
土・日曜日ホテルの着付けの仕事を終えると一週間のサイクルにホッとする。
昨日は仕事を終えた後、個展終了後の打合せや事務処理で三鷹まで出かけ
その後もお人に会い、帰宅後はバタバタっと家事をこなし遅い夕食!!病み上がりの
夫に申し訳ないが・・静かな生活もつかの間!動き出したらいつものペースです!!
今朝銀行に寄った途中でヒマワリが咲いているのを見た。返り花ね・・本来の季節ではない
時期に勘違いをして咲かせる花の事を言います。人が忘れた頃に咲くので「忘れ花」ともいう
冬の季語ですが狂い咲きとは可哀そう!!だって元気印の花ですもの!!
冴えわたる冬の風と匂い・・ヒマワリを見つめながら胸いっぱいに深呼吸・・うつむき加減に
微笑んでいるようでなぜかいじらしい・・しばらく歩をとめた。優しさと元気をもらった。。
何かいいことありそうな・・嬉しい一日の始まり・・
「凩(こがらし)に 匂いやつけし 帰り花」 松尾芭蕉