里山悠々録

里山の家と暮らし、田んぼや畑、そして水墨画のことなどを記録していきます

直播きのリーフレタス2種を穫り始める

2024年05月21日 | 畑:葉菜類

数日前からリーフレタスを穫り始めました。
非結球レタスのサニーレタスとグリーンリーフレタスです。
ごろ土の酷い条件でバラ播きしたので50%発芽くらいで十分と思っていました。
しかし、意外に発芽が良くその後の生育も順調。
これがサニーレタス。


種播き時から不織布をべた掛けしています。不織布は緩く張っているので生長し盛り上がっています。
不織布を剥いでみます。


発芽の悪い部分も若干ありましたが、最終の間引き間隔くらいのため支障はありません。
厚いところは一度間引いています。


まだ最終株間には狭いですが、ここからは間引きを兼ねながらの収穫となります。
気温が高く生育のスピードが速いので株間を早めに15㎝くらいなるよう収穫のピッチを早めたい。


穫ってみました。葉もいい色になり軟らかく穫りたてはとりわけ美味しい。


こちらがグリーンリーフレタス。


不織布が大分盛り上がってきました。
剥いでみれば一面鮮やかなグリーンです。


こちらは発芽極めて良好で、全体を一度間引いています。


生育も順調。サニーレタスよりこちらの方を少し早めに穫り始めました。
やはり株間15㎝くらいになるまで間引きを兼ねた収穫となります。


穫ってみました。


緑鮮やかで柔らかくそのままでバリバリと食べられます。