KAYO MATSUSHIMA HP

ペンギン×アート作家 松島佳世のブログです。
展覧会情報と創作の日々の様子を書きます

レアなお届け物展

2022-01-14 21:33:00 | 展覧会/Past Exhibition

大阪は堺筋本町の不二画廊さんの企画展「レアなお届け物展」が1月11日より始まっています。


なかなか素敵な展覧会なのですが、なにせコロナ感染者の急増で来場者が少ないそうですexclamation2仕方がないとはいえ寂しいものです。

画廊主さんも次回からの展覧会をどうするか悩んでおられました。


堺筋本町駅10番出口から徒歩2分。立地はとてもよいし、地下とはいえ明るくて綺麗な画廊なので、このあたりまでお仕事で来られている方とかはぜひ寄ってみてください。


「レアなお届け物展」

期間 2022.1.11(火)~1.22(土) 日休み 11:30~18:30
場所 大阪市中央区久太郎町2-2-8 八木ビルB1
   06-6261-3840
   堺筋本町 不二画廊










作品集「ペンギン美術館」のサイン本も置いてもらっています。


個人的に気になったのがこのガラスの玉子ですmedamayaki

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通販の御礼とレアなお届け物展

2022-01-09 21:51:00 | 展覧会/Past Exhibition

kadomatsu新年あけましておめでとうございますkagamimoti


本年もよろしくお願い申し上げます。


昨年末からの初めての通販は昨日無事に終了しました。
お陰様で「ならペンギンランド」と合わせて多くの作品やグッズが旅立ちました。本当にありがとうございました。


初めてといいながら、そういえば以前も展覧会の最中だけクニオギャラリーがネットでも購入できるようにしてくれたことを思い出しましたyellow12
乙画廊さんではいまでも一部の作品をネット販売してくれています。

ですが今回のような形式はほんとに初めてで、まるでネット上の展覧会みたいで楽しかったです。多少ドキマギして、ペンギンバザールの主催者さんにかなりフォローしてもらいましたがyellow13


遠方の方や都合で展覧会に来られなかった方々とネット上で出会えるなんて、コロナ禍の昨今こういうやり方もいいもんだと思いました。



さて、明後日11日から大阪本町の不二画廊さんの企画展がいよいよはじまります。


「レアなお届け物展」

期間 2022.1.11(火)~1.22(土) 日休み 11:30~18:30
場所 大阪市中央区久太郎町2-2-8 八木ビルB1
   06-6261-3840
   堺筋本町 不二画廊


ここ数年話題のSDGsですが、それをなんとかアートとして表現できないかをずっと考えていました。とりあえず第一弾としてかまぼこ板を再利用した作品を作りました。


かまぼこ板もゴミにしてしまえば焼却処分されてCO2が排出されてしまいます。
それを少しでも阻止したいと思います。

  SDGsアートというレアなアートを貴方にお届けします



その他、作品集や公式グッズ、過去作品から2つ程小さい絵を展示販売します。




先日夕方に搬入にいきました。地下専用の入り口がありました。ここを降りるとすぐです。



入り口はこんな感じです。どのように展示されるのか楽しみです。

なお、オミクロン株のせいで感染者が急増していますが、画廊に問い合わせたところ「画廊としては延期や中止にせず、コロナ対策として、換気、検温、消毒、マスク等の強化に努め安全に配慮して感染予防対策をしております。安心してお越しくださいませ。心よりお待ち申し上げます。」とのことでした。


ご無理のない範囲で、基本的な感染対策をされてからぜひお越しください。

お待ち申し上げております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする