goo blog サービス終了のお知らせ 

雷都の風

責任者出ていらっしゃーい

焚き火台 ユニフレーム ファイアグリル

2017年10月24日 | 道具
キャンプの続きです

高原の秋の夜は冷えるので焚き火が必須ですが、吹上高原キャンプ場は、直火禁止。
なので焚き火台です。
いつもならばバーベキューコンロで代用するのですが、少しでもコンパクトにと焚き火台を仕入れて行きました。

ユニフレーム ファイアグリル

???グリル・・・調理器具だったのね


炭をおこしてみました。
いやあ、心地良い温かさ。
高さが絶妙です。

網を乗せたら当然こうなっちゃいます。

地元のブランド豚、高級牛を頂きました。
朝も牛乳を温めたりトーストしたりと、暖をとりながら活躍してくれました。
標準サイズですが、家族4人にぴったりの大きさ。

ごちそうさまでした。


lUMIX DMC-FZ200 導入

2014年09月29日 | 道具
ファインダーが付いて、マニュアル操作の出来るズーム倍率の高いカメラが欲しくなり購入。

もうちょっと奮発すればレンズ付きの一眼が買えるのですが、取り敢えずこいつです。

  LUMIX DMC-FZ200

説明書を見ながらいじっていますが???

昔のフィルムカメラ時代の機械式マニュアルの方が良いなあ等と考えてしまいます。

FZ70TZ60も考えましたがレンズの明るさでFZ200です。





dtab 妻の

2013年12月06日 | 道具
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco0911_illumination/deco.js"></script>
妻がタブレットを使ってみたいと言うので、仕入れてみました。

そこそこ使えて、安価と言う事で「docomo dtab」
娘がスマホ(我が家唯一)を使っているので、キャンペーン価格で購入。

スマホが有って、dビデオを7カ月契約、都合¥13,650-

取り敢えずネットにつなぐだけなので、余計なアプリを捨てましょう
ひと足早いの代わりにならないかな・・・

P1020689

P1020691