雷都の風

責任者出ていらっしゃーい

スキー行 「戸狩温泉スキー場」

2018年02月26日 | スキー
40年ぶりに野沢温泉スキー場から千曲川の対岸に見える長野県の「戸狩温泉スキー場」へ行ってきました。
学生時代、隣の「信濃平スキー場」で合宿をしていて練習で一度か二度行ったことがあるスキー場です。
残念ながら、信濃平スキー場は現存していません。


実にローカル、道路わきの空きスペースが駐車場になっていて係員はいません。
ゲレンデのすぐ横に止められました。

 ペガサスゲレンデ
駐車場の目の前のゲレンデ。

 ピルミン・スルブリッケンコーストップ
名前の由来は・・・何かのイベントで来たのかな?
スタートハウスとゴールハウスがありました。
良いコースです。
野沢温泉スキー場が遠望できます。

 とん平ゲレンデ
スキー場上部の窪地のようなところに展開しているゲレンデです。
さらにトップに行けるリフトがかかっていますが、搬器は送付いていません。
なんでだろう。

 スキー地蔵!?
パワースポットか?

 廃墟
こういうの嫌いじゃないです。

リフト待ちは無いのに、ゲレンデは結構混んでいます。
スノーボーダーの初心者が多いせいかもしれません。
春休みに入って、ツアーでやってくる学生が多いようです。
偶然ですが、一緒にやってきた息子が翌々日のツアーでサークル仲間とやってくるとか。
この日はスキー、ツアーではスノーボードだって。
後日談ですが、平日でも結構混雑しているようです。

 暁の湯
ここも混雑、内湯は熱め、露天風呂はぬるい温泉でした。
バスで来ている若者も温泉に入るのね。

学生が春休みに入る前の降雪後の平日に来れば、雪質も上々で結構楽しめるスキー場だと思います。
ただし、手抜きなのかわざとなのかコース整備が中途半端で、それなりのゲレンデが残念な状態でした。
さあ、地酒の北光を仕入れて帰りましょ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の晩酌 「なまの上善如水 純米吟醸」

2018年02月20日 | 
なまの上善如水 純米吟醸 生酒
白瀧酒造(株)
新潟県南魚沼郡湯沢町



さらりとした飲み口とフルーティーな香り、それでいて後味はしっかりしている少し辛口のお酒です。
美味しゅうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー行 野沢温泉スキー場深雪狙い

2018年02月19日 | スキー
大雪の予報で、週末のスキー行をどうすべかと悩んでいたら、友人から深雪狙いのお誘い。
なので、長野県野沢温泉スキー場へ行ってきました。

この悪天候の中、いつもより駐車場の埋まりかたや、ゴンドラの並びの列の伸びが速いです。
同じようなおバカな連中が結構いるということですね。

 長坂ゴンドラ乗り場
何時もなら建物の中に並べる時間でしたが、今日は外。
雪も降り続いています。

 やまびこゲレンデ
狙い通り、そこそこの新しい雪の量です。

 上の平ゲレンデ
友人がお決まりの恥ずかしい写真を撮りたいというので、ほらこの通り。
ちゃっかり深雪用のスキーをレンタルしてます。
いつものシーズンより雪の増え方が速いです。

 ホテル大滝

 野沢菜入りオムライス
昼食は、久しぶりに「ホテル大滝」で「野沢菜入りオムライス」をいただきました。
オムレツに野沢菜が入っています。
以前の上品さが消えて、お味のほうは・・・そこそこ美味しく頂きました。

風はありませんでしたが、寒い雪遊びの一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー行 「会津高原高畑スキー場」

2018年02月12日 | スキー
スキーヤーオンリーの会津高原高畑スキー場へ出かけてリフレッシュしてきました。
動きの違うスノーボーがいないと落ち着いてスキーができます。
まあ、我が家の子供たちは両方するのですが・・・

 オレンジコーストップ
曇りか多少の降雪を覚悟して出かけたのですが、悪いほうに外れてしまいました。
しかも吹雪に・・・でもこのスキー場にしては雪質がよかったので、それなりに楽しんできました。

 センターハウス前
少し早目に撤収して、途中の立ち寄り温泉で体を温めて帰りましょう。
湯の花温泉、木賊温泉、道の駅湯西川温泉、川治温泉薬師の湯などなど。

ここに来ると古くからの友人に会えます。
 
その一人、某H研究所勤務のY羽々さんの一枚をゲット。

シーズン中一番混雑するであろう3連休でも、ゆっくり休憩や食事が取れ、リフト待ちもほとんどないのが良いですね。
スキー場が閉鎖にならない程度に空いてて欲しいです。

今回は、花泉をゲット。
 純米酒花瑞祥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の晩酌 「白馬錦 純米にごり酒 冬の銀河」

2018年02月10日 | 社会経済・原子力発電所
純米にごり酒 冬の銀河
(株)薄井商店
長野県大町市

先日の八方尾根スキー行の折に仕入れてきたお酒です。
いつもならにごり酒は購入しないのですが、能書きに惹かれて手に入れました。


穴あきキャップがついていたり、開栓前に振るなとか、キャップをゆっくり開けてガス抜きをしろなどと書かれています。
弥が上にも期待が高まります。



しかし・・・キャップを開けても何の反応もなし、瓶ごとシェイクしても変化なし???

蔵元に問い合わせて納得、保存は冷蔵庫、ガスは徐々に抜ける(穴あきキャップ)。
購入した八方尾根のシ○ールでは陳列棚に他のお酒と一緒に陳列してあったし、12月製造で購入が1月30日(31日開栓)
せめて1月上旬に冷蔵庫入りを手に入れないとだめですね。
残念でした。

でも、白馬錦ブランドは美味しいですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする