KAYO MATSUSHIMA HP

ペンギン×アート作家 松島佳世のブログです。
展覧会情報と創作の日々の様子を書きます

世界ペンギンの日

2024-04-25 19:00:00 | お知らせ/Information
4月25日は世界ペンギンの日 

ラファエロの天使×ペンちゃんの会話をどうぞご覧ください






🐧1「今日は世界ペンギンの日らしいね」

🐧2「うん、ネット検索したら『毎年この日近くにアデリーペンギンが南極の米国基地に現れ、研究者たちが祝ったことが始まり。 ペンギンの保護や環境問題について考える日』なんだって」

🐧1「ふーん。僕たちのことを考えてくれる日なんだね」

🐧2 「アデリーさんありがとう😊」

アデリー🐧「呼んだ?」





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンギンの一輪挿し

2024-04-24 19:00:00 | お知らせ/Information
ペンギンの一輪挿しをお迎えくださった高校の先生が、入学式の花をいけなおしてくれました(画像は先生からいただきました)




ペンギンの一輪挿しは私が昨年作ったSDGsアート作品です。


この先生はペンギンスカルの頭部を作る時に指導してくれた方です。
あの時はほんと厳しかった💦

その形だとキツネにしか見えないとかいろいろと言われました😭

結果いいものができたのですオーライです😆








また先生は、購入後は針金部分をコーティングして実際に花瓶として使用できるようにしてくれました♪

ありがたい






そもそも一輪挿しと言いながら、ペンギン頭部の針金が錆びるので生の花には使用できませんっていうヘンテコなものを作る私もわたしなんですが(笑)

本体はSDGsアート作品らしくプラスティック容器の再利用で、新聞紙粘土で作りました。









あすは #世界ペンギンの日 
私もビニールコーティングをして花をいけようと思います



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴崎先生の絵画展

2024-04-20 21:30:00 | その他
YouTubeでお馴染みの絵画講師 柴崎春通先生の個展が京都であったので行ってきました✨




もうかれこれ25年ぐらい前に、柴崎先生のセミナーに参加したことがあります。

さすがに私のことは覚えていらっしゃいませんでしたが、懐かしがってもらえました。

先生のセミナーでは水彩絵の具のパレットの並べ方も教えていただき、いまだにそのやり方で描いています。

YouTubeをはじめたことは以前から知っていて、かなり前からフォローしていましたが、ここ2、3年の大ブレークにただただ驚くばかりです。

せっかく近くまで来られたのだからと、お世話になったお礼と作品集も渡したくて会いに行ったのでした。

先生は慣れたもので、「では作品集も写しましょう。お互いに片手づつ作品集をもって、残りの手で握手しましょう」とすぐにポーズを決めてくれました。






相変わらずサービス精神旺盛な先生でした。

しかも、「もう君はプロなんだから僕の個展は粗探しをするぐらいの気持ちで見ないとダメだよ」と言われ、畏れ多くて作品を観るのに緊張してしまいました。

でも大変勉強になりました。

いつまでも元気で絵を描き続けてください。

帰りに巨大なマリオを発見しました(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目👀がペンギン🐧

2024-04-17 19:28:00 | その他
今日4月17日はクイーンの日らしいので、目がペンギンになっているフレディ・マーキュリーをどうぞ(笑)




これは4年前ぐらいのアクリル画です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーバースデーツーミー❤️

2024-04-13 13:08:00 | お知らせ/Information


🎈ハッピーバースデーツーミー🎂🎉

誕生日は歳をとるだけだから嫌だとずっと思っていたんですが、元気で無事にここまで生きてきたという記念日だということに気づくと急に好きになりました❤️

なので自分で自分を祝っています✨

でも年齢は聞かないで☺️







画像は去年の誕生日プレゼントにいただいた手作りケーキの置き物と、かなり前に作ってもらった「黒い恋人ーでも腹は白いー」のペンギン人形。それと2016年のカフェギャラリーキリンさんでの「通ペン閣のペンギン展」で作った私の手作りビリペン人形です




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする