森かずとしのワイワイ談話室

平和・人権・地球・子育て・教育・くらし・そしてまちを語る

寒中の脱原発街頭署名から断酒会市民公開セミナー

2012-01-29 23:44:26 | 議員活動
 昨日も呼びかけた、脱原発1000万人署名追い込み街頭署名が始まった。今日は正午前から武蔵が辻エムザ前で、社民党員とくるま座有志、そして退女教の有志の方々が署名用紙を持って立ってくれた。弁士は私と遅れて参加する山本市議だったので、時間を稼ぐ意味でも冒頭40分間ぐらい私が訴えをした。  午後は、断酒会が主催する市民公開セミナーへと飛んだ。テーマは「不安からの脱出」。 貧困地域、世界、そして東日本大震災被災地を飛び回り、弱い立場の人々をメンタルからも支援する精神科医森川すいめいさんの記念講演とシンポジュウムだ。 . . . 本文を読む

街頭署名行動への緊急の呼びかけ

2012-01-28 10:22:20 | 反原発・脱原発
 さすがに寒い。  さて、昨日2012年1月27日、島根原発2号機が定期検査に入り、いよいよ日本で稼動中の原発は、全54基中 3基(6%未満)となった。現在停止している原発の運転再開がなければ、泊原発3号機が4月末に停止した時点で、日本の原発稼動率はゼロになる。  こうした状況の下、再稼働への圧力は高められるだろう。  寒い中だが、脱原発1000万人署名が集約締め切りを控えて、社民党金沢は街頭署名を展開する。全国的にもこの署名は目標を大きく下回っており、脱原発のかけ声倒れが懸念されている。以下の日程で繁華街に出て、集中的に署名の呼びかけを行う。私も、弁士を務める。市民の方々におかれても、どうか、都合をつけられ、一緒にまちかどに立って頂きたい。 . . . 本文を読む

金沢市食肉衛生検査所の簡易放射能測定器市民見学会

2012-01-27 23:49:16 | 反原発・脱原発
 子どもを放射能から守る会の活動として、昨年11月14日から稼働している食肉の簡易放射能測定器の市民見学会を行った。金沢市は、6月議会での食品汚染への対応を求める質問と金沢でもあった夏のセシウム混入牛肉流通事件を受けて、9月補正予算でこの簡易測定器の配備を決めた。このことは、度々、この場でも報告してきた。この測定器の働きを直接見て確かめようとの趣旨から、市民見学会を企画した。食肉衛生検査所の所長には、快く我々の見学要請に応えて頂き、十分な時間を取っての説明を伺うことができた。 . . . 本文を読む

鈴木大拙館アンバサダー会議で姜尚中を聞く

2012-01-26 11:51:03 | 議員活動
 昨日25日、鈴木大拙館会館から100日を節目に、初めてのアンバサダー(大使)会議が市民公開で開催された。会場の赤羽ホールは、入場整理券申し込みが一週間もたたないうちに札止めになった。それは、メディアで話題の政治学者東大大学院教授の姜尚中が講師であるからだ。この在日韓国人二世の研究者の言説に私も時として触れて注目もしてきた。初めて彼の講演に接する機会に、参加申し込みを即座にしたのだった。 . . . 本文を読む

志賀原発の防災を考える議員学習会 PART1

2012-01-25 14:07:02 | 反原発・脱原発
 昨日午後、志賀町文化ホールで、浅野羽咋市議、高田輪島市議、山添七尾市議を呼びかけ人として全県で全地方議員に呼びかけてきた「志賀原発の防災を考える議員学習会Part1」が開かれた。福島原発災害を経験し、多方面でかつてない関心が高まっている。志賀原子力発電所は二基とも停止が続いている。当然、北陸電力は再稼働を目指している。しかし、福島現地での検証は緒に就いたばかりだ。放射性物質の拡散、食品汚染への懸念など、市民に不安は沈潜したままだ。こうした背景が、県内の地方議員にも、志賀原発に対する防災体制への真剣な問題意識を生み出し、今回の超党派の勉強会につながったと思う。 . . . 本文を読む

感謝!2012もりもり会総会&大新年会

2012-01-22 22:57:55 | 後援会
 今日、昼の時間帯に、2012年の連合後援会もりもり会の総会と大新年会と銘打った懇親会を金沢都ホテルで開いて頂いた。冬の中休みの晴天に恵まれて、100人以上の応援者の方々が集まって下さった。昨年の市議選をともに闘って下さった顔顔顔・・・。選挙結果を誰よりも喜び、大きな期待をかけて下さる。  その皆さんを前に、その感謝の気持ちをお伝えし、この一年間の活動報告をさせて頂いた。簡単にスナップで報告させて頂く。 . . . 本文を読む

金沢市医師会の新春懇談会

2012-01-21 23:34:01 | 福祉政策
1月21日、午前中は教職員卓球大会で、最も苦手な卓球を楽しんだ。教職員が管理職も含めて県総合スポーツセンターアリーナに会して、一緒に汗を流す。懐かしい顔とも出会う。そうだ、私も子どもたちから離れて、もう10年になるんだ。原点を見失うなと戒める。  今日は土曜日。午後、サタディ社民党の声でエムザ前に立った。そして、職務上というか、市民福祉常任委員会委員長に金沢市医師会の新年懇談会のご案内があったので、初めて参加した。いやあ、認識不足だった。 . . . 本文を読む

志賀原発の再稼働に関する県知事申し入れ

2012-01-18 17:35:19 | 反原発・脱原発
 久しぶりに穏やかな冬の一日になった。ここのところ、議会内会議が続いている。午前中は、市民福祉常任委員会で所管事務の報告を受けた。そして、午後、県庁に集合し、社民党県連合四役が谷本知事あてに志賀原発の再稼働に関する申し入れを行った。私も副代表として加わった。昨年秋からの申し入れ要請に県が渋りに渋ってようやく年を越したところで実現となった。  ただし、知事は同席せず、危機管理監、原子力安全対策室の責任者が応対した。 . . . 本文を読む

議会基本条例を議論する一日

2012-01-17 23:58:34 | 議会活動
 議会基本条例制定特別委員会の素案作成部会が始まって4回目の部会は、9時15分から延々14時半まで、骨子案全体と特に議長権限の明記、議会報告会の考え方について、つっこんだ議論を行った。折良く、今日は午後、中央都市圏議会連絡会が行政課題研究会を開催した。法政大学法学部の廣瀬教授を迎えて「地方議会のあり方」と題する講演を受けた。内容はまさに議会基本条例制定の意義とそのあるべき内実についてだった。 . . . 本文を読む