キャンプの続きです
高原の秋の夜は冷えるので焚き火が必須ですが、吹上高原キャンプ場は、直火禁止。
なので焚き火台です。
いつもならばバーベキューコンロで代用するのですが、少しでもコンパクトにと焚き火台を仕入れて行きました。
ユニフレーム ファイアグリル
???グリル・・・調理器具だったのね

炭をおこしてみました。
いやあ、心地良い温かさ。
高さが絶妙です。
網を乗せたら当然こうなっちゃいます。

地元のブランド豚、高級牛を頂きました。
朝も牛乳を温めたりトーストしたりと、暖をとりながら活躍してくれました。
標準サイズですが、家族4人にぴったりの大きさ。
ごちそうさまでした。
高原の秋の夜は冷えるので焚き火が必須ですが、吹上高原キャンプ場は、直火禁止。
なので焚き火台です。
いつもならばバーベキューコンロで代用するのですが、少しでもコンパクトにと焚き火台を仕入れて行きました。
ユニフレーム ファイアグリル
???グリル・・・調理器具だったのね

炭をおこしてみました。
いやあ、心地良い温かさ。
高さが絶妙です。
網を乗せたら当然こうなっちゃいます。

地元のブランド豚、高級牛を頂きました。
朝も牛乳を温めたりトーストしたりと、暖をとりながら活躍してくれました。
標準サイズですが、家族4人にぴったりの大きさ。
ごちそうさまでした。