日々の事 暮らしの事

気の向くままに 書き綴っています。

くずもち

2011年01月31日 22時04分00秒 | 日記
土曜日に せっかく亀戸まで行ったので 船橋屋で くずもち を買ってきました。





上の子は大好きです。

この きな粉と黒蜜の ハーモニーがたまりませんね。

これを食べて 合格 を出してもらいたいです。



TOPVALU COLLECTION

2011年01月30日 21時51分59秒 | 日記
今日は月イチの買出し。





本埜村では白鳥の飛来する季節なのですが どうも ココ最近報道されている
鳥インフルエンザが 心配で 見に行きませんでした。

チキンな おいら。 

って洒落じゃないですよ。

いつものように ジャスコ千葉ニュータウンにて休憩。

30日のお客様感謝デーで店内は大混雑でした。 やはり5%引きは魅力です。

洋服売り場を通り過ぎようとしたら イオンの新しいブランドなのかな TOPVALU COLLECTION という売り場があったので ちょっと覗いてみたら

いま キャンペーンで ジーンズが 期間限定で1480円。

ユニクロも顔負け。 試着してみたら 悪くない。

っていうか ウエスト76では キツイ。 ヒジョーーに キツイ。

テブ一直線。 この話をするとかならず ママ様から一緒にウォーキングをしようと誘われる。 でも、それだけはできない。

仕方ないので ウエスト79を。 

何年ぶりだろう?? ジーンズを買うのは。

それにしても安くなったものです。 股下も3センチ単位で種類があるのですそあげの必要も無いです。 便利です。

どうせなら2枚購入することにしました。 デブ記念で。



レジで会計しようとしたら 3000円以上の購入で 先着100名にエコバックをもらえるというので また戻って

余計なものまで買っちゃいました。 エコだの限定だのにヨワイです。





オランダのアート&デザイン新言語 展

2011年01月28日 21時27分56秒 | Art Cafe


1990年代から、その前衛的なアプローチにより注目を集めたオランダ・デザインは、大量消費社会に多くの人々が違和感を覚え始めた時代の変化を背景に存在感を高め、いまや世界のデザインにおけるトレンド・リーダーの役割を担っています。彼らはそれまでの快適さや機能性を追求する20世紀デザインとは対極にある、まったく新しい価値観を提示しました。

コンセプチュアルと言われるその作品は、人の存在を肯定・尊重しながらも、「環境と消費」、「都市と社会システム」、「歴史と文化の継承」など、今日的な問題意識を下敷きにして、私たちに未来の選択を問いかけます。本展では特に人とモノとの関係、そして人と人とのコミュニケーションを問いかける代表的なアーティスト/デザイナーである、テッド・ノーテン(コンテンポラリー・ジュエリー)、マーティン・バース(プロダクト・デザイン)、そしてアート分野からマルタイン・エングルブレクト、タケトモコが参加します。彼らの作品は作品との接触によって、私たちの生活感覚にダイナミックな化学変化をもたらすような触媒作用を果たしています。驚きとユーモアのなかにイマジネーションが自然と拡大される、最新のオランダ・アート&デザインのエッセンスをお楽しみください。

以上、TABより引用です。

下の子がアートミーティングのワークショップに参加している時に行ってきました。

こどものにわ に続いて 写真撮影OK の展覧会でした。


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス)にて公開しています。


テッド・ノーテン「リッペンズ・バッグ」(2005) CC / BY-NC-ND

このハンドバックは素敵です。


マーティン・バース「シェル」 CC / BY-NC-ND


マーティン・バース CC / BY-NC-ND

こんな家具もあったらいいが ちょっと落ち着かんかな....

中でも面白かったのはマルタイン・エングルブレクトの一連の参加型インスタレーション

二つの扉を自分で選んでいきます。



おいらはこれでした


こんな風になってますね おもろい。


マルタイン・エングルブレクトのウッドデッキを重ねた ジャグルジムみたいなのがいいです。
昭和記念公園に欲しいです。 上のほうに登ると気持ち良いです。


マルタイン・エングルブレクト レストラン「レスト」 CC / BY-NC-ND


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス)にて公開しています

今日からお休み

2011年01月27日 22時37分51秒 | 日記
今日からお休みです。

もちろん おいらではありません。

上の子が2月1日の東京入試に向けて体調??をととのえるために学校はお休み。

いいのか!!

でも 学校ではインフルエンザが猛威を振るっています。

この期に及んで インフルエンザにかかっても 泣くに泣けないですから..... よしとしましょう。