goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の事 暮らしの事

気の向くままに 書き綴っています。

お化け屋敷で科学する!2 ~恐怖の実験~

2010年03月21日 22時05分10秒 | Art Cafe
先週に引き続き また日本未来科学館に行ってきました。

深川シャトルに乗って 開館前に到着したのですが もうすでに ながーーい列
となっていました。



チケットを買うまでに30分あまり さすがに でだしから疲れます。
ドームシアターのチケットもあっという間に午前中の会は完売。
このままシアターのチケットに並んでも15時以降の回しかなさそうなので諦めました。

お化け屋敷で科学する!2 ~恐怖の実験~

 

はじめのゾーンでお化け屋敷を体験して その後に 怪奇現象について科学的に証明できるものの展示があります。
まあ、これといって目新しいものはありませんでした。
超常現象は超常現象ですから。

お化け屋敷を体験している人を驚かして観察する場所があります。 あまりいい趣味とはいえませんが.....

そして、お化け屋敷を体験している人を 驚かして観察する人を 観察するコーナーもあります。

あのーーーー

お化けは 人の心の中にいるものなのでしょうか??

と結論付けては いませんか。

春休みに向けては 面白い企画でした。



土日は早めに行くことをオススメです。

チケット買うのに待って 入場にまた こんな待てません。

リサとガスパール

2010年03月20日 21時40分17秒 | 子供とおでかけ
ソニービルで開催されているイベントに行ってきました。

ソニービルには エリカ様の巨大ポスター





リサとガスパール

うさぎでもいぬでもない キュートなパリの住人 リサとガスパール だそうです。

2年ぶりに ソニービルに来日みたいです。

記念撮影のコーナーや 絵本コーナー  そして スタンプラリーをして
抽選をするイベントもあります。



景品はソニービル内を4箇所廻ってスタンプを押すだけ。 2箇所は玄関と抽選する場所なので実質2箇所だけです。らくちん。
らくちんなので 景品が当たっている人はいませんでいた。 残念賞が多いです。



ソニービルの各階に リサとガスパールのポスターが飾ってあります。



絵本のコーナー



思ったより はやく下の子が飽きてしまったので 参りました。

Z会

2010年03月19日 21時39分01秒 | 日記
下の子の Z会の会費の振込みをしました。



年間ですが72600円と一括で払うとキツイです。

上の子は日能研。 下の子はZ会と 我が家における 教育費は鰻上りです。

それに反比例して おいらの 小遣いは減る一方。 この先ますますキツくなりそうです。


MEGA WEB

2010年03月18日 20時30分46秒 | 子供とおでかけ
みなと館の後に 虹の下水道館とリスーピアに行こうと思い 科学未来館のバス停へ

都バスでもいけますが ここは無料のお台場シャトルで まずは Venus Fortへ





Venus Fort へ着いたら 今度は 下の子が歩くのが面倒というので
スタンプラリーは諦めて トヨタのMEGA WEB で遊ぶことにしました。

富士スピードウェイ??のイベントかな



ハイブリットカー プリウスの内部 仕組みが良くわかります。 なんか科学技術館にもあった様な....



下の子はお約束の キッズハイブリットライドワン に乗車。 無料です。



日曜はマルシエが開催されています。



サラダの試食もやっていました。 おいらは甘いものがいいです。



小腹が減ったので サンクスでパンと珈琲を買ったのですが 座って食べる所がありません。
MEGA WEB のベンチはどこも飲食禁止。
マルシエのところにすこし座る所がありますが 競争が激しいです。

Venus Fortでは食べられないし。 そういえばヒストリーガレージの一番奥に 休憩所があるのを思い出しました。



ここまで来ると人もいません。




お茶碗

2010年03月18日 09時53分19秒 | 日記
朝ごはんの用意をして いざ ご飯をよそおうと したら おいらのお茶碗がない。

なぜ?

キッチンを探しても 食器棚を探しても見当たらない

まさか.....

ゴミ箱の中には 真っ二つに割れた おいらのお茶碗が....

またか

これで おいらの お茶碗が 割られるのは 2回目。

急須にいたっては3回 割られてしまってます。

まあ、うちのキッチンとシンクは狭くて機能的に出来ていないので やりにくい のは やりにくいのでしょうが

もうすこし気をつけても。  とは思うのですが

ママ様がやることには 仕方ありません。

文句あるんだったら オメーが 洗えよ!!! と言われてしまいます。