goo blog サービス終了のお知らせ 

カズTの城を行く

身近な城からちょっと遠くの城まで写真を撮りながら・・・

「目指せ足助七城!・・・その5」足助城(真弓山城)と御城印・・・後編

2025-04-06 09:42:12 | Weblog

いよいよ足助城の本丸へ。その前に南物見台があります。

下の厨の屋根が見えます。

橋を渡って本丸へ向かいます。

振り返ると南物見台の姿が分かります。

さあ、本丸へ。

懐かしいなあ・・・って感じです。

本丸です。

細長い本丸の南端から見た南物見台です。

山の上だと実感する景色です。

櫓と長屋へ向かいます。

櫓へ。

西物見台の屋根が見えます。

足助の町並みが見えます。

櫓の外へ出ました。

順路通りに進みます。

足助城は整備されていて、見やすい城跡になっています。

入り口まで戻って来ました。

足助城御城印。収集第九十八号の御城印です。

足助七城のスタートとなった足助城(真弓山城)。再訪ではありますが、見て回る城跡としては、ここがメインだったかと思います。

さあ、山を下りて行きます・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。