goo blog サービス終了のお知らせ 

どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

ラーメンは丸麺に限る

2011年10月02日 12時42分13秒 | ラーメン

ひさびさのラーメンねた。

おなじみアイランド食品の銘店伝説シリーズ。今回は佐野ラーメン「森田屋総本店」だ。

特徴は3種類の太さの麺で、独特の食感を出しているということだ。確かに麺を見ると、太いのやら細いのがあり、不ぞろいだ。全て平打ち麺だ。

早速食した感想だが、アイランド食品のこのシリーズに共通すること、分量どおりに作ると、やや味が薄く感じること。塩気が薄いのではなく、味が薄いのだ。

そして不ぞろい麺の感想。ラーメンの麺は丸麺に限るということ。

確かに食感は独特だが、麺のぴちぴちとした歯ごたえがどうも不足する。

ということで、珍しくはあったが、ラーメンとしての評価はいまいちだった・・・


悪い癖が・・・・

2011年10月02日 10時37分06秒 | デジカメ

このブログのタイトル「どうぐまつ」

もともとは器用という意味だったようだが、現代では道具ばっかりで・・・・みたいな否定的な意味で使う。

先日購入したデジカメ(デジイチ)は、筆者の理想を抑え、随分現実路線をとったつもりだ。

妻や娘のことも考え、あまりマニアックなものはやめ、デザインも操作も一般的なソニーのデジイチにした。

購入一週間を経過したが、あまり使っていないのが現状・・・・

1万円近くするケースや予備の互換バッテリー(失敗に終わる)まで購入したのだが・・・

せっかくここまで考えたデジイチだ。どうぐまつになるのは避けたい・・・


的外れな返事・・・

2011年10月02日 10時27分16秒 | Weblog

スーパーのレジでの事だ。

レジの女性が「買い物袋はありますか?」 と聞かれて「クルマの中にあります」と返事をした。

実際、買い物袋は持ち歩いていたが、クルマに置き忘れていたのだ。

レジの女性は、レジ袋を付けるか否かの質問をしたのに、「クルマにあります」と返事をされてどうしていいか困っただろう。

苦し紛れかどうか分からないが、レジの女性は筆者が買った商品(1~2品だったと思う)を小さなビニール袋(生物などを入れる)に詰め込んでくれた。

筆者のプライドを傷つけないための苦肉の策だったと思う。筆者はその袋を小脇に抱え、クルマに戻り、それを買い物袋に律儀に入れたのだった・・・・

 


似たもの夫婦?

2011年10月02日 07時45分21秒 | Weblog

朝食の担当は筆者であるが、今朝は休日ゆえ、ややゆっくりしていると、妻が朝食の支度をし始めた。

我が家の朝食は、いかに前日の残り物を、うまくリフォームするか、というコンセプトで作っている。

今朝はごはんが少々、グラタン、焼きビーフンそれぞれ少々。筆者ならごはんはおにぎりに、グラタン、ビーフンは各人のさらに分ける。

さあ、我が妻は如何に? 同じだった・・・・

顔が似ているとは思わないが、考え方は生活が同じだと似てくるのかもしれない。

ということは、いつも妻に対して不満に思い、文句を言っているのは、自分に対する不満?

 


意外と良かった旧型デミオ!

2011年10月02日 06時26分57秒 | クルマ

町内会の用事で、町内会長の旧型デミオの運転を仰せつかった。

外観も内装もそれなりにくたびれていたので、乗り味もくらびれているだろうな、っと思ったらさにあらず。

乗り心地はやや固めで、多少きしみ音はするが、結構しゃきっとしているし、エンジンも元気、ATも最初CVTかと思うほど、スムーズだ。

フィットのATと比べると、変速レスポンスが良い、この変速の味付けは、早すぎると煩わしく感じるし、遅いとまたイライラする。フィットのそれは遅すぎてイライラするが、デミオは筆者にとってはちょうど塩梅が良かった。

室内は現行デミオより明らかに広いだろう。

これなら、手頃な中古を欲しがっていた息子にもお勧めだ。

しかし、息子はどんな車が欲しいかと聞いたら、「黒い車」と言ったほど、車に興味を持っていない。デミオの黒ってあるかな?

 


互換バッテリーは ×

2011年10月02日 06時13分30秒 | デジカメ

先日購入した新しいデジカメ ソニーNEX-C3だが、予備のバッテリーを購入しようと調べると、純正は定価8,000円、ネットで調べても6,000円位はする。

そこで互換バッテリーの登場だ。2,000円位だから1/3程度の価格だ。これで正常に動作すればいい買い物だ。

ネットで調べるが、粗悪品は正常に動作しないようだ。そこで、インプレ等で評価の高いバッテリーを調べ、写真のようなパック入りの物を注文した。

2個で3,500円也、2日後には手元に届いた。充電をして、カメラにセット、サイズは純正と変わらない。

スイッチオンすると、正常に動作した。2~3枚試しに撮っていると、突然「対応バッテリーをお使いください」のメッセージとともに、あらゆる動作を受け付けず、電源が切れてしまう。

やはりだめだったか。2個も購入したのに・・・・

考えてみれば、純正バッテリーを使い切ってもいないのに、予備を買うこと自体が時期尚早?

返品が効くのだろうか?