お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

着付け教室in品川 

2024-02-28 23:07:04 | 着物関係
一週間ってホント早いですね。
仕事と日々の予定をこなすことで精いっぱいのこの頃。
好きなことをしている充実感と私の周りには良きお仲間が
いること、元気で動けるって幸せなこと!
着付のお稽古の後、我が家でお茶を楽しみましみました~
お料理の盛り付けをお手伝いしていただき、食事会も盛り上がり
着付けのお稽古とお茶と、ダブルな一日を満喫いたしました!!

今回は主に振袖と帯結びのお稽古で、皆様相モデルでしたので
振袖では・・ということでお洋服に早変わり、K様のみ着物姿!
ご指導役のI様がひととおりお点前を終えた後、お道具の拝見の
仕方をいろいろアドバイスし、和やかに楽しいひと時でした。
お昼からの長丁場、皆様、本当にお疲れさまでした~~

お稽古風景から~
👇・・ウエスト周りのタオルに紐掛けするときのアドバイス
   タオルの上下を充てること、後ろの紐はクロスだけではなく
   一度ねじると前紐が緩まないし上下の紐が安定いたします。
   短い帯でもHさんは5分で変わり結びを完成!お見事!
   皆様もそのあと各自の帯でアレンジを幾通りも完成!
   現場で仕事をしている皆様は真剣そのもの!
   私も刺激を受け毎度変わり結びを考案。今年もいろいろな
   帯結びを創作したいと思います。

   次回は舞台用の古典着付けと卒業シーズンの袴を予定。
   よろしくお付き合いくださいませ。
    
    


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 友遠方より来たる | トップ | 早春の花めぐり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

着物関係」カテゴリの最新記事