カーナビとは便利なものですね。今の車にはほとんどナビが付いています。軌道からずれてもこっちだよ、こっちだよと、しつこいくらいに教えてくれます。おかげで地図で見るより、より早く正確に目的地まで案内してくれます。
私は仕事でも、家系調査をするとき、取り掛かる段階で、「必ず先祖を見つけ出す!」と、あたかもカーナビのスイッチを入れるように決断します。その決断が強固であれば、途中で判断を誤っても、やがて軌道修正してくれます。目的を達成する為のヒントやひらめきも与えられます。
人生のカーナビって何か?と考えると、それは「原則論」です。呼び名は何でも良いのです。原理原則でも良いし、宗教者にとっては神様かも知れません。私は倫理法人会という会に入っているので、「倫理は心のナビゲーション」と呼んでいます。
軌道から逸脱すると、感情の変化で知らせてくれます。感情のフィードバックがあります。不安や心配、焦燥感などは軌道修正の為のサインです。喜び、感謝、安心からはほど遠い感情です。あなたの行くところはそっちじゃないよと教えています。
原則論が脳の深くに浸透し、潜在意識のレベルまで到達すると、神人合一、論語にいう「心の欲する所に従えども矩を踰えず」といった状態なのでしょう。孔子は、「人生七十にして」と言ったが、私は70になったとき、どうなるのかな?(笑・・・苦笑)
さぁっ、こころのカーナビのスイッチを入れましょう!
日本家系調査会
私は仕事でも、家系調査をするとき、取り掛かる段階で、「必ず先祖を見つけ出す!」と、あたかもカーナビのスイッチを入れるように決断します。その決断が強固であれば、途中で判断を誤っても、やがて軌道修正してくれます。目的を達成する為のヒントやひらめきも与えられます。
人生のカーナビって何か?と考えると、それは「原則論」です。呼び名は何でも良いのです。原理原則でも良いし、宗教者にとっては神様かも知れません。私は倫理法人会という会に入っているので、「倫理は心のナビゲーション」と呼んでいます。
軌道から逸脱すると、感情の変化で知らせてくれます。感情のフィードバックがあります。不安や心配、焦燥感などは軌道修正の為のサインです。喜び、感謝、安心からはほど遠い感情です。あなたの行くところはそっちじゃないよと教えています。
原則論が脳の深くに浸透し、潜在意識のレベルまで到達すると、神人合一、論語にいう「心の欲する所に従えども矩を踰えず」といった状態なのでしょう。孔子は、「人生七十にして」と言ったが、私は70になったとき、どうなるのかな?(笑・・・苦笑)
さぁっ、こころのカーナビのスイッチを入れましょう!
日本家系調査会