雷都の風

責任者出ていらっしゃーい

漸く初滑り

2013年03月11日 | スキー

3月に入って異常に気温の高い週末の日曜日、汗だく春スキー覚悟で野沢温泉スキー場へ息子と行ってきました。

黄砂の襲来が気になる中、今シーズン初滑りです

気象庁の予測通り、未明の北関東の高速からの町の明かりや星のまたたきが黄砂で霞んでいます。

外気導入を閉じてマスクをしてのドライブ、順調に走行して、3時間半で到着。

P1010588_2長坂ゴンドラ乗り場

ゴンドラ運転開始は、8:40、8時少し前でこの順番です。

雪が緩む前に滑りまくろうと目論んでいたのですが・・・

気が付いたらゴンドラは、雲の中へ

P1010590_2濃霧

画像は、まだましな方です。

やまびこゲレンデまで上がってみましたが、雲の上に出られません

初めてのスキー場だったら遭難間違いなし。

記憶とコース脇の赤旗、リフトの支柱を頼りに、やっとの思いで「やまびこ」「上の平」「パラダイス」とコースを下り、いつものレストラン「はくぎん」に到着。

お茶をして、霧が晴れるのを待つことにしましょう

P1010594はくぎん

霧が晴れたら今度は、吹雪

先程まで10度近い気温が一気に氷点下・・・

P1010595パラダイスゲレンデ

天気が良ければ千曲川対岸のスキー場が見えますが、この天候ではね。

P1010597長坂ゴンドラ2回目搭乗中

朝一は、春だったのですが、一気に冬景色になっています。

P1010605ゴンドラ内

筆者

P1010606上の平案内板前

息子

暑さ対策的なウェアリングで寒さがこたえ、明日は最高のスキー日和だろうなあなどと考えながら早めに撤収

勿論、地酒、地ワイン、温泉まんじゅうを仕入れるのは忘れませんよ

Nec_0133赤城山

関越道から北関東道へのジャンクションにて

赤城下ろしも真っ青の西風が吹いて、降り積もった黄砂かはたまた畑の土か砂塵が舞ってますね。

風に翻弄されるものの、燃費節約の追い風に感謝?しながら夕食前に帰宅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の晩酌

2013年03月08日 | 

いつものように生協の通販で仕入れたお酒です。

白瀧酒造(株) 純米 魚沼

新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2640番地

P1010554


P1010555


P1010556

まず一口

新潟のお酒に良くあるさらりとしたお酒ですが、苦みと鼻に抜ける香りが強すぎるかもしれません。

でも、何かの料理と合わせさえすれば苦みが消えて円やかに感じられるお酒です。

それなりに美味しゅうございました。

おまけ

この酒蔵、スキー場が点在する湯沢町にあるので、酒蔵で品定めをした酒をスキー行の宿で飲むと良いかもです。

でも、、新幹線や高速が目の前を通るようになり、分譲マンションが林立するようになってから、このあたりのスキー場へは足が向かなくなっているんですよね

昔は、駅の改札を出るとゲレンデなんて言うスキー場もあって憧れたものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もラジコン遊び

2013年03月03日 | ラジコン

息子の受験勉強を横目に今日もいつもの飛行場でラジコン遊び

P1010565日の出

今日は、ここから


P1010568携帯ストーブ

風があるとまだまだ指がかじかみます。

なので、携帯ストーブは欠かせません。


P1010573今日の空

快晴で真っ青な空も良いですが、この程度雲量でも飛ばし易く良いですね。


P1010570今日の得物

EPP複葉ファンフライ機 3本

SU25e 5本

T-REX500 4本

mini SAL 数投

何処でもサーマル状態で、1投目からヒット、風の波なのかサーマルなのかガツンと持ち上げられるときもあって面白かったあ

風が巻いて機体が翻弄されるときも有りましたが、まずまずの飛行日和でした。

息子の受験が今週中に終わるので、来週末は一緒に雪の上に立てるかなあ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェイクであって欲しい

2013年03月02日 | 原子力発電所

「首相が原発再稼働明言」と新聞報道にあった!?

エネルギーの安全保障、国の安全保障の為のフェイクであって欲しいと願うのだが・・・

無理だろうな

国債と言う名の借金で箱物作りに金をばらまいて、豊かになったような勘違いを数十年もさせて来た現政権だから

つけは 子供たちが払う

無理だろうな

どんなやり方をしても必ず発生してしまい、数十万年も管理し続けなければいけない放射性廃棄物を作り続けてきた現政権だから

つけは 子供たちが払う

責任は、現政権を支持した有権者たる選挙民にあるのだろうか

今は 未来からの預かり物

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする