フレンチカップヌードルを食す 2024年08月28日 09時41分38秒 | ラーメン 話題のフレンチカップヌードルがコンビニにあり、3種類のうち2種類を買い込んでいた。内1つはお盆で帰省していた娘に上げた。残りの1つは「真鯛と帆立のプロヴァンス風ブイヤベース味」これを昨日の休日に食べてみた。4種の海鮮風味オイルなるものが付いていた。具はエビとタコ風のイカなどなど凝った名前の割には美味しいは美味しいのだが、なぜかエビの風味が勝ったスープだった。
歯ぐきで不摂生がばれる 2024年08月20日 17時06分36秒 | Weblog 今日は3か月ごとの歯科診療の日言わずと知れた歯周病の手当てだ。手当てと言うよりもう手遅れなのだが、今抜歯による通院は仕事上厳しいので延命が目的だ。歯科衛生士さんが筆者の口を見て、以前より歯ぐきの状態が悪く「お疲れですね」と言われた。出血箇所も増えていたようだ。やはり、飲酒、喫煙、睡眠不足、仕事のストレスと3か月前よりは疲れていたのかも知れないが、歯医者さんに言われたのでドキッとした。不摂生を直さなければ・・・
やっと食べることができた ペヤングハーフ&ハーフ イカスミ 2024年08月18日 20時24分25秒 | ラーメン いつか食べたいと思っていて、買い込んでいたのだがいかんせんこの大きさ、1人はおろか、夫婦2人でも多すぎるので躊躇していた。お盆で子供たちが帰ってきたので4人で食べることができた。特にイカスミ側の半分が美味しかった。適度にガーリックが効いていて、いつか食べたスパイシー焼きそばのようにガーリックが効きすぎていなくて良かった。
クルマの専門家がジムニーシエラを選ぶ理由 2024年08月17日 06時22分04秒 | ジムニーシエラ クルマ系ユーチューバーのウナ丼に続いてモータージャーナリストの木下隆之も自分のクルマにジムニーシエラを選んだ!4年前にこのクルマを選んだ自分の選球眼?にドヤ顔(笑)しかし、このクルマのどこにそんな魅力があるのか?ルックスは間違いなく魅力の一つだが、走行性能はそんなに良いとは思わない、特にオフロードを走らない筆者にとってはハンドルがもう少しクイックに切れれば良いなと常々思っている。
ゼラチン料理を作ってみた 2024年08月14日 09時56分36秒 | グルメ ゼラチンにはコラーゲンが含まれていて、肌や関節、諸々のアンチエイジング効果があるということで、ゼラチン料理に挑戦してみた。粉ゼラチン1袋に水250ml、今回はうどんだしで味付けてみた。具は鳥のささ身、キュウリやボイルした大根をキューブ状にカットした。鍋で加熱し、粉ゼラチンを溶かし、具を入れてひと煮たし、器に移し冷蔵庫で冷やす。盛付けた時の画像を失念したが、暑いこの季節にピッタリの一品であった。弱点は、思い付いてもすぐに食べられない。ゼラチンが固まるまでの間約2時間はじっと我慢しなければならないこと。
定番シリーズにしても良い レッドシーフードヌードル 2024年08月06日 16時29分09秒 | ラーメン 休日の昼食は?日清のレッドホットシーフードヌードルに追い飯付き(;^_^Aパッケージにもあるが、シーフードヌードルのデビューも40年も経ったようだ。夏季限定バージョンだが、冬に汗かきながら食べるも良し、通年バージョンにしたほうが良いほど美味い!気になっていたタコのような具は、謎タコだと思っていたが、具材にイカが記載されていたのでイカなのだろうか?謎だ(笑)
長年の減量目標達成! 2024年08月06日 16時15分07秒 | Weblog おそらく10年以上前に立てた減量目標63kgを達成した。目標を立てた時は70kg位あったので到底達成不能だと思っていた。しかし、3か月前に飲み始めたフォシーガの効果であっという間に目標達成できた!あまりにも簡単に達成できたので実感が湧かないし、相変わらずお腹はブヨブヨ、しかも痩せたせいで首元がタブついて年寄り臭くなってきた。こっちを立てればあっちが立たず、なかなか難しいものだ(;^_^A