KAYO MATSUSHIMA HP

ペンギン×アート作家 松島佳世のブログです。
展覧会情報と創作の日々の様子を書きます

ペンギンのマハ

2019-06-30 19:45:00 | 長崎ペンギン水族館
長崎ペンギン水族館の個展もあと一週間exclamation2
ペンギンの塔もペンギンの睡蓮の展示もあと少しかと思うとさみしい限りです。

豪雨や長雨が心配ですが、ペンギンの塔と睡蓮のペンギンたちが観れるのも7月7日(七夕ですね)までですので、ぜひお越しください。


さて、NCCさんのニュースでも流れたのですが、意外にこの作品が人気なので紹介します。

kirakira2じゃ~~んkirakira2


「ペンギンのマハ」です。



ゴヤ「着衣のマハ」× ペンギン



ここでゴヤの「着衣のマハ」と「裸のマハ」を検索してください。yellow19exclamation2
(いつもすみませんase2ase2

この作品はこのゴヤの着衣のマハ→裸のマハからの~ペンギンのマハeqsymbol7とやりたいがために描きました(笑)

もちろん意図ととしてはそれだけではないんですが(笑)


水族館は子どもだけでなく当然大人も来るわけで、なにもファミリーということではなく、私の様な大人が趣味で来たり、はたまたカップルがデートで来たりする場でもあります。

ペンギン美術館としてはなにか一つ大人の人にも満足してもらえる作品を展示したかったのです。

ギャラリートークでのクイズにも出したのですが、この作品のキャプションでの解説文は

ペンギンのマハ

「ゴヤの有名な名画に「裸のマハ」「着衣のマハ」がありますが、はたしてペンギンは裸でしようか?
それとも羽毛という着衣でしょうか?」

The Penguin Maja

Based on Goya's famous masterpieces "The Naked Maja" and "The Clothed Maja.”
So...is the penguin naked?
Is the penguin wearing feathers?


この答えは

長崎ペンギン水族館の楠田館長によると、ペンギンは羽毛という衣服を着ていて裸ではないとのことでした。

なので元絵は「着衣のマハ」の方で正解なんですyellow19



ペンギン美術館Part2もあと7日。いろんな名画があります。ぜひ楽しんでください。天気が心配ですがyellow16


1 松島佳世個展「ペンギン美術館 Part2」

日時 ~ 7月7日(日)まで
   9:00~17:00 会期中無休

場所 長崎ペンギン水族館



こちらもお忘れなく

2「松島佳世 個展」

日時 8月19日(月) ~ 8月24日(土)11:00~18:30 会期中無休

場所  ニッチギャラリー
   東京都中央区銀座3-3-12 銀座ビル3F



お盆明けの暑い中だと思いますがぜひお越しください。
   
3ペンギンアート展2019

日時 9月21日(土)~ 9月23日(月・祝)
会場:PINEBROOKLYN(パインブルックリン)
 大阪市福島区福島1丁目2≠R5


2年に一度のペンギンアート展。今回は大阪です。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンギン福笑い

2019-06-28 12:15:00 | 長崎ペンギン水族館
早いもので長崎ペンギン美術館の個展もあと9日です。

ギャラリートークから帰ってきてからは家の用事と銀座での個展の準備に追われています。長崎の様子が知れないのが少し残念です。

そんな私の慰みになるのがペンギンの福笑いの写真。来館者が遊んでくれたものを撮影しました。



















どれもアートですね~kirakira2heart


ペンギンの福笑いは2006年の長崎ペンギン水族館でのペンギンアート展で、子どもたちに遊んでもらおうと作ったもの。



マグネット式になってます。




昨年の個展の時も展示していて子どもたちが遊んでくれました。



上の写真は昨年この子のご両親にアップしますと言いながらできなかった写真。今頃ですみません。見ておられるといいのですが。


この下の写真は昨年長崎ペンギン水族館のペンギンショップの店長が遊んだもの。色っぽいsymbol4 こちらも今頃のアップですみませんyellow24



ぜひ長崎ペンギン水族館でペンギン福笑いで遊んでみて下さい。


1 松島佳世個展「ペンギン美術館 Part2」

日時 ~ 7月7日(日)まで
   9:00~17:00 会期中無休

場所 長崎ペンギン水族館



こちらもお忘れなく

2「松島佳世 個展」

日時 8月19日(月) ~ 8月24日(土)11:00~18:30 会期中無休

場所  ニッチギャラリー
   東京都中央区銀座3-3-12 銀座ビル3F



お盆明けの暑い中だと思いますがぜひお越しください。
   
3ペンギンアート展2019

日時 9月21日(土)~ 9月23日(月・祝)
会場:PINEBROOKLYN(パインブルックリン)
 大阪市福島区福島1丁目2≠R5


2年に一度のペンギンアート展。今回は大阪です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャラリートークは無事終了しました。

2019-06-20 21:06:00 | 長崎ペンギン水族館
長崎ペンギン水族館でのギャラリートークは無事に終了しました。
参加して下さった方々にお礼を申し上げます。ありがとうございました。

今回はクイズもしました。
すこし難しかったみたいですねyellow12

相変わらずの時間オーバーで焦ったので早口だったかもしれません。
お聞き苦しくなかったでしょうか。

楽しんでいただけたのなら幸いです。



(長崎ペンギン水族館のFBより写真を拝借しました)

実は前日の晩、水族館が終了してから実際にスクリーンをおろしてもらって調整をしたのですが、出発前にあんなに準備をしたにもかかわらずスクリーンにうまく映らなかったので慌てましたase2
なにが悪いのがさっぱりわからず、飼育員さんに1時間ほど調べてもらうはめに。
結局わたしのパソコンのソフトが古すぎて水族館の新しいパソコンとの相性が悪くてスクリーンにちゃんと上映できないことが判明exclamation2eq
館長の古いパソコンを使うことで問題は解決しました。大変ご迷惑をおかけしました。



(自分のパソコンを持ってきてセッティングする館長)


また、ギャラリートークの前後に有り難いことにいろんな取材がありました。
長崎のテレビ局(NCC文化放送)の取材もあって早速その日の夕方にニュースが3分ほど流れたそうです。

長崎の方はご覧になったでしょうか?

先日その放送内容をDVDで送ってもらったのですが、トーク前でテンションが高かったのが丸々映ってましたase2

突然のインタビューだったし、仕方がないとはいえNCCさんんもどの映像を使おうと苦心したのではないでしょうかyellow22


それでもQRコードで元絵が見えることをきちんと映像化して放送してくれたのはよかったです。





ギャラリートークが終った後はアバちゃんもかけつけてくれました。



アバちゃんがはこの日の午前中近くのスイカまつりに出演だったらしいです。
出演料がなんとスイカsuikaらしく、私も後で事務所でいただきました。美味しかったです。ごちそう様でした。





ともかくも私ができることはすべてしました。

この機会にたくさんの方が長崎ペンギン水族館に来てくれることを祈ります。たくさんのペンギンたちがいます。ペンギンたちと楽しくふれあってください。抱卵中のぺんぎんもいます。

ペンギン美術館は7月7日まで。ぜひQRコードで元絵と比較して楽しんでください。







私は今日から8月の銀座での個展の制作を始めました。こちらも頑張らねばです。




1 松島佳世個展「ペンギン美術館 Part2」

日時 ~ 7月7日(日) まで9:00~17:00 会期中無休

場所 長崎ペンギン水族館




こちらもお忘れなく。そろそろ本腰を入れねばなりません。

2「松島佳世 個展」

日時 8月19日(月) ~ 8月24日(土)11:00~18:30 会期中無休

場所  ニッチギャラリー
   東京都中央区銀座3-3-12 銀座ビル3F



お盆明けの暑い中だと思いますがぜひお越しください。
   
3ペンギンアート展2019

日時 9月21日(土)~ 9月23日(月・祝)
会場:PINEBROOKLYN(パインブルックリン)
 大阪市福島区福島1丁目2≠R5


2年に一度のペンギンアート展。今回は大阪です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャラリートーク

2019-06-14 18:03:00 | 長崎ペンギン水族館
16日に長崎ペンギン水族館でギャラリートークがあります。

(前回の様子)

いよいよです。緊張してきました。


前回もそうだったのですが、関西人なのでしゃべりだしたら早口で止まらない。

なので、前回以上に元絵との比較を中心にスライドで映していきます。60点ほど。

(パソコンでの制作風景)


前回とかぶる作品が多いですが、ほとんどの方がが初めて参加される方だと思うので楽しんでいただけるかと思います。

問題は最近とみに物忘れのひどい私かと…

画家名や作品名がすぐに出てこなくなっております。

あんちょこは用意したのですが、はたして老眼の目で見えるのか…ものすごく心配です。

しどろもどろなところもあるかもしれませんがご容赦ください。


長崎ペンギン水族館のギャラリートーク、もうすぐ開催です。

(ギャラリートークのスライドの写真撮影はご遠慮ください)


1 松島佳世個展「ペンギン美術館 Part2」

日時 6月1日(土) ~ 7月7日(日) 9:00~17:00 会期中無休

場所 長崎ペンギン水族館

ギャラリートーク  6月16日(日)11時~、14時~ (各30分程)

きっと飛び込み参加も大丈夫なはずeqぜひお越しください!










こちらもお忘れなく

2「松島佳世 個展」

日時 8月19日(月) ~ 8月24日(土)11:00~18:30 会期中無休

場所  ニッチギャラリー
   東京都中央区銀座3-3-12 銀座ビル3F



お盆明けの暑い中だと思いますがぜひお越しください。
   
3ペンギンアート展2019

日時 9月21日(土)~ 9月23日(月・祝)
会場:PINEBROOKLYN(パインブルックリン)
 大阪市福島区福島1丁目2≠R5


2年に一度のペンギンアート展。今回は大阪です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介 その4 (太陽の塔×ペンギン)

2019-06-08 20:35:00 | 長崎ペンギン水族館
長崎の人から例の長崎新聞の表紙にも写真が載ってますよと教えてもらいました。







モナリザのペンギンが妙に色っぽいですkirakira2heart

この作品の缶バッチと掲載されている作品集「ペンギン美術館」は長崎ペンギン水族館のペンギンショップで絶賛発売中ですkirakira2



それはさておき作品紹介です。



長崎ペンギン水族館から依頼があった時に真っ先に頭に浮かんだのが、モネの巨大睡蓮の中を泳ぐペンギンたちの姿であることは前回書きました。それと同時にイメージしたことがあります。


それは

モネの巨大睡蓮の中を泳ぐペンギンたちを背景にどど~んと立つペンギンの塔の姿yellow25

でした



ペンギンの塔とは、あの有名な岡本太郎氏の「太陽の塔」sunをペンギンpenguinにパスティーシュした作品です。(知らない方は少ないと思いますが、検索は自分でお願いします。いつもすみません)


この展示イメージが私の「ペンギン美術館Part2」の展覧会企画の始まりです。


(こんなイメージ)



そもそもなんでこんなイメージが湧いたのか。

太陽の塔といえば大阪のシンボル。
私は大阪生まれ大阪育ちの純粋な大阪人。


今思うと私は無意識に、長崎と大阪、つまり長崎ペンギン水族館と私のつながりを表現したかったのかもしれません。


展覧会のどこかで大阪を表現したかったのだと思います。


とにかくイメージが湧いた以上は実現させたい!その想いだけで5ヶ月間頑張ってきました。



ペンギンの塔の展示についてはここで書いた通り、つてを頼って許可を取ってますのでご安心くださいyellow19peace



ペンギンの塔は実物を見てもらったらわかると思いますが、布で作りました。

中身は駐車場に置いてある赤いコーンです。(赤には当然意味があります。それは岡本太郎氏の太陽の塔に対する熱い想いと同じです。)

それにプチプチを巻いて胴体にして、針金ハンガーをつぶしてこれにもプチプチを巻いてフリッパ≠ノして胴体にとりつけて、別に作った胴体のふくろを被せ、顔はすべで紙皿に布を巻いてひも等を縫いつけました。

実はかなり前の作品なので、どう作ったのかはあまり記憶がありませんyellow12


見所ャCントは後ろです。

ペンギンのおしりらしく膨らませてあります。要チェックです!




松島佳世個展「ペンギン美術館 Part2」は7月7日までやっております。


ぜひ岡本太郎「太陽の塔」× ペンギンを会場でご覧下さい。

おしりがとにかくかわいいですase2








1 松島佳世個展「ペンギン美術館 Part2」

日時 6月1日(土) ~ 7月7日(日) 9:00~17:00 会期中無休

場所 長崎ペンギン水族館

ギャラリートーク  6月16日(日)11時~、14時~ (各30分程)

まだお席があるそうです!ぜひお越しください。










こちらもお忘れなく

2「松島佳世 個展」

日時 8月19日(月) ~ 8月24日(土)11:00~18:30 会期中無休

場所  ニッチギャラリー
   東京都中央区銀座3-3-12 銀座ビル3F



お盆明けの暑い中だと思いますがぜひお越しください。
   
3ペンギンアート展2019

日時 9月21日(土)~ 9月23日(月・祝)
会場:PINEBROOKLYN(パインブルックリン)
 大阪市福島区福島1丁目2≠R5


2年に一度のペンギンアート展。今回は大阪です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする