森かずとしのワイワイ談話室

平和・人権・地球・子育て・教育・くらし・そしてまちを語る

辰巳ダム事業認定取消訴訟発足集会

2008-05-10 23:31:01 | これでいいのか金沢・日本そして世界
 金沢市内を流れる犀川に第3のダム辰巳ダムを建設しようとする国、県、そして建設を求める金沢市に対し、ダム建設に反対する住民の運動が30数年間続けられてきたことは、ご存知の方もいらっしゃると思います。
 昨年11月に国がついに事業認定を行い、県が用地収容法にそって強制収容の手続きに入っています。現地では、ダム堰堤を建設するために川筋をかえる導水路をすでに着工しています。
 こうした厳しい情勢の中で、国の事業認定を無効とし、ダム予定地の地権者が原告となって、その取り消しを求める行政訴訟を結団したわけです。その発足集会に参加してきました。

 ダム建設反対の理由は、煎じ詰めると次のようになります。
1.私のふるさと犀川大橋直下で最大想定流量毎秒1750立方メートルの大雨に耐えられるように辰巳ダムをつくるという流量設定が過大である。(20世紀100年間の最大降雨量は930立方メートル。統計学的な推計では最大で880立方メートル。1750は、3000年!に一回起こる確立となる)
2.ダム湖になるおしが原地区は、有名な地滑り地帯である。穴あきダムによる水位の不断の上降によって、地滑り誘発の危険が増す。(このことは、私も本会議で質問した経緯がある)
3.自然の河川流を利用し、自然に抱かれた辰巳ダム東岩取水口が、コンクリートこ構造物に取り囲まれることになる。自然と歴史文化的景観が破壊される。(このことは、辰巳用水を含む兼六園を核とした城下町の文化的景観で世界歴史遺産をめざす政策に矛盾する)
4.建設予定経費は240億円。関連工事ですでに100億円を使ってきていると言われる。借金のかさむ県財政で、新たな公共投資は次世代に重い負担をつけ回すことになる。無駄な投資はやめよ。

 原告には、これまで闘ってこられた渡辺さんや中さんたちに加え、あの公害環境学の権威宮本憲一さんが地主の一人として参加されます。弁護団は社会派弁護士が14人。中国人強制連行七尾訴訟弁護団の岩淵弁護士ほか4人も加わっています。国に認可を取り消させるという難しい裁判です。裁判を支える支援組織も呼びかけられます。
 

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
防災意識の低さ! (山下)
2008-05-11 09:40:24
この防災意識の低さだけは容認できんね。

森議員は2004年の足羽川洪水を知らんのかね。
私は直後に被災地域を通過したのだけれどそこにあった「足羽川ダム絶対反対」の看板がいかに虚しく見えたことか。

足羽川洪水は1000年に1回の降水量が原因だったようだ。(このブログの3000年に1回の"確率"というのは素人の計算だ。議員がブログで使うような数字ではない。)

全体に石川県民は防災意識が低い。能登半島地震があってもまだまだだ。安心、安全を無視するような者には議員をやってほしくない。
返信する
総合治水の時代 (森 かずとし)
2008-05-11 23:56:29
 防災意識の低い議員とは、ちと言葉が過ぎますよ。 犀川水圏に既にダムが二つ。流量計算はエンジニアである中さんが何度も測量しながら計算して求めてきた数値。
 もちろん足羽川のように堤防の決壊は恐ろしい。堤防の強度、内水の流下能力、地表の給水力、遊水地帯の確保、貯留施設の整備、中山間地の耕地保全、森の再生整備、そうした総合的な治水事業が必要です。ダム建設に依存したこれまでの治水策が、総合的な治水対策を遅らせてきたという問題は軽視できません。市民の科学も侮ってはなりません。「ナギの会」HP
http://nagi.popolo.org/ に見られるこの間の積み重ねからも学んで欲しい。
返信する
ナギの会(失笑) (山下)
2008-05-12 07:35:00
「ナギの会」HP。見ました。もうこれは失笑するしかない。たとえば「いや~ね金沢」と題されたコラム。ただ自分の主観で文句言ってるだけ。この文書のどこに他人を納得させる根拠があるのだろう? この調子で大事な防災を否定されるのはタマランな。

このコラムを見ただけで、ナギの会なんてものを相手にしようとは思えなくなるし、この会を相手にする人の判断力を疑ってしまう。

森議員はもっとまともな人達と共闘しなさい。市民運動を名乗っていれば何でも協力するのは間違っている。
返信する
山下さんへ (渡辺 寛)
2008-05-16 06:50:51
名指しされていますのでコメントします。ナギの会の渡辺です。

失笑するのは勝手ですけど、
>たとえば「いや~ね金沢」と題されたコラム。ただ自分の主観で文句言ってるだけ。
>この文書のどこに他人を納得させる根拠があるのだろう?
よく読んでいただければ根拠が分かるはずです。監査請求資料に根拠を載せています。
たとえば談合疑惑(一部は発覚しました)↓
 http://nagi.popolo.org/kimon/kansa_seikyu/dangou.htm
役に立たない「入札制度評価委員会」 ↓
 http://nagi.popolo.org/kimon/kansa_seikyu/hyouka_iinkai.htm
現在の駅前の姿は、金沢市民の多くがあきれています↓
 http://nagi.popolo.org/kimon/kansa_seikyu/chimata_koe.htm
与党の議員からも疑問↓
 http://nagi.popolo.org/kimon/kansa_seikyu/gikai_kimyou.htm
都市景観審議会の委員からも↓
 http://nagi.popolo.org/kimon/kansa_seikyu/dai2_iinkai.htm

>この調子で大事な防災を否定されるのはタマランな。
とのご批判ですが、行政が防災を軽視してきたことを資料をもとに批判しています。
 http://homepage3.nifty.com/nagi/dam/sai_ryuuka.htm
城南1丁目の危険については県当局も認め、防災危険箇所に指定し、整備にもとりくんでいます。

なお、山下さんは「ナギの会」への批判がいっぱいあるでしょうから、森さんのこのブログという他人の土俵ではなく、ぜひ「ナギの会」の掲示板に登場してくださいませ。
「自分の主観で文句だけ」言い散らかされると削除しますけど、事実をもとに批判していただければ、貴重なご意見として永久保存します。

―――渡辺 寛
返信する
頑張ってください! ()
2008-06-20 04:06:33
この山下とかいう方はなんと程度の低い方なんでしょう。
おそらく推進派の方なんでしょうね
こういう人は無視してがんばっていってください。
このダムは足羽川とは全く違うものです。応援しております。
返信する
戸草ダム計画中止 (森 かずとし)
2008-06-21 01:01:30
mさん

 投稿ありがとうございました。長野県伊那市で建設計画が動いていた戸草ダムが、中部建設局管内では初めて計画決定後に中止となる見通しになっています。http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008061802000055.html

 地元に困惑も広がっているようですが、費用対効果、より効率的な治水方法、国も思い切ったことをやることがあるものです。計画推進の論拠が、このようにどうにでも変えられるものだということが立証されたようです。真の目的が治水にあるのか、建設に目的があるのか、辰巳ダムでも、このことが益々問われますし、地滑り地帯での穴あきダム、地震活性期・・それこそ市民的な科学見地にたって、判断しなければなりません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。