KAYO MATSUSHIMA HP

ペンギン×アート作家 松島佳世のブログです。
展覧会情報と創作の日々の様子を書きます

mini○展は21日から

2022-05-19 20:45:00 | 展覧会/Past Exhibition

Sansiaoギャラリーでのmini○展はいよいよあさって21日からです。‬ 

  

会期:2022年5月21日(土)~ 6月10日(金)※日・月・祝閉廊
時間:12:00~19:00
場所: Sansiao Gallery

 
私の作品は小さな作品が一点
 
フェルメール「窓辺で手紙を読む女(修復後)×ペンちゃん」SMサイズキャンバス アクリル画

 
 
フェルメールの「窓辺で手紙を読む女」のパスティーシュ(芸術模倣)部分
 
 
(ペンちゃん部分)
 
‪Sansiaoギャラリーから展示風景が送られてきました。この中に私の作品もあります。




よろしくお願いします🤗
 

 


初日だけ販売方法が抽選なのでご注意ください。詳しくはギャラリーのHPをご覧ください。 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mini◯展 窓辺のぺンちゃん

2022-05-13 18:12:31 | ペンちゃん

GWはひたすら家にこもっていたおかげでmini〇展用の作品が無事に完成しましたギャラリーに作品も発送したのでやっと一息です。

今回はフェルメール


「窓辺で手紙を読む女(修復後)×ペンちゃん」SMサイズキャンバス アクリル画


(画像は一部分です) 

 

先月まで東京の美術館で展覧会が行なわれていて、修復されたフェルメールの「窓辺で手紙を読む女」をご覧になった方もいるかもしれません。私は修復前の作品は日本に来る度に見ています。関西ではこの展覧会の巡回展は夏なので、その時には足の骨折も治っているだろうから必ず見に行くつもりでいます。


さて、フェルメールの「窓辺で手紙を読む女」ですが(絵をご存知ない方はネットで検索してください)

フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」はもう何回もペンギンパスティーシュ(芸術模倣)していますが、その他のフェルメール作品はなかなか踏み出せずにいました。
私の画力もあるし、挑戦するにはまだ早いと思っていました。

それでも今回描きたいと思ったのは修復後の作品をネットで見たからです。
ペンギンがこの絵にいると思ったら描かずにはおられませんでした。mini◯展のお話しもいただいことだし清水の舞台から飛び降りるつもりで挑戦しました。


SMサイズという小さなキャンバスのせいで細密画のように細かくなり、制作中は目はしょぼしょぼ。制作の終わりも見えなさすぎて途中で何度もやめようと挫折しかけました。しかし足指を折ったのは不幸中の幸いとなりました。

他に何もできない。どこにも出かけられない。家の用事もできない。

時間がありあまる。

この作品に向き合うしかありませんでした。

私は本当に清水の舞台から飛び降りたのかもしれません(いや、突き落とされた?笑)


パスティーシュしながらフェルメールの「窓辺で手紙を読む女」に感じたことは、とても静かな作品だということでした。動きがないということではなくて、「感情が静か」という意味です。

そもそも手紙を読んでいるシチュエーションの風俗画は、恋の相手や恋愛につながる物をまわりに描いて、観賞者に想像力をふくらませて心の中で「にやり」とさせるもの。どこか猥雑さがあるものです。

このフェルメールの作品にはそれがない。だいいちこの女の人はぜんぜん喜んでいない…


女性がうれしそうに描かれていないので、恋愛ものらしくないから背景に描かれていた恋愛に関する絵が消されていたのではと勝手に勘ぐりたくなります。

知らんけど(関西弁w)

その消されていた背景の絵は修復されて、いまは日の目を見ているというのも、なんていうかその…

まぁ修復されてよかったかどうかの良し悪しは別として、修復されたおかげで私はありがたいことに大好きなぺンちゃんを描き加えることができたのは確かです。

そう、ぺンちゃん

いつものペンギンではありません。このところすっかりはまっている「ぺんちゃん」を描きました。
かわいいです。

私はこのGWは大好きなペンちゃんとフェルメールで静かな時間を過ごさせてもらえました。
まさに怪我の功名です。


いよいよ来週から。ぜひご覧になってください。

mini○展

会期:2022年5月21日(土)~ 6月10日(金)※日・月・祝閉廊
時間:12:00~19:00
場所: Sansiao Gallery


初日だけ販売方法が抽選らしいです。詳しくはギャラリーのHPをご覧ください。


「Tシャツ」展

レアなお届け物展に続いて、また大阪は本町の不二画廊さんの企画展に参加します。

期間 2022.6.27(月)~7.2(土) 12:00~19:00
場所 大阪市中央区久太郎町2-2-8 八木ビルB1
   06-6261-3840
   堺筋本町  不二画廊


次はこれをなんとか制作せねばなりません。

その頃には足指の骨折も順調に治っていると…治ってね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする