goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

灰型講習会

2009-08-20 23:23:49 | お茶関係
今日は午後から風炉の灰型講習会があり10名で3時間真剣に灰と格闘!!

釜をかける前の大切な基本の作業です!お灰ができて初めてお茶の何かが見えてくる。そしてかなり上級者ともいえます。




二文字押切(上から見て二文字に見える形です)      軸・・足元をみる・・
手前はできたのですが・・向こうはできず・・未完成!       何事も基本が大事!そう思えた一日でした!      
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画館へ | トップ | 介護の日々 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お茶関係」カテゴリの最新記事