雷都の風

責任者出ていらっしゃーい

今日の晩酌 「李白 空月」

2017年01月31日 | 
李白 空月 特別純米酒 蔵搾り生酒
李白酒造(有)
島根県松江市







フルーティーな香りを楽しんで一口含むと、程よい酸味の後から旨味とコクが感じられる、酸味が苦手な私でも頂けるお酒です。
美味しゅうございました。
チーズに山葵漬をトッピングして頂くと、より一層楽しめました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー行 会津高原高畑スキー場

2017年01月28日 | スキー
先週のスキー行でスノーボーダーの密度の高い込み合ったスキー場に行ってしまったので、今回はスキーヤーオンリーの空いている「会津高原高畑スキー場」へ行ってきました。
雪道、峠道を楽しんで二時間半、ボーダーの方達には申し訳ありませんが、ほっとするスキー場です。

途中、2か所で鹿に遭遇しながらスキー場到着。
 駐車場から
荒れはしないだろうとは思っていたのですが、ここまで良い天気になるとは・・・普段の行いでしょうか。


いつ行っても誰かしら知り合いがいるのですが、今日は古くからの仲間と大勢会えました。
秘密特訓のつもりもあったのですが

 ブルーセンターコース上部から

 オレンジライン頂上

 今日の昼食
夕食が鳥三昧だというので、定番の「チキン照り焼き」をやめてコロッケ定食に豚汁を合わせてみました。
美味しゅうございました。

 お昼時のブルーコース
一時期よりは来場者も増えているようですが、お昼時ともなればこのような状態。
スキー場が閉鎖にならない程度に空いていていれば嬉しいですね。

天気が良く気温もそこそこ低かったので、気持ちの良いスキー行になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の晩酌 「雪男」

2017年01月26日 | 
先日のスキー行の折に仕入れてきたカップ酒を頂きました。
レストハウスの冷蔵庫に美味しそうに並んでいたお酒です。
勿論その時は、我慢しましたよ。

純米酒 雪男
青木酒造(株)
新潟県南魚沼市塩沢





さらりとして癖が無く、さっぱりしたお味のお酒です。
コクが少々足りない感じがしますが、酸味が無いので好感を持てます。
冷で頂きましたが、燗が合うお酒なのかもしれません。
それなりに美味しゅうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー行 舞子高原スノーリゾート

2017年01月23日 | スキー
1シーズンに一度は初めてのスキー場へ行ってみたいと、「舞子高原スノーリゾート」へ行ってきました。
昔は「石打後楽園スキー場」と呼ばれていた所ですね。
こちら方面は、新潟国体の石打丸山スキー場が最後で、二十数年ぶりです。

関越道石打塩沢ICを出て数分の所に位置して、多少の混雑があったものの、我が家から2時間半程で到着。

さてどのようなスキー場でしょうか。

これが無いと迷子になります。

 舞子ゴンドラ山頂
山頂駅に降りたったところ。
曇天で多少の降雪を覚悟していたのですが、晴天じゃないですか。
気温が低く、雪を踏みしめるとキュッキュッと鳴ります。
景色もそこそこなので、いやがおうにも気分が高揚してきます。

 長峰方面

 ゴンドラ山頂駅方面

 南魚沼市(たぶん)
関越道と上越新幹線が見えているはずですが、判りませんね。

各所うろうろしてみましたが、うーむです。
ホームページの案内や画像を見てかなりの期待をしてこのスキー場を選んでみたのですが・・・残念かな。
良く言えば変化にとんだコースレイアウトなのですが、あっちに行ったりこっちに行ったり、こまごましていて思いっきり滑りこめないといった感じかです。
更に、スノーボーダーの比率が非常に高く、その特性上そこここに座り込んでいるので・・・ボーダーのみなさんごめんなさい。

気を取り直して昼食です。
ゴンドラ山麓駅に「海鮮丼」あるじゃないですか。
このあたりには、新鮮な海の幸が入って来ると聞いていたので期待してみましょう。

 昼食
「海鮮丼」と「もち豚丼」、豚汁も合わせてみました。
どちらも美味しく頂いたのですが、海鮮丼のネタの薄さと錦糸卵の専有面積がね。
回転寿司の半分程度の厚みしかありません。
せめて器全面にお魚を並べてほしかったな。
休憩のお茶に利用ましたが、中腹のレストランの方が良いですよー。

でも、場内のほぼすべてのレストランの営業開始が10:00~

ICから近いのとJR越後湯沢駅から直通バスがあるからなのでしょうか、今時の雪遊び場としては混雑していました。

さあ、地酒を買って帰りましょ。
近所に数軒の酒蔵があるので、運転は妻に任せて試飲でもしてと企んだのですが、それを察知した妻がお土産コーナーに地酒を発見。
 地酒
そんな訳で、これらを買って直帰。
青木酒造(株)の「鶴齢」(かくれい)

まとめ
2度目は無いでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の晩酌 「甲子(きのえね)純米吟醸」

2017年01月21日 | 
甲子 純米吟醸
(株)飯沼本家
千葉県印旛郡酒々井町





千葉県のお酒は、お初です。
さてさて、如何なものか?

穏やかな吟醸香と、旨み、コク、甘みのバランスのとれた味、わずかな雑味がアクセントになっているお酒です。
美味しゅうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする