KAYO MATSUSHIMA HP

ペンギン×アート作家 松島佳世のブログです。
展覧会情報と創作の日々の様子を書きます

今後のご案内

2017-10-20 22:41:00 | お知らせ/Information
このひと月半、個展にペンギンアート展、作品集の出版にまちデコール+Art(プラスアート)展示と奔走し、落ち着く暇がありませんでした。この状態はまだまだ続きます。振り返ってのレメ[トはいずれきちんとしますが、次回のお知らせをしておきます。

長崎ペンギン水族館での個展の日時が確定しました。予定よりも少し短くなりましたが、初めての長崎!初めての九州です!九州地方の方々ぜひお越し下さい。お会いできるのを楽しみにしています。

私は今から11月いっぱいまでは引きこもって制作に打ち込みます。描かなくちゃ~ase2です。けっこう焦っておりますyellow12



1銀座アート動物園2017

日時 12月4日~10日

場所 杉野ギャラリー(銀座1丁目)
   薔薇画廊(銀座7丁目)

今描きかけの新作を出します。


2~松島佳世 作品集出版記念~「ペンギン美術館」

日時 2017年12月/30日(土)~2018年1月28日(日)

場所 長崎ペンギン水族館
   〒851-0121 長崎県長崎市 宿町3≠P6

長崎にちなんだ新作も出す予定です。




模型を作ってみました。

果たしてこの通りできるでしょうか? 









作品集も販売します。



よろしくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブペインティングと当番の日

2017-10-09 22:13:00 | 展覧会/Past Exhibition
kirakira2kirakira2kirakira2kirakira2kirakira2kirakira2kirakira2kirakira2kirakira2penguinkirakira2kirakira2kirakira2kirakira2kirakira2kirakira2kirakira2kirakira2kirakira2kirakira2

まちデコールOSAKA2017での+Art(プラスアート)の展示は終了しました。
ご高覧ありがとうございました。

kirakira2kirakira2kirakira2kirakira2kirakira2kirakira2kirakira2kirakira2kirakira2penguinkirakira2kirakira2kirakira2kirakira2kirakira2kirakira2kirakira2kirakira2kirakira2kirakira2


明日10日は平日ですが、ライブペインティングの続きをします。

とはいうもの8日はもろもろで忙しく、ゆっくりとペインティングが出来ませんでした。明日はかなりがんばります。


また、最終日の15日の午後2時以降も会場にいることにしましたので、お時間に都合のつく方はぜひお越しください。(搬出日なので、ライプペインティングはしません)


明日と最終日の私がいる時は作品集やャXトカード販売も行ないます。




「きてね~」


まちデコールOSAKA2017 

+Art(プラスアート)会場


場所 : 大阪市中央区南久宝寺町4-5-7
本町 I B Cビル 5F

(*訂正前の案内状の住所、地図の場所ではございませんのでご注意ください)


開催期間:10月7日(土)~10月15日(日)
  11:00~19:00
(最終日は17時まで)


+Art(プラスアートメンバー

桶屋 かおる
川那辺 香代子
北川 裕子
鮒田 里香
松島 佳世
森井 泰子
吉井 千惠子








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートとインテリア

2017-10-09 08:47:00 | 展覧会/Past Exhibition
昨日、まちデコールOSAKA2017の+Art(プラスアート)会場で当番でした。



当番をしていてわかったことがあります。(正確には来場者さんの会話で気づいたことですがyellow13

それは「アートを身近に感じさせる空間展示って過去にあまりなかった」っていうことです!

今までにも、インテリアコーディネーターやデザイナー、プランナーによるアート的な空間展示はありましたが、プラスアートのメンバー行なった展示はどこか違います。

それはメンバーみんなが自分の家からアート作品なり、家具なり、小物なりを持ち寄ったからだと思います!中にはボードを自分でペイントしたメンバーもいます。

もちろん作家さんやメーカーから借りたのもあります。それでもまるで自分の家の中を素敵に飾り付けるようにセレクトしているので、全然気取ったところがありません。むしろその空間の居心地の良さにうっとりします。



つまるところプラスアートのメンバーは本当にアートが、インテリアが好きなのです!

インテリアコーディネーターとしてはもう門外漢な私だけど、それは嫉妬するぐらいなコーディネート展示群です。

急な場所変更という逆境にももろともせず、見事に開催までこぎつけ、なおかつ明るく元気なプラスアートのメンバーを誇りに思います!

お家でアートを飾るヒントがたくさんあります。

賃貸なので壁に穴が開けれないと困っている方にも必見です。

正直私の展示などどうでもよくなってしまいました。それでも10/10にはライブペインティングの続きはしますが^^;

私もみんなの足を引っ張らないように頑張ります!





本日10/9は私は当番をしませんが、ゲストアーティストさんによるワークショップがあります!ぜひぜひお越しください。






まちデコールOSAKA2017

+Art(プラスアート)会場

大阪市中央区南久宝寺町4-5-7
本町 I B Cビル 5F
10月15日(日)まで

11:00~19:00(最終日は17時まで)

https://peraichi.com/landing_pages/view/plusart












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会場変更のお知らせ

2017-10-06 21:41:00 | お知らせ/Information
お知らせが遅くなってしまいましたが、急遽+Art(プラスアート)の会場が変更になりました。前回お知らせした場所より北に10分に移動です。






https://peraichi.com/landing_pages/view/plusart



実は変更が決まったのが今週の月曜日の夜でした。翌日には皆で移転先探し。場所が決まったら、その場でパソコンやスマホを駆使して会場のレイアウトや段取り、各業者への連絡をしました。

現役のインテリアコーディネーターさんのビジネスぶりってすごいyellow25みな仕事を抱えながらの急な場所変更なのに、その手際のすごさに感心しました。


そんな中でわたくし…前回の場所では階段と下駄箱だったので、それまで考えていたプランが全く使えず頭の中が真っ白…

それでもない知恵をしぼり、当番をする10/8日(日)と10/10(火)はライブペインティングをするということで問題解決!2日でなんとか搬入まですませました。

私の展示はとりあえず置いただけ、貼っただけなのはご愛嬌ということでyellow12

「ペンギンのアトリエ」




私が当番の日は作品集やャXトカードも販売します。ぜひお越し下さい。



また明日から大阪市内のあちこちでまちデコールのイベントが始まります。あわせてお楽しみください。
(どこかで、ペンギンインテリアがあればいいですけどねyellow19

http://machi-decor.com/



まちデコールOSAKA2017  +Art(プラスアート)会場


場所 : 大阪市中央区南久宝寺町4-5-7
本町 I B Cビル 5F
SLC NY OSAKA

地下鉄 本町駅  15番、22番出口より南に徒歩7分
心斎橋駅 1番、3番出口より北に徒歩8分

(*訂正前の案内状の住所、地図の場所ではございませんのでご注意ください)


開催期間:10月7日(土)~10月15日(日)
  11:00~19:00
(最終日は17時まで)

*私の当番日は10/8日(日)と10/10(火)で終日おります。


+Art(プラスアートメンバー

桶屋 かおる
川那辺 香代子
北川 裕子
鮒田 里香
松島 佳世
森井 泰子
𠮷井 千惠子











こちらもよろしくです!

2銀座アート動物園2017

日時 12月4日~10日

場所 杉野ギャラリー(銀座1丁目)
   薔薇画廊(銀座7丁目)

今描きかけの新作を出します。


3長崎ペンギン水族館 個展「ペンギン美術館」

日時 2017年12月/28日(木)~2018年2月4日(予定)

場所 長崎ペンギン水族館
   〒851-0121 長崎県長崎市 宿町3≠P6

長崎にちなんだ新作も出す予定です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まちデコール2017とプラスアート

2017-10-01 22:56:00 | お知らせ/Information
いよいよ土曜日から始まる「まちデコール2017」

まちデコール2017とは、ホームページによると

「家具、インテリア、雑貨など暮らしに関わる大阪の店舗・企業が連携し、大阪の街全体を会場とするデザインイベントで、今年で5回目の開催を迎えます。インテリアだけでなくインテリアをより深く楽しむための要素(音楽、アート、ファッション他)も積極的に取り入れた“暮らしのデザイン”に関連するプレゼンテーションを展開します。」だそうです。


私は「+Art (プラスアート)」の一員として、その「まちデコール2017」に初参加します。


「まちデコール2017」のテーマは「HOME ! SWEET HOME !(やっぱり、今日は家に帰ろう!)」


それで私たちはテーマを「Come home with ART 」としました。




「+Art (プラスアート)」のメンバーは、私以外は経験豊かなインテリアコーディネーターたちさんです。彼女たちのワークショップもあるし、若手のゲストアーティストによるワークショップや作品販売もあります。

https://peraichi.com/landing_pages/view/plusart


いつもの画廊の展示ではない、インテリアコーディネーターによるインテリアとアートの共演をお楽しみ下さい。


展示場所はオープン前のクールなカプセルホテル。そこの1階のカフェと受付カウンター、2階のラウンジをオーナー様のご好意でお借りして展示します。



さて、もうインテリアコーディネーターの仕事をしていない私が何をするかというと、1階の下駄箱と2階から1階に降りる階段を自由にしていいとのことなので、5日搬入に向けていまから考えま~す(←おいっyellow7




私の展示は、素敵なインテリア+アートを見る前後の展示になるので、黒い恋人くん達を使ってちょっと楽しんでもらえることができたらいいなと思っています。




乞うご期待




場所:大阪市中央区南船場2-6-16
(仮称)OSAKA CRAFT(大阪クラフト)

期間:10月7日(土)~10月15日(日)11:00~19:00

地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線心斎橋駅 1番出口より徒歩6分
地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線長堀橋駅 2A出口より徒歩3分





10/8日と10日は一日中当番で会場におります。私がいる時のみ作品集と昔作ったャXトカードを販売します。
(ャXトカードはなくなり次第終了です)





皆様のお越しをお待ちしています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする