男澤惠一・家系と先祖のBLOG

「先祖を知れば未来が見える」著者、日本家系調査会の男澤惠一が読者様の幸福を願って書いております。

戒名のお布施の金額は?

2009年10月31日 | お墓の知識
戒名をもらうということは、本来、お釈迦様の弟子になったあかつきに授けられる称号。

院号とは本来、お寺を建立した人に授けられるもの。

お布施には、法施と財施があり、法施とは仏の教えを説き法要を行うこと。財施とはご本尊に対してお金や供え物を供えること。

戒名のお布施の目安は、お寺に対する貢献度などによって当然、違ってきます。

信士・信女・・・10~15万円
居士・大姉・・・20~30万円
院居士・院大姉・・・100万円前後


日本家系調査会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惰性的行動と意図的行動

2009年10月30日 | 自己啓発と引き寄せ
毎日、私たちは無意識に支配されている。
なぜ、こんなことができないのだろうう?
なぜ、こんなことしかできないのだろう?
なぜ、愛せないのか?
人間関係や夫婦関係、親子関係がうまくいかないなど、本来の心では願わない方向に行ってしまう。

ほとんどの人は、毎日、惰性的な行動になってしまう。
→何かを積極的に取り組むことをせず、TVを見て時を過ごす。
→自分の意思、はっきりしたイメージを持っていないので、他人の意見に影響される。
→自分の本来、願わない結果がやってくる。

意図的に行動する・・・とは?
→自分の望みをデザインする。(目標の明確化、強さ)
→ひらめきに従い行動する。
→望んだ結果がやってくる。
→結果を楽しむ。

セルフイメージは意識的に変えることができます。
つまり、潜在能力をセルフイメージによって意識的に引き出すことができるのです。
無意識は意識的に活用することができるのです。

一日のうち決まった時間に瞑想することをお勧めします。
願わない悪い結果のイメージを排除し、願う良いイメージのみを強く焼き付けます。
今一番優先しなければならないものは何か?・・・などを。

日本家系調査会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茂木健一郎さんのルーツは?

2009年10月29日 | この名字のルーツは?
茂木 健一郎(もぎ けんいちろう、 1962年~)さんは、東京都出身の脳科学者 。ソニーコンピュータサイエンス研究所上級研究員、東京工業大学大学院連携教授を務める。

「クオリア」(感覚の持つ質感)をキーワードとして脳と心の関係(心脳問題)についての研究を行っている。

また、脳と神経に関する一般読者向けの解説書を多く執筆し、テレビ番組や雑誌、週刊誌などマスメディアで積極的に活動している。

茂木さんはテレビ番組や雑誌で、閃きや気づきの瞬間に「あっ!」と感じる体験を「アハ体験」として紹介している。アハ体験は、脳を活性化するという。

「アハ」 (aha) は英語の間投詞で、「ああ、なるほど」といった意味に相当する(なお、a-ha experience という英語表現は、ドイツの心理学者ビューラー(Karl Buhler)がEureka(「見つけた」)と言うときのような現象をさしてAha-Erlebnisと呼んだものの英訳である。

人はアハ体験の瞬間に、わずか0.1秒の間に脳内の神経細胞が一斉に活性化するという。

「茂木」さんは、同じ字でもいろんな読み方が有る。

「もぎ」「もてぎ」「もてき」「もき」などで、いちいち聞かないとわかりません。

茂木姓は全国395番目で約53,200人。やはり関東に多いが、ルーツは下野国都賀郡茂木発祥の藤原氏道兼流、後裔に秋田藩士。

日本家系調査会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鏡の法則」的思考を

2009年10月28日 | 自己啓発と引き寄せ
「鏡の法則」が話題になったが、「宗教くさい話だ」と思う人もいるかもしれませんが、心理学的根拠のある話です。

宗教で言っていた事が、心理学的に科学的(量子力学など)に説明ができる時代です。

「結果」には必ず「原因」があるという考えが基本になっています。「因果の法則」は東洋思想の根本です。

自分の人生で起こる現実は、自分の心を映した鏡だという。

人生はいつも順風満帆ではない。良いことも悪いことも起こるが、それは偶然に起こるのではなく、自分の持っている波動に、良かれ悪しかれ合ってくるということです。

たとえば、イライラしたり、穏やかでない気持ちを押さえられないでいると、事故にあったり、怪我をしたり、他人とトラブルを起こしたりと、思い当たる経験をお持ちの方もいると思います。

私たちは、鏡を見ることで、自分の髪型がどうなっているか、肌の状態はどうなのか等を知ることができます。しかし、鏡がなければ今の状態がわかりません。

自分の今の人生の状態の鏡は、自分に起こっている現実を見るとわかります。それが今の自分の心の状態の反映なのです。

「潜在意識の法則」とは・・・
人生で起こるどんな問題も、何か大切なことを気付かせてくれるために起こる。

偶然に起こるのではなく、起こるべくして必然的に起こる。

自分が解決できない問題は決して起こらない。

「天の声」とよく言いますが、天の声は、人を通して、現実に起こる現象を通して教えてくれるわけです。

日本家系調査会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折本タイプの新しい家系譜

2009年10月27日 | 家系譜紹介とお客様体験談
①折本タイプ:横系図B5型、両面箔どんす、桐箱付き(A4サイズも作成できます。)

②戸籍調査による家系譜は約6代を載せます。現地調査をする家系譜は約10代前後載せます。

③戸籍取得、調査、原稿作成、表装などすべて行います

④前文付き

⑤エピソードが入ります

⑥はじめのページに縦系図も入ります

⑦開けたいところが開けられる

⑧家紋と家名が入ります

⑨筆文字フォントの印刷文字

⑩戒名の記載は戸籍家系譜なので入りません

⑪傍系親族の子は可能な限り入ります

⑫高級和紙の鳥の古紙を使用しています

日本家系調査会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菩提寺とは?

2009年10月26日 | お墓の知識
むかし、江戸時代の1634年にキリシタン禁令が出て、全ての国民は仏教の門徒でなければならないとしました。

そのころから菩提寺や檀家という言葉が使われるようになりました。

江戸幕府の強制力で仏教は保護下に有ったわけですが、信教の自由(宗派選択はもちろん、信じない自由もある)の現代では菩提寺に対する意識が徐々に薄くなっています。

最近、家系調査の依頼を受けてお会いする人の中に、菩提寺も宗派も知らないという人が増えてきているので驚いています。

家系調査をしたいという人は比較的、供養心のある人ですが、そういう人でも知らないということは、関心のない人はほとんど知らないかもしれません。

若い人は都会に出たり、一般的にお寺との付き合いがほとんどない時代ですから仕方が有りませんが、親族の年長者に尋ねるなどして知っておく必要があります。

お墓が菩提寺ではなく霊園にある場合でも、戒名(あの世でのホトケさんの名前)をつけてもらう菩提寺が必要です。

宗派だけでもわかれば、本山に問い合わせ、最寄の菩提寺を紹介してもらえます。

菩提寺とはどういう意味かご存知ですか?

「菩提」とは、「死者の冥福を祈る」という意味です。


日本家系調査会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたが得られないのは望んでないから

2009年10月25日 | 自己啓発と引き寄せ
ビル・クリントンがなぜアメリカの大統領になれたか?

ビル少年が17歳のときに、ケネディー大統領に会った。

その時に、「自分は絶対にアメリカの大統領になる」と決意したそうです。

普通の人は、その時は思っても忘れてしまうか、状況の変化によって目標を変えてしまう。

変わりにくい人と、直ぐ変わってしまう人がいますが、その人の信念の強弱ですね。

成功する人はそこが違う。

普通の人は決心したと思っても、どこかで下がってしまう。

朝と夜が大事です。

朝起きた瞬間、あなたは何を思いますか?

プラス的なことですか、マイナス的なことですか?

人は一日の内で、約6万回思考するようですが、あなたはそのうちプラス的思考は何%ですか?

マイナス感情はマイナスの運気やマイナスの状況を呼んでしまいます。

朝起きるときと、夜寝る前に、「出来る、出来る」とか「YES、YES」とか、プラス的な言葉を発しましょう。

21回くらい口に出してみましょう。

不思議なくらいに気持ちよく目覚め、一日を出発できます。

人は言葉によって作られます。

プラス的な言葉はプラス的な人を作ります。

人は語った言葉の側につきます。

言葉には生命があります。

プラス的言葉は、マイナス的言葉の何十倍の力が出ると言われています。

DO IT NOW!

日本家系調査会





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああっ、無縁墓

2009年10月24日 | お墓の知識
少子化や跡継ぎがいないなどで、無縁墓が増えています。

法律的には「葬られた死者を弔うべき縁故者がいなくなった墳墓」という意味です。

無縁墓と認定されると、遺骨を取り出し、墓地内の無縁仏と一緒に合祀されます。

最近は、一年以上管理料を納めないと無縁墓(使用取り消し)にされてしまうことが多いようです。

平成11年5月1日より、官報に墓地改葬の公告が提示されます。

最終公告から2ヶ月以内に申し出がなかったら無縁墓と認定されてしまいます。

いずれにしろ、ほおっておけば永遠に忘れ去られてしまう、さみしいホトケさまです。

奥さんの実家のほうが絶家になるという人に最近、よくお会いしますが、忘れ去られる前に家系図に残したいものです。

日本家系調査会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内なる存在にアクセス

2009年10月23日 | 自己啓発と引き寄せ
何かことを始める前に、思いつきで動くのではなく、深い瞑想を持って、頭の中でイメージを持ってから行動することをお勧めします。

瞑想しながら内なる存在にアクセスすると、一致した場合は「気持ちがいい」「楽しい」「わくわくする」などの明るい感情が出てきて、ひらめき(インスピレーション)が与えられます。

インスピレーションを確信して行動すると万事がうまくいきます。

しかし、内なる存在と一致しなかった場合は、「気持ち悪い」「不安」「恐怖」などの暗い感情が出てきます。

これを修正できずにいると、暗い感情を持った人と出会ったり、不安や恐怖が現実化し望まない結果が現れます。

人間はどこかで感じる器官を持っているのです。

そういう場合は、もう一度、出発点に戻り、何ゆえにこれをするのか?と自分の心にたずねます。

動機が、愛、他人の役に立ちたい、公益の為などであれば明るい感情が出てきますが、自分の利益、自己中心などの動機であれば暗い感情が出てきます。

うしろめたさがあるのです。そういう場合は方向が間違っているのです。

感情は成功を測るものさしです。

日本家系調査会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇賀地 姓

2009年10月22日 | この名字のルーツは?
群馬県内でお目にかかった名字。

むしろ栃木県に多い。

似た名字に宇賀神さんという名前がある。ほとんど栃木県に集中している。

全国30441番目で約90人。長尾家臣に存す。現在、栃木県宇都宮市に多い。

日本家系調査会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする