている。古代大豪族葛城氏の氏神様である。だから、「一言」さんは、この神裔か、葛城一族である。「善きも悪しきも一言で叶う」と今も信じられている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百目鬼(どうめき)姓

2018年09月24日 | この名字のルーツは?
難読苗字の一つだが、栃木県で見受ける「どうめき」さんだ。

百目鬼の伝説がある。今から1000年ほど前、近江において大百足(おおむかで)を退治して一躍名を馳せた藤原秀郷が、下野国(現在の宇都宮市)を通りかかった時、身の丈は3mあまり、手には百もの目がある百目鬼という悪鬼が現れました。

すでに大百足を退治した秀郷にとっては、物の数ではなくさっと弓を引いて、百目鬼の心臓に矢を突き刺すと、百目鬼は最後の力を振り絞って体から火を吐き、あたり一面火の海になってしまいました。

そこに本願寺の智徳也上人がやってきて呪文を唱えると、百目鬼から発していた炎は消えて、人の姿となって死んでいったそうです。以来土地の人々は、その地を百目鬼と呼ぶようになったそうです。

藤原秀郷といえば、平将門の乱を鎮圧した人物であるが、藤原秀郷には百目鬼伝説の他、百足退治の伝説もあり、百足や鬼は、時の朝廷に反旗を翻した平将門の象徴ではないかと思う。

百目鬼姓は約800人。出自不詳。現在、茨城県や栃木県に多い。写真は百目鬼の土鈴。
日本家系調査会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男のチェック項目

2018年09月22日 | 家系鑑定とアドバイスなど
すでに何度もブログ上に載せていることですが、家系的問題が一番多く出やすいのは長男です。(そういう私も長男ですが)
大事な事なので長男に対するチェック項目を再度、載せました。

16項目のうち7つ以上該当すれば本人の問題ではなく家系の問題が大きいと考えられます。6.9.10.12.14に該当する場合は妻方の家系の問題も大きいです。
1.長男は三十七歳以上で独身ですか?
2.なぜかお金が流れる。
3.仕事運が無さそうだ。
4.長男は一人っ子ですか?
5.父方の親戚に三十七歳以上の独身者がいる。
6.母方の親戚に三十七歳以上の独身者がいる。
7.父親と長男(或いは長女)との仲が悪い。
8.父方の三代以内に離再婚がある。
9.母方の三代以内に離再婚がある。
10.兄弟(姉妹)に子供ができない人がいる。
11.父方の親戚に子供ができない人がいる。
12.母方の親戚に子供ができない人がいる。
13.父方あるいはその先祖に養子がいる。
14.母方あるいはその先祖に養子がいる。
15.長男が元気ない。(不登校・ニート・心身が弱い)
16.嫁姑問題がたいへん。(嫁舅・婿姑・婿舅も含む)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご先祖が一番言いたいメッセージ

2018年09月21日 | 家系鑑定とアドバイスなど
秋のお彼岸の日、J県にお住まいのお客様にでき上がった家系図原稿をお見せしました。

関東のJ県にお住まいY様(女性)実家のご先祖は、秋田県でしたが、祖父の代から関東のK県に越してきました。祖父は、本来は秋田県で家系を継ぐ立場でした。祖父が40歳で若くして亡くなりましたが、まだ墓に入らず、お寺にお骨が預けられているだけです。祖母は関東のK県に出てきた祖父の弟のところに嫁ぎ、亡くなった後はK県の墓に入りました。

秋田県に残っている家系は祖父の弟の家系ですが、息子が結婚しない為、絶えてしまいそうです。Y様の父は昔、一度だけ秋田県の墓に墓参りに行ったという話を思い出します。

Y様は家系図を見て、思いは先祖地の秋田に飛んで行きます。近いうちに、秋田県のお墓に墓参し、祖父、祖母の離れ離れになったお骨をなんとかしようと考えておられました。

家系的にいろいろ複雑な問題が有る時、先祖や家系に目をやれば、ご先祖が一番言いたいメッセージが伝わってきます。
日本家系調査会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする