goo blog サービス終了のお知らせ 

アリときりぎりすと猫一匹

おいしくて安全なものを食べたい
自然に囲まれて好きなことしたい
そんな生活めざします!!

2024年年明け

2024年01月05日 | 日記

2024年

元旦、能登半島地震。

2日、日航機と海保機衝突炎上事故。

3日、北九州市小倉で大規模火災。

年明けから次々と・・・

 

今年は色々あると言われているので気をつけて過ごしたいですね。

食料、水の保存は最低限と言われているのに、のんびり構えていました

 

今月、ありおさんも誕生日が来ると高齢者の仲間入り。

ネギーカードが送られてきたので実感

年をとるにしたがって、なんか毎日があっと言う間に感じます。

もう、いつなにがあってもおかしくない年齢

いつも年明けは近くの山に登るのに、今年は足腰が痛いと言って断念。

健康でないとやりたいことができません

 

今年も健康で、好きなこと、やりたいことをやっておかないと

 

です


2024年元旦書き初め

2024年01月01日 | 日記

明けましておめでとうございます。

本日は風が強いですね。

今日は風が強くてどこにも出かけないと言うので、書き初めしました

 

 

書き初めなんて小学生みたいだねとありおさんに言われました

 

本年も宜しくお願い致します


1000ポイント

2023年12月18日 | 日記

ネギー(地域通貨)で20%つくということで、今日も楽しく正月用品をベイシアに買いに行きました。

買い物終わってスマホを見ると20%ポイントついてない

 

もしかして・・・

市から頂いたネギーカードをスマホに移動したから?

 

市役所に電話して確認したら、市からプレゼントしてスマホ入れたものは20%つかないとのこと

ちゃんと紙には書いてあるとのこと。

 

 

あ〜あ、楽しみに買い物に行ったのに・・・

ふ〜

 

でも・・・

 

ここで気持ち切り替えて・・・

 

 

うちは市に1000円寄付したんだ。

エライ

 

きっといいことある

 

と思うことにしました


どすこい喫茶やまこさん

2023年11月16日 | 日記

久しぶりにどすこい喫茶やまこさんでお茶しました(^^)

ホットゆずはちみつティーをいただきました

 

 

はちみつはワイルド◯◯ハチミツだそうだ。

聞いたけれど◯◯おぼえられない

すぐ目の前でハチミツを茶色の陶器から出して上のほうから落としてます

なかなか粘りのある蜂蜜です

美味しくいただきました

 

今日は農家でりんごを作っている方と初めてお話しました。

ここに集まる人達はものづくりをしている人多いかな。

そういう人達と交流できるのが喫茶やまこさんのいい所です

 

2階でパステルアートの展示とタタミのふちの部分(の生地?)を使った小物の販売もしていました。

気に入ったので、ポーチとペンケースの2点を購入しました

 

 


自分の時は

2023年11月03日 | 日記

今日は義姉さんのおうちへ行ってきました。

きのう沼田のりんご園で買ったリンゴを持って

先月ダンナさんが亡くなって寂しいでしょうが、お義姉さんは元気そうにみえました。

娘家族と同居してるので心強いようです

 

身近な人が亡くなり、年齢的にも自分の時はどうしたいかなんて考えます。

 

ありおさんは釣り大好きで川や魚に遊んでもらっているから、亡くなったら川にまいてあげようか?と冗談を言うと、

「そうだね~」なんて言います

 

最近よく目にする樹木葬などは興味あります。樹木葬といってもお寺ごとにやり方が違うような気もします。

 

知り合いが親の納骨の時に納骨袋というのがあると知りましたという投稿をしていました。

さらし?の袋(自分で縫ったらしい)に父親の遺骨を入れ、自然(土に)に還してあげたいと。

私の時も骨壷よりさらしの袋がいいかなぁ

自然に還れそう

 

一応ありおさんに伝えておきました