goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

暑気払い

2022-08-11 22:48:34 | 美味しいお店編
今、甲子園高校野球が熱い!!
ふるさと沖縄の興南高校の試合は8日に
市船橋(千葉)と対戦6-5で初戦突破
できず興南高校の夏が終わった~~
なんだか力が抜けた感じですが・・
でもでも高校球児の熱い眼差しにあさイチから
テレビ観戦し応援しておりますっ💛
今年の優勝校はどこの高校かしら・・・
ワクワク!!楽しみに決勝戦まで観戦いたしますょ~~




本日11日は「山の日」・・2014年に制定された
比較的新しい祝日にいまだピン――ときてませんが
まぁ~とりあえず「山に親しむ機会を得て山の
恩恵に感謝をする」
ということで山の恵みをいただきに??こじつけて
夫と久しぶりに暑気払いをかね、吉兆で懐石ランチを
楽しんで参りました。
写メには一部しかアップしておりませんが、どのお料理も
唸りました・・美味しいものをいただける幸せ・・
銅製のお釜ごとテーブルに!最後にすき焼きと鰻が!!
香の物とお味噌汁で〆・・もちろんデザートも最高なものでした!
鱧のお椀が絶品!!お昼のビールが美味しいのなんの・・

帰り気分をよくした夫はお買い物!私は注文していた帯を
受け取りに!贅沢をした日は何と!!軽やかだこと!!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これいい❣️

2022-05-18 23:38:43 | 美味しいお店編



今日は夕方から、ちむどんどんな故郷の後輩たちと
松陰神社前駅近くの、珈琲家「あのころ」で久しぶりに
お茶タイムを楽しんだ。世田谷駅からお目当ての喫茶店が
お休みの為、何となく歩いて辿り着いたのがこのお店👆
感じのいい店内と珈琲が美味しい!!手作りのケーキも
美味しかったわっ~~
レジ横にはコーヒー豆がいろいろ揃えており購買欲をそそるわ💛
(お土産に買ったのがこれ👆注文したコーヒが美味しかったので!!)」

いろいろな話が出る中で、復帰記念の日の時間差で彼女達も
国立博物館で開催中の琉球展に出かけていたらしいのね・・
彼女たちいわく故郷のことをほとんど知らないことにこれでは
いけない!!沖縄の歴史をもっと知りたいと・・得てして
そんなものなのねっ~~周りの大人たちは先の大戦のことは
口をつぐむ・・話したくない気持ちを今は察することが出来ても
故郷を離れてはじめて沖縄が近くなりいろいろな矛盾や沖縄の
今昔に触れると温度差に驚愕すると・・
沖縄の人々や県外に暮らす者は復帰50年は自分の半世紀にも
自問自答したことでしょう・・

ここでひと言
NHKの朝ドラ「ちむどんどん」に対して後輩たちの憤慨!!
復帰後上京の時に島ぞうりで銀座に食事なんてありえない!!
私も同感!!誇張したドラマはどうもねっ・・・・





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのランチ

2022-03-30 23:00:07 | 美味しいお店編


帝国ホテルのフロントの見事な花💛まさしく春爛漫💛


水曜日は午前中女性〇〇会があり、毎週せっせと通い
5年目の今年は役員が回ってきた!
昨年、頼まれていたのですが亡き師匠の世話役をお受けし
一年様々なことで動いており、お断りしていたのですが
今年は引き受けざるをえず・・何かと忙しい一年になりそう・・

今日は5週目の水曜日でしたので活動がなくお休みでしたので
久しぶりに義姉とランチを楽しんだ。電話やメールのやり取りの
一年・・深刻な悩みに直面している義姉はほっそりとしていた・・
心の重荷を少しでも解いてあげたい・・いろいろなことが聞けた。
私より2つ年下の義姉は、穏やかな心地良い女性なの💛
帰宅後お礼のメールがあり、あいまいな私は刺激をもらい
有難かったと・・〇〇家に嫁いでお互い出会った深いご縁!!
嫁同志だけではなく同じ女性としてこのご縁を大切にこれからも
お互いを励ましあって歳を重ねと行きましょうと・・
その思いを春の優しい風が届けてくれた・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに❣️

2021-07-09 23:57:00 | 美味しいお店編




先日、夫と久しぶりにランチを楽しんだ。
毎年、今頃遅れての誕生日ランチで予約
するのが鉄板焼き「嘉門」です。
佐賀牛・鮑のコース💛奮発しちゃいました~
スープ・前菜も美味しくデザートと別に
お祝いのケーキのおもてなしがあり感激!!
お料理も一流ですがシェフのお話がとても
楽しく至福のひと時でした!!
シェフの美しい手さばきと、お料理を堪能した後
丁寧に磨いた鉄板の美しさ・・魅入ってしまいました。

コロナ禍の影響で予約も制限があり他の方と離れての
距離でしたのでそこは安心してゆったりできたの
お客様を迎えるロビーの花・・ヒマワリは見事!!
ロビーの奥では日本資本主義の父「渋沢栄一と帝国ホテル」
の展示があり偉業を成し遂げた方の歴史がわかるコーナー
は見ごたえがあります。
先週からいろいろなことや心痛む出来事に触れることが
出来ませんでした・・気持ちを静めて書きたいと思います。
今宵はこれにて・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りの和菓子屋

2021-05-08 23:52:00 | 美味しいお店編
緊急事態宣言が今月末まで延長に!!
様々な業種の悲鳴が聞こえてくるが・・
今日の感染数を見ていると全国的に高い
数字が出ており、明らかに感染力の高いと
言われている変異型の影響が出ているようだ・・
来週の数字が気になるところですが・・

そんな中でも予約の病院ははずせないし・・
昨年末の脳動脈瘤塞栓術の検査入院が今日
主治医と話し合いの結果来月に決まりました。
いくつかの検査をし、入院の手続きを終えた。

とても話しやすい主治医の先生曰く、2度の手術で
後遺症もなく元気な私に〇〇さんは生命力が強い!
素晴らしいと・・先生のエールは何よりも心強く
全幅の信頼を寄せております。

毎度診察の後は気持ちがほっこりとして、大学病院の
前にある👇こちらの和菓子屋さんによるのがお約束なの!
今日はお赤飯・お団子2種・和菓子・水羊羹等を買った。
毎回楽しみなの!!いつもお客さんが多く人気のお店です。
藤肥軒は美味しいしお値段も良心的!!一押しです💛





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする