※学校の先生方が対象です。
【日時】2009年11月28日(土曜日)8時30分から16時
【集合場所】香美市土佐山田町大平80 情報交流館 地図はこちら
【参加定員】25名程度
【参加対象】教職員等
【参加費】無料
【活動場所】香美市土佐山田町佐竹(杉田ダム北岸民有林)です。
●持参するもの:弁当、飲み物、タオル、着替え等は持参してください。
※山での作業ですので、滑りにくい靴を持参してください。
※手袋、ヘルメット、鋸など必要な道具類はこちらで用意します。
申し込み先/問い合わせ先
情報交流館ネットワーク(担当:常石)
TEL:0887-52-0087
FAX:0887-52-0097
森林環境税を活用して実施される行事です。
【主催者より】
植林されたスギ・ヒノキの人工林は、手入れが行き届かず、森の公益的機構がますます減退していきます。
間伐という森づくりに欠かせない活動を通して、森林・林業というものの役割、重要性を再認識し、学校等での森林環境学習に役立ててみませんか?
環境教育の推進、県民参加の森づくりの一助になればと思い、この教室を企画しました。
ぜひ、たくさんの皆さま方の参加をお待ちしております。
物部川の環境保全 さんの記事
イベント情報
【日時】2009年11月28日(土曜日)8時30分から16時
【集合場所】香美市土佐山田町大平80 情報交流館 地図はこちら
【参加定員】25名程度
【参加対象】教職員等
【参加費】無料
【活動場所】香美市土佐山田町佐竹(杉田ダム北岸民有林)です。
●持参するもの:弁当、飲み物、タオル、着替え等は持参してください。
※山での作業ですので、滑りにくい靴を持参してください。
※手袋、ヘルメット、鋸など必要な道具類はこちらで用意します。
申し込み先/問い合わせ先
情報交流館ネットワーク(担当:常石)
TEL:0887-52-0087
FAX:0887-52-0097
森林環境税を活用して実施される行事です。
【主催者より】
植林されたスギ・ヒノキの人工林は、手入れが行き届かず、森の公益的機構がますます減退していきます。
間伐という森づくりに欠かせない活動を通して、森林・林業というものの役割、重要性を再認識し、学校等での森林環境学習に役立ててみませんか?
環境教育の推進、県民参加の森づくりの一助になればと思い、この教室を企画しました。
ぜひ、たくさんの皆さま方の参加をお待ちしております。
物部川の環境保全 さんの記事
イベント情報
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます