東京国立博物館で長谷川等伯展を堪能してまいりました。
水墨画の最高峰「松林図屏風」にあいたくて・・・
まるで松林の中に自分が立っているような感覚でした!
400年前の水墨画なのに研ぎ澄まされた感性・・凄すぎる!
日本人の美意識が完成したこの時代・・時を越えて400年後に
等伯に出会えた・・今日は感動の一日でした。

東京博物館・平成館・長蛇の列2時間待ちでした! 目隠しだらけの私!着物以外はカジュアルなんですョ!

上野公園内の寒緋桜・鮮やかな色にしばし見惚れてました
水墨画の最高峰「松林図屏風」にあいたくて・・・
まるで松林の中に自分が立っているような感覚でした!
400年前の水墨画なのに研ぎ澄まされた感性・・凄すぎる!
日本人の美意識が完成したこの時代・・時を越えて400年後に
等伯に出会えた・・今日は感動の一日でした。


東京博物館・平成館・長蛇の列2時間待ちでした! 目隠しだらけの私!着物以外はカジュアルなんですョ!

上野公園内の寒緋桜・鮮やかな色にしばし見惚れてました