KAYO MATSUSHIMA HP

ペンギン×アート作家 松島佳世のブログです。
展覧会情報と創作の日々の様子を書きます

延期になりました

2020-03-31 20:24:00 | その他
東京 日本橋のSansiao Galleryで4月4日~25日に開催予定だった「Best Friend」展は本日延期が決定しました。

ギャラリーはしばらくの間、臨時休廊をするそうで、今後特に大きな問題が発生しなければ「Best Friend」展の開催は5月16日~6月5日の予定だそうです。


http://sansiao-gallery.com/

新作のお披露目は当分お預けとなりました。



ただギャラリーによると、東京アートアンティークが予定通り開催されるのであれば4月23 日~ 25日の3日間はBest Friend展を開催する予定だそうです。

東京アートアンティーク https://www.tokyoartantiques.com/

詳しいことがわかり次第またご報告させていただきます。


コロナ退散!


話題のアマビエをペンギンで描いてみました。





kirakira2今後の予定kirakira2


♦ Best Friend展 ♦ 
2020年5月16日(土)~6月5日(金)

Sansiao Gallery
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-2-9 三晶ビルB1F
Tel: (0)3-3275-1008 Fax: (0)3-3273-9309
火曜日-土曜日 12:00-19:00
日曜日・月曜日・祝日 休廊
info@sansiao-gallery.com

Sansiao Gallery




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個展は終了しました

2020-03-20 22:02:00 | 展覧会/Past Exhibition

乙画廊での個展は終了しました。



最後の最後までCOVID-19に振り回された展覧会でしたが、ひとえに日頃から応援してくださる多くの皆様のおかげで無事に会期を終えることができました。本当にありがとうございました。


今回ほど私はたくさんの人に支えられているのだと強く感じたことはありませんでした。
家族に友人、そしてこんな状況でも来てくださった方々にはもう感謝しかありません。

なかには来たくても来れない方々もおられたと思います。わざわざメールをくださった方もおられました。

画廊スタッフもまめに換気をしたり、取手を拭いてくれました。大変な中で開催してくれたことをありがたく思います。

また会期中の私の呼びかけに応じてDM配りやSNSで宣伝をして下さった方々、京都で時期を合わせて写真展を開催中だった岡田裕介氏にもお礼を言います。多くの方が勧めらたからと個展会場に足を運んでくれました。




COVID-19が終息宣言されるまではこれからもずっと大変な日々が続くかと思いますが、皆様くれぐれもご自愛ください。

私はこれからもよい作品を作ることで皆様に恩返しをしていきたいと思います。

今後ともよろしくお願い致します。


down会期中の様子は下の画像で楽しんでくださいねyellow19kirakira2




































































































今後の予定

4月は東京日本橋でのグループ展に参加します。
(ギャラリーさんからうちは銀座ではなく日本橋とこそっと教えてもらいました。関係各者さまごめんなさい)

ただ今作品を制作中です。

関東の方、よろしくお願い致します。

♦ Best Friend展 ♦ 
2020年4月4日(土)~4月25日(土)

Sansiao Gallery
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-2-9 三晶ビルB1F
Tel: (0)3-3275-1008 Fax: (0)3-3273-9309
火曜日-土曜日 12:00-19:00
日曜日・月曜日・祝日 休廊
info@sansiao-gallery.com

Sansiao Gallery


 






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個展始まりました

2020-03-06 22:02:00 | 展覧会/Past Exhibition

本日無事に個展の初日を終えましたs。




ちらほらと程よい感じでお客様も来られて一安心です。ほんとに良かったです。

明日は土曜日。皆様のお越しをお待ちしています。


♦松 島 佳 世 展 ー名画の中のペンギンー♦ 


日時 2020年3月6日(金)~14日(土)期間中無休
   11:00~18:00 (日曜最終日は17時まで)

場所 乙画廊 oto-gallery
   大阪市西天満2-8-1 大江ビルヂング101



エンペひなのミニ額や缶バッチとアクリルキーホルダーの新作も販売しています。
















今後の予定

4月の銀座でのグループ展に参加します。本日からその作品を描き始めました。
関東の方、よろしくお願い致します。その頃にはコロナが収束し…無理でしょうね。

♦ Best Friend展 ♦ 
2020年4月4日(土)~4月25日(土)
Sansiao Gallery


 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝と4月の予定

2020-03-04 22:18:00 | お知らせ/Information
いよいよ明後日から個展が始まります。

今回の個展は昨年2019年6月の長崎ペンギン水族館の個展から夏の銀座での個展に向けて制作した作品を中心に、それらの集大成をしようと頑張ってきました。

今までのペンギンパスティーシュ絵画だけでなく新しい作風も模索して、2017年に出版された作品集「ペンギン美術館」以降のより成長した(自分の年齢でこの言葉を使うのは恥ずかしいですが)私を見てもらうつもりでした。

それがタイミングの悪いことにこんな状況になるなんて。

いつも個展前は不安なものです。今回はそれ以上に心配の種が増えてしまって気分は最悪でした。


それでも私はやるべきことはすべてやりました。ありがたいことに応援メッセージもたくさんいただいています。

一番嬉しかったのは友人が「こんな時だからこそ個展を開催してくれて感謝です」とメールをくれたことでした。
号泣です。

肩の荷が取れました。


私は人を楽しませるために描いているつもりでしたが、多くの人に支えられているからこそ描けるのだということがよくわかりました。こちらこそ感謝しかありません。


皆様の応援のお返しは「描くこと」これからも頑張ります。


♦松 島 佳 世 展 ー名画の中のペンギンー♦ 来れても来れなくても、ぜひよろしくお願い申し上げます。



日時 2020年3月6日(金)~14日(土)期間中無休
   11:00~18:00 (日曜最終日は17時まで)

場所 乙画廊 oto-gallery
   大阪市西天満2-8-1 大江ビルヂング101

勢いにまかせてグッズも作りました。

エンペひなのミニ額



額にも色を塗りました。



4個限定です。




缶バッチとアクリルキーホルダーの新作も販売します。






昨日から始まった岡田裕介さんの写真展会場には私の個展のDMを置いてもらっています。
こちらも岡田さんのDMを置きますので、ぜひ京都の写真展に行ってみてください。ペンギン好きは必見です。

岡田裕介氏写真展「Colors ~ペンギン島の物語~」
詳しくこちら
https://kyoto-muse.jp/exhibition/101855











そ   し   て

4月の銀座でのグループ展に参加します。本日からその作品を描き始めました。
関東の方、よろしくお願い致します。


♦ Best Friend展 ♦ 
2020年4月4日(土)~4月25日(土)
Sansiao Gallery




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個展はやります!

2020-03-02 22:52:00 | お知らせ/Information
前回ブログをアップをしてから、急激に世の中の様子が新型コロナウィルスの猛威で変わってしまい、大変戸惑っています。

海遊館も京都水族館や須磨海浜水族館も3月15日まで休みになってしまいましたし…yellow23

こんな折、私の個展は果たしてどうなるのか。大丈夫なのかと心配していたのですが、画廊によると個展は通常とおり開催するということでした。一安心です。


学校が休みになったり、様々な影響で大変な時期だとは思います。
体調に不安のある方も多いとは思います。
なので決してぜひ来て下さいとは言えません。


それでもこんな時だからこそ、私の個展に来ていただくことで一時でも気分転換になればと思います。

ふっと笑ってもらえたら…
楽しんでもらえたら…

切に願います。


いずれにせよ、この二週間でコロナウィルスが終息しますように。


皆様も心配の種は尽きないとは思いますが、まずはご自愛いただき日々をお過ごしください。私も手洗い、睡眠、栄養と念じながらこの二週間を乗り切るつもりです。寝不足と栄養不良が免疫力を落とすらしいので。



さて、ここでペンギンの素敵な写真展を紹介させて下さい。

ペンギン界で話題のフォトグラファー 岡田裕介さんの写真展「Colors ~ペンギン島の物語~」です。
明日3/3から京都写真美術館で開催されます。

詳しくこちら
https://kyoto-muse.jp/exhibition/101855



彼の写真展は昨年夏に大阪で開催され、そこで初めて見ました。

写真には詳しくないのでうまく説明できないのですが、今まで見たペンギンの写真とは違うものを強く感じました。なんというか…写真ではなくまるで絵画作品だと思ったのです。

彼の写真を見ていると、私の脳裏にはいろんな名画が浮かんで来るのです。それはモネだったり、コローだったりしました。作品ごとにイメージは違いました。


その中でもとある作品が、私にとってはドイツロマン派の風景画家フリードリヒを強烈に想い起こして仕方がなかったのです。その印象はその後もずっと続き、それで今回の個展に向けてその元絵を新作に選んだのでした。
yellow12




フリードリヒ「山上の十字架」× ペンギン(上の画像はもちろん作品の一部です)

しかしこれを描いている最中に様々なことが私にふりかかり、いつの間にこの絵は「こんな状況でも私は個展を頑張る!」という決意表明のようになってしまいました。

なので、岡田さんの写真に触発されたフリードリヒのイメージとはかなり違います…とほほ


ともかくも大阪での岡田さんのペンギンの写真展は素敵でとても心が癒されました。写真集も会場で売っていたので即買いました。また2021年の春にはなんと長崎ペンギン水族館での展示が決まったそうです。楽しみですね。


ご都合のつく方はぜひ岡田裕介さんの写真展に行ってみてください。

もともとは二人で、京都写真美術館と乙画廊は同じ京阪沿線だし、同じ時期にしてお互いの会場にDMを置いて、両方行ってもらうよう宣伝しようという話をしていました。

なのに…コロナめ…yellow22


あっDMは置き合いますyellow19 



今後の予定

♦松 島 佳 世 展 ー名画の中のペンギンー♦

日時 2020年3月6日(金)~14日(土)期間中無休
   11:00~18:00 (日曜最終日は17時まで)

場所 乙画廊 oto-gallery
   大阪市西天満2-8-1 大江ビルヂング101

   




缶バッチとアクリルキーホルダーの新作も販売します。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする