goo blog サービス終了のお知らせ 

どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

ソファーカバー

2011年10月16日 10時18分11秒 | その他

革のソファーにあこがれて、数年前に購入したのだが、肘掛の部分やよく腰掛ける部分の革がひび割れてきている。

革補修用品で補修したりしていたのだが、それも間に合わないくらい見た目が悪くなった。

臭いものにふたをするではないが、ソファーカバーをすることにした。nissenの夏物バーゲンで2人掛け用を2組購入、6,000円少々。通販なので合わなかったら、それでお終いなのだが、ストレッチ素材で多少の大小は吸収できるだろう。

装着すること15分、予想以上のフィット感だ。リクライニングソファーなので、倒すと隣の背もたれも一緒についてくるのが唯一の欠点だが、これから冬場にかけて、ひんやりする肌触りも避けることができ、久々の大ヒット。

 


パン焼き機落ちる・・・

2011年10月16日 08時05分40秒 | 料理道具

週末に手作りパンを食べようと思い、レーズンとクルミを入れた材料をパン焼き機に入れ、タイマーをセットし、床につく。

夜中の2時ごろ、ドスンという音がする。その後パン焼き機のウィーンという音が聞こえ始める。

なんか不吉な予感がして、キッチンを見に行くと、パン焼き機が流し台のシンクの中に落ちて、無残にも横になって、ウィーンウィーンとうなっている。

幸い、中の具はこぼれ落ちていなかったので、慌ててパン焼き機を元に戻した。

自らの振動で徐々に動き、ついには流しに落ちたのだ。

朝には香しいパンの香りがキッチンに充満し、美味しい朝食を食べた・・・


いつまで続けるのか断酒

2011年10月16日 05時44分46秒 | Weblog

7月上旬から断酒して3ヶ月が経過した。

誓って家では飲んでいないが、外では付き合いもあり、少しは飲酒している(汗

でも、そんなに頻繁に外で飲むわけではないので、飲むのは月に1~2回、休肝日は週6日、みたいなペースだ。

これを断酒というかどうかはなんとも言えないが、身体に良いのは間違いないだろう。

ただ、外で飲む時に、ちょっと過ぎてしまうのが最近の傾向だ(汗