品川教室のお稽古で今年は終了。。
各教室の皆様一年お世話になりました。いろいろな着付け教室がある中で
大手の着付け教室ではなく、個人でこじんまりとした教室を選んでくださり
お付き合い下さった皆様に心より感謝申し上げます。
私は女性として美しく、毎日をいきいき過ごすことをお稽古の皆様に提唱しており
茶道の世界と着付けは私達の生活の根源と考えております。
オシャレをすることは自分と相手に対しての心遣いであり気配りなのです。
お茶も同じ・・おもてなしの心は相手に対しての心配りであり自分と向き合う。。
「足るを知る」こころではないかと・・
昔は当たり前に着物が着れたと・・でも今はなかなか着れない!
ならば着付け教室で頑張ればいい!そのスタートの先にある何かを見つけてほしい!
ご興味のある方メッセージ頂ければ幸いです。
[私の装い」雪文様小紋 生徒さんの帯留め(トナカイをイメージ)
冬木立ち柄帯び 毎度の着付けにテーマを考えると楽しいですョ!
来年成人式の着付けを受けた生徒さんの帯び結び!「ふくら雀結び」
→ →
左は箱ひだの羽根(こちらが正調ふくら雀結びです!)・・右は三山ひだです
もう1度くらい特訓しなくては・・Iさんがんばりましょう
各教室の皆様一年お世話になりました。いろいろな着付け教室がある中で
大手の着付け教室ではなく、個人でこじんまりとした教室を選んでくださり
お付き合い下さった皆様に心より感謝申し上げます。
私は女性として美しく、毎日をいきいき過ごすことをお稽古の皆様に提唱しており
茶道の世界と着付けは私達の生活の根源と考えております。
オシャレをすることは自分と相手に対しての心遣いであり気配りなのです。
お茶も同じ・・おもてなしの心は相手に対しての心配りであり自分と向き合う。。
「足るを知る」こころではないかと・・
昔は当たり前に着物が着れたと・・でも今はなかなか着れない!
ならば着付け教室で頑張ればいい!そのスタートの先にある何かを見つけてほしい!
ご興味のある方メッセージ頂ければ幸いです。
[私の装い」雪文様小紋 生徒さんの帯留め(トナカイをイメージ)
冬木立ち柄帯び 毎度の着付けにテーマを考えると楽しいですョ!
来年成人式の着付けを受けた生徒さんの帯び結び!「ふくら雀結び」
→ →
左は箱ひだの羽根(こちらが正調ふくら雀結びです!)・・右は三山ひだです
もう1度くらい特訓しなくては・・Iさんがんばりましょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます