KAYO MATSUSHIMA HP

ペンギン×アート作家 松島佳世のブログです。
展覧会情報と創作の日々の様子を書きます

展覧会のお知らせ

2022-04-23 20:31:00 | お知らせ/Information

ブログの引越しは着々と進めています。
無事にエクスポートはできましたが、ところどころ文字化けがあるのでその修正に時間がかかりそうです。teacupブログ閉鎖の8月まで時間があるのでぼちぼちとやっていきます。


前置きが長くなりましたが、今後の展覧会のお知らせです。


MINI○展

以前も展示してもらった東京のSansiao Galleryさんの企画展に作品1点を出品します。

会期:2022年5月21日(土)~ 6月10日(金)※日・月・祝閉廊
時間:12:00~19:00
場所: Sansiao Gallery


ギャラリーのHPによると
「ミニマル・アート(Minimal Art)は、視覚芸術におけるミニマリズム(Minimalism)で、装飾的・説明的な部分をできるだけ削ぎ落とし、シンプルな形と色を使用して表現する彫刻や絵画のこと。
今回はそんなミニマル作品と、読んで字のごとしで、ミニマル( ミニでマルい) 作品をemerging artist の方々に制作して頂き、ミニマル同士の作品を一緒に展示し楽しんで頂きたいと企画致しました。」


だそうです。ですがわたくし松島の作品は、キャンバスサイズこそミニですが、マルくも作風がシンプルでもありません。

なにを血迷ったのかものすごく凝ったペンギンパスティーシュ画をアクリルで描いています。ほぼ細密画[[pict:yellow25]]めちゃ制作時間がかかるやつです。

企画展の趣旨に反抗してどうするのって感じですが、とういうもの私には今時間があるのです。

実は今週の月曜日に足指を骨折してしまい、ただいまギブスをして家に引きこもっています。
右の薬指が斜めに骨折しており、うまく骨が引っ付いてくれればいいのですが、とりあえず全治一ヶ月半とのことでした。
ちょっとテーブルの足にぶつかっただけなのですが、大変な目に遭いました。


おかげで他の予定は全てキャンセル、アトリエに行って油絵を描くこともできず、家でこの出展予定作品に集中しています。(今思うと出品作品だけ自宅制作でよかったです)

といっても歩くのもままならないので、日々少しづつしか描けませんが。


また、展覧会に合わせて東京に行くということも出来なくなりました。

このGWはひたすら引きこもって描きますので、私の分身を東京でぜひご覧ください。
どんな作品かはもう少し楽しみにしてお待ちください。

初日だけ販売方法が抽選らしいです。詳しくはギャラリーのHPをご覧ください。


「Tシャツ」展

レアなお届け物展に続いて、また大阪は本町の不二画廊さんの企画展に参加します。

期間 2022.6.27(月)~7.2(土) 12:00~19:00
場所 大阪市中央区久太郎町2-2-8 八木ビルB1
   06-6261-3840
   堺筋本町  不二画廊


参加を連絡したのが骨折前でした。
果たしてTシャツを作ることができるのかと不安ですが、足が治ることを信じてとりあえず告知しておきます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめまして

2022-04-22 20:57:54 | その他

以前のブログが閉鎖に伴い引っ越してきます。

ただいま引越し作業の最中です。

以前のブログとは形式が違うので修正もしなければならないし、新しいブログに慣れないので時間がかかりそうです

気長にお待ちください。

よろしくお願いします。

モネ「睡蓮」× ペンギン(一部)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ引越しのお知らせと小麦畑のぺんちゃん

2022-04-09 20:47:00 | ペンちゃん
長年使用していたこのteacupブログが8月で閉鎖になるという通知がきました。
使い慣れていたのでとても残念ですyellow22

もうブログの時代ではないと思うし、この機会にずっとほったらかしていたHPなども含めてすべてを新しくするチャンスかもしれません。
ですがこのブログは2010年の大阪個展以来ずっと使用していて、それ以前のブログはいつの間にかなくなっているし、このブログまで無くなるのはとても忍びない…

ひとまずアーカイブとしての自分の記録を保存するためにブログの引越しをすることにしました。

引越し先はteacupから指定があったのでそこのアカウントを作りました。

しかし完全に移行できるわけではないみたいなので、修正やらなんやらと引越しに時間がかかると思います。(それでなくでもパソコンは苦手で入力が遅いのに~yellow11

当分は引き続きこちらにアップします。
過去のブログが完全に移行できたらまたお知らせしますyellow19


「その者青き衣はまとってないけど金色の野に降り立つペンちゃん」




魔改造される前のペンちゃんシリーズ(勝手にシリーズ化w)

ウクライナの旗が黄色い小麦畑と青い空と知り、平和の願いを込めて描きました。

元絵はゴッホの「嵐の近づく小麦畑」(カラスのいる小麦畑とも言う)の左半分
ゴッホの最後の作品らしいです。





もっと描きこんで元絵の色に近づけようかと思ったのですが、前述のようにウクライナの旗が黄色い小麦畑と青い空と知った時にこの絵が浮かんだので、頭の中のイメージのまま描きました。




実は描き始めたのはもうひと月以上も前のこと。油絵なのでなかなか完成せず、せめてこの作品を描き終わった頃には平和になっていることを願ってました。

これは途中経過の降り立ったばかりのペンちゃん。





このあと小麦畑に埋もれました…w







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする