わらしべ長者(笑) 2022年11月27日 10時54分30秒 | Weblog このクラウンの記念ボールペン、家の片づけをしていたら見つかった。自分はクラウンオーナーではないが、懸賞か何かで当たったようだ。非売品で、調べるとオークションで4,000円位で取引されているようだ。せっかくならクラウンオーナーに使ってもらおうと思い、職場でクラウンに乗っている人にあげたら結構喜んでくれた。数日後、地元で有名な醤油屋さん太鼓醤油店のポン酢2本セットをもらった。元が無料でもらった物、まさにわらしべ長者!縁起が良いから取っておくべきだった?(;^_^A
レンズ沼完結・・・リコーGXR 2022年11月23日 15時23分48秒 | デジカメ 7月頃から集め始めたリコーGXRとレンズ群、合計4本で完結した。本当はもう1本あるのだが、スペックの低いズームレンズなので集める価値なし。レンズはそれぞれ①センサーは小さいが10倍ズームのレンズ②APS-Cの大きなセンサーの50mmの単焦点マクロレンズ③APS-Cセンサーの3.5倍ズームレンズ、大きな土管レンズ④APS-Cセンサーの広角28mm単焦点レンズ⑤液晶ビューファインダー以上の4本+1だ。この手のコンパクトカメラで、APS-Cセンサーで、レンズ交換ができるものは13年経った今でもこのGXRが唯一だと思う。結局全て〆て90,000円近くになってしまった。新品で揃えれば20万円位になるかな?これでカメラ沼、レンズ沼、GXR沼は終了さあこれで腕を磨かねば(笑)
ニトリの横向き枕購入! 2022年11月23日 02時47分53秒 | Weblog 睡眠時無呼吸症候群に悩んでいる筆者と我が息子いびきが原因のひとつだが、いびき対策枕を買ってはウレタンがクタクタになり役目を果たさなくなる。ニトリから「横向き枕」という新しいコンセプトの枕が発売されていた。ネットでも買えたのだが、送料が発生するので、たまたまワクチン4回目接種で午後から休みを取ったので、直接ニトリへ行った。しばらく探し、寝具関係の商品量の多さに驚きながら目当ての枕にたどり着いた!3,990円×2=7,980円息子と2人分購入!早速今夜試したのだが、やや高め、早々と目が覚めてこのブログを書いている(;^_^A
ステッパー役立たず😢 2022年11月22日 05時36分44秒 | Weblog 毎日ダイエットのためにステッパーを踏んでいる。かれこれ10年位になるのではないか?しかし、さすがにステッパーの老朽化が進み、ステップの上下幅が数ミリしかなくなった。ステップを降りて、その場で足踏みした。あっ、この方が運動量が多い・・・かくして我が家のステッパーは役目を終えた( ;∀;)処分を考えないと・・・
息子が彼女を連れてきた 片付け大変(;^_^A 2022年11月20日 14時30分08秒 | Weblog 32歳になる息子が結婚を前提に付き合っている彼女を連れてきた。我が家は3LDKの一軒家、お客様を迎えることのできる部屋がない。そのために1月前から部屋の片づけが大変だった。上の写真が片付け完了後だ。息子の彼女は同い年の32歳、先輩の紹介で知り合ったと聞いていたが、何とマッチングアプリで知り合ったそうだ。筆者は知らなかったが、最近はマッチングアプリで結婚まで至る比率が2割にもなるそうだ。見合いで仲介者に気を使うよりずっと良いのかも知れない。こうして無事顔合わせを終え、この後両家の顔合わせ、そしていよいよ結婚式になるわけだ。何となく一抹の淋しさを感じる親であった(笑)
餃子ではない餃子 2022年11月13日 06時01分03秒 | ラーメン 昨日の昼食はカップヌードル餃子に本物の餃子を合わせた(笑)美味いことは美味いのだが、餃子のイメージではない。本物の餃子の前には分が悪い。餃子のたれも付いていたのだが、アイデア倒れだと思う。
この付録出来よろし! MonoMax 2022年11月13日 05時56分36秒 | Weblog 今月のMonoMaxの付録はLLビーンのトートバック、色味を同社のブーツに似せて作ってある。この手の雑誌の付録は失望されることが多いのだが、これはしっかりとしていた。1,090円也
リコーGXR沼にはまってます(;^_^A 2022年11月13日 04時31分53秒 | デジカメ 前回に引き続き、一度はまったら抜け出せないカメラ沼・・・リコーGXR沼この土管と言われるAPS-Cセンサーのズームレンズも購入、コンパクトカメラがこんなに巨大になってしまった。映りは単焦点には適わないが、これ1本で色々こなせるところが良い所。しかしちょっと大きすぎたか?先日購入の液晶ファインダーは使わない時は破損しそうだからしまっている。本当はヤフオクでAPS-Cセンサーの単焦点レンズも入札していたのだが、眠ってしまい、落札されてしまった。
13年前のリコーGXR沼にハマる・・・ 2022年11月06日 09時14分00秒 | デジカメ 何を思ったか?13年前のデジカメ、リコーGXRを数か月前に中古で購入してからハマってしまったようだ。まずは昼間やローアングルの時の撮影用に液晶ファインダーを探していたが、13年前の物なのに2万円オーバー、本体が3万5千円だったので、いかにも高いのだが、アマゾンで16,980円を発見!即購入!これだけで終われば良かったのだが、APS-Cセンサーのズームレンズがヤフーオークションで14,980円で出品されていたので即決!結局このカメラに使った金額が7万円近くになってしまった(;^_^Aいったいなぜこんなカメラにお金かけるの?自分でもよく分からないが、数々の欠点にもかかわらず映った画像が良かったことと、ガンダムのような合体レンズが格好良かったからかな、と思っている。これで一応買うのは打ち止めにして、テクニックを磨かなければ(笑)こちら落札し、到着待ちのAPS-Cズーム(;^_^A